軽四輪車中古車販売、2.8%減の25万9587台で4か月連続マイナス 10月
2020/11/27 11:05 レスポンス 1
2020/11/27 11:05 レスポンス 1
全国軽自動車協会連合会は11月25日、2020年10月の軽四輪車中古車販売台数を発表。前年同月比2.8%減の25万9587台と、4か月連続のマイナスとなった。
ブランド別では、ダイハツが同4.5%減の8万3360台と数字を落としたものの、25か月連続でトップとなった。2位スズキは同2.8%減の7万9533台。ともに、4か月連続のマイナスとなった。そのほかのブランドでは、ホンダ、マツダ、日産、トヨタが前年同月実績を上回った。
車種別では、乗用車が同4.0%減の20万4338台で4か月連続のマイナス、貨物車は同1.6%増の5万5249台で3か月連続のプラス。
ハーレー首位陥落、BMWが統計開始以来初のトップ…輸入小型二輪12月販売実績
輸入車販売、4.8%減の2万8596台---VWは2か月連続の3割減 12月実績
トヨタ、1位から6位までを3か月連続で独占…新車登録ランキング 12月車名別
コロナ禍でも輸入小型二輪車は好調、2.3%増の2万1293台で2年連続プラス 2020年
MINI世界販売、日本は外国メーカー車モデル別登録台数で5年連続首位 2020年
BMW世界販売、7、8 シリーズ と X7 が合わせて12%増と好調 2020年
ロールスロイス世界販売、日本は11年ぶりに減少 2020年
ドゥカティ世界販売、イタリア本国が過去最高 2020年
外国メーカー車モデル別新車販売ランキング、MINIが5年連続トップ 2020年
軽自動車販売、N-BOX が13か月連続トップ 12月車名別
メルセデスベンツ世界販売、日本は6年連続で輸入車首位 2020年
三菱の米国販売が8年ぶりに減少、新型コロナの影響 2020年
スズキ ワゴンR 標準車のシンプルなデザインは貴重だがACCは非装備。マイルドHVを選びたい
マツダ CX-5が小変更。ディーゼルの出力向上やペダルの踏力調整、センター画面の大型化など
帝王・ホンダ N-BOXがマイナーチェンジ。ACC全車速対応は見送りでもライバルを引き離せるか?
ホンダ N-WGN ホンダセンシングが全車に標準なのでベースグレードのGを選ぶのもあり
ミツオカ「バディ」の一番人気は600万弱の最上級グレード
日産 ルークス コスパで選ぶならSグレード。デザインが気に入れば買い
新型スズキ「ソリオ」試乗 居住性だけでなく走りも優れた大衆実用車
2020イヤーカー「レヴォーグ」の実力を超強豪「3シリーズ ツーリング」の胸を借りて試した
トヨタ シエンタ コスパ重視なら中間グレードのG。ライバルのフリードとどこが違う?