知っておきたい交通違反!駐停車と放置停車で罰則も違う?
2021/01/16 09:00 バイクのニュース
2021/01/16 09:00 バイクのニュース
■駐停車と放置停車の違いとは?
バイクを道路に止めておく場合には、駐車と停車の2つにわかれます。
まさか常識!?ライダーなら知っておきたいバイクのハンドサイン
道路交通法第2条第18号によると、駐車は「車両等が客待ち、荷待ち、貨物の積卸し、故障その他の理由により継続的に停止すること(貨物の積卸しのための停止で五分を超えない時間内のもの及び人の乗降のための停止を除く。)、又は車両等が停止し、かつ、当該車両等の運転をする者(以下「運転者」という。)がその車両等を離れて直ちに運転することができない状態にあることをいう」とされ、停車とは「車両等が停止することで駐車以外のものをいう」と定められています。
「貼らないとダメ?」車の初心者マーク 使わない場合は罰則も? どんなルールなのか
原付のナンバープレート色の違いって何?
あおり運転の「妨害運転罪」は重罪! 含まれる「10の行為」とは
近年減少傾向だった速度違反の取り締まりが2020年に増加。可搬式オービスが活躍?
なぜ名古屋だけに「基幹バスレーン」存在? 他県ユーザー困惑の道路事情とは
信号待ちでライト消灯 なぜ? 過去の慣習になりつつあるも根強い「消す派」
なぜ奈良ではシカは神聖な生き物? 年間100件も交通事故に遭遇! 独自の交通ルールとは
コロナ禍はバイクの免許取得に影響あるのか?
大型トレーラーの後部にある三角表示! 乗用車ドライバーも憶えておくべき「重要な」意味とは
便利すぎるがゆえのワナ! 頼りっきりは「危険」なクルマの先進装備5つ
今シーズン目立つ大雪での「立ち往生トラブル」! 自動車保険が助けになるケースも
コロナ禍のステイホームが影響!? 2020年の自動車盗難は27%減! それでも愛車を守るにはどうする?
マツダMX-30はハイブリッド車より成熟した走りのEVに魅力あり。大本命は22年登場のPHEVかもしれない
ダイハツ「タフト」 ハスラーと好勝負できる使い勝手に優れた軽クロスオーバーSUV
新型ホンダ ヴェゼルが初公開される。内外装の雰囲気がガラリと変わってスタイル重視ユーザーも獲得しそう
日産ノートはこのジャンルでベストの1台だが乗り心地と価格は少し気になる
まもなく登場・新型Cクラスに先行試乗。Sクラス並みのデジタル化や快適性重視の走りに期待
日産「セレナ」 e-POWERはやや高いがドライバーも満足度が高いミニバンの一台
新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ
インプレッサ STI スポーツ試乗 STIらしからぬ上質な走りゆえに浮かび上がるCVTのフィール
話題の新型燃料電池車ミライはアルファード好きよりクラウン好きに刺さるかも!?