人気のSUVに多く見られる黒樹脂パーツ。「愛車のボディはコーティングでピカピカ。黒いフェンダーモールも艶があって水を弾いてくれればなぁ。ただ、そこだけ専用でやるのは…」と思っている方は多いはず。この要望に応えるアイテムがカーメイトからデビュー! ボディにも黒樹脂パーツにも高い撥水性と深みのある艶を与えるコーティング剤を紹介しよう。
→【写真】「えー! とんでもない撥水…」ボディだけじゃない、黒樹脂まで…開発期間5年のコーティング剤がスゴイ。
●文:月刊自家用車編集部
開発期間5年! 独自処方のオイル系レジンコーティング剤が黒樹脂にも撥水性と艶を与える!
今回紹介するアイテムは、自動車用つや出しコーティング剤『ハイパーレジン クロス付き 100(C210)』(カーメイト)。近年人気のSUVは黒樹脂パーツの面積が広いことに着目し、ボディと黒樹脂パーツの両方に高い撥水性と艶を与えるコーティング剤を目指して2020年から開発に着手。開発期間5年を経て、2025年2月のリリースに漕ぎ着けたコーティング剤だ。
ボディと黒樹脂パーツの両方に優れた撥水性と艶が出せる秘密は、カーメイト独自のオイル系レジンの処方にある。もともとオイル系レジンは高い撥水性と艶が特徴だが、水を含まない高濃度処方(特許出願済み)により、黒樹脂パーツにも十分な撥水効果と艶感を実現したコーティング剤を完成させた。
◆特徴1 水を含まない高濃度処方で『強撥水』と『深い艶』を実現
特許出願済みの水を含まない高濃度処方により、ハイパーレジンの施工後は表面にレジン皮膜が形成され、ボディには強力な撥水効果と深みのある艶が付与される。
◆特徴2 ボディだけでなく黒樹種パーツもしっかり撥水!
『ハイパーレジン』は、黒樹脂パーツもボディと同じように撥水効果と艶感が出るように開発。そのため本製品1つで黒樹脂パーツも撥水性と艶が復活できる。従来のように黒樹脂専用コーティングをする手間が省け、フェンダーモールなど近年黒樹脂パーツの面積が増えているSUVに最適。
スプレーして拭きあげるだけ! 超簡単に愛車の高い撥水性と深い艶が蘇る!
『ハイパーレジン』は施工も簡単。あらかじめ洗車をして、ホコリや砂などの汚れを落としたら、スプレーして拭きあげるだけ。表面が濡れた状態でも乾いた状態でも使用できる。
高濃度処理で伸びやすく、1本(100ml)で中型車約6~7台が施工可能。『ハイパーレジン クロス付き 100』は、塗り伸ばし用と仕上げ用の2種類のマイクロファイバークロスを付属。クロスは色分けされていて使い間違いはなく、これだけでコーティングの作業ができる。
◆車内の樹脂にまで︎ あらゆる箇所に使用可能! 車1台まるごとピカピカに!
『ハイパーレジン』はボディや黒樹脂パーツだけでなく、ヘッドライト、メッキパーツ、ホイール、ウィンドウ、さらには内装樹脂にまで使用可能。1台丸ごとコーティングできるのも魅力だ。
SUVでキャンプや釣りに行く方は多いはず。フェンダーモールなど黒樹脂パーツの撥水性が上がれば、未舗装路を走っても泥や砂埃がつきにくく、洗車時の汚れ落ちも早くなる。
『ハイパーレジン』はアウトドア愛好者の愛車にも最適で、『ハイパーレジン詰め替え用180』もあり、優れた撥水性と深みのある艶がお得に持続可能だ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
シエンタの人気が爆発中!! フリードとライバル関係も差は歴然だと!? 年間11万台も売るトヨタセールスのワザ
なぜフェラーリ「F40」は燃えるのか!? ガソリンタンク交換だけで“1000万円コース”の驚愕維持費と炎上リスクとは
なぜスポーツカーは「チー牛の車」と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見、自動車文化衰退の危機! 「似合わない」と嗤うのは誰?
日産「1リッターで“33km”走る」2ドアクーペに大反響!「e-POWER×スポーツカーは面白そう」「本気で買いたい!」の声も! パワフルな「ターボエンジン」搭載した“超・低燃費マシン”CYPACTコンセプトに注目!
「タダだから乗っている」 産交バス運転士が“障害者”に暴言! 問われる公共交通の存在、問題の本質は何か?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
花粉と黄砂と桜の花びらが強すぎる
雨上がりで風など吹けば
想像以上の仕上がりを見せます
なので洗車も控えめとなります