現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ホンダ新型「CRF250L」の特徴を解説! 初のフルモデルチェンジで軽量化を果たしてオフロード走行性能をいっそうアップ

ここから本文です

ホンダ新型「CRF250L」の特徴を解説! 初のフルモデルチェンジで軽量化を果たしてオフロード走行性能をいっそうアップ

掲載 1
ホンダ新型「CRF250L」の特徴を解説! 初のフルモデルチェンジで軽量化を果たしてオフロード走行性能をいっそうアップ

いまや貴重な250ccクラスのフルサイズオフローダーとなったCRF250Lが初のフルモデルチェンジ。2020年12月17日に発売された。新型は軽量化、パワーの見直し、サスストロークの確保、地上高アップという、オフロードの走破性に重要な要素を全てアップデートした「本気仕様」だ!

ホンダ「CRF250L」車両解説
希少な250フルサイズが初のフルモデルチェンジ

「Ninja ZX-25R」と「CBR250RR」速いのはどっち?最高速を比較検証!

名車XR250の後継モデルである、250cc・フルサイズデュアルパーパスとして2012年にデビューしたCRF250L。それまでホンダがこだわってきた空冷エンジンから、PGM‐FI搭載の新世代水冷DOHC単気筒エンジンとなったモデルだ。車体はツインチューブ構造のスチールフレームにアルミスイングアームいう構成。そのトータルバランスの高さから幅広く人気を集め、ローダウン仕様のタイプLD、モタード仕様のCRF250Mといったバリエーションモデルも用意された。

そんなCRF250Lもデビューから8年が経過。ついに2021年モデルでフルモデルチェンジを受けた。今回は大幅な軽量化など徹底的な改良を受け、ポテンシャルも扱いやすさも向上している。

力強い出力特性と軽量化でトータルバランスを高める

新型CRF250Lはモデルチェンジにあたり、好評だったオンロードでの扱いやすさはそのままに、オフロードでの走破性を高めることで、トータルバランスを高めることを目標とした。そのメインの役割を果たしたのが、出力特性向上と徹底した軽量化。

力強さのためにエンジン本体を改良。インテーク側のカムの変更とバルブタイミング見直し、吸排気系のリファインによって、力強さに加えライダーの操作に対してリニアな出力特性にチューニング。ミッションのギア比見直しなどで使い勝手も向上させた。

軽量化は大はフレームから小はスプロケボルトまで、あらゆる部品におよび、約6kgの軽量化を実現。フレームは新設計となり、オフロード性能の向上のためにエンジン搭載位置も20mmアップ。エンジン側の形状変更と合わせ最低地上高は30mm高くなった。その他にもリアのみキャンセル可能なABS、ポジションの見直しなど改良点は多岐にわたっている。

ホンダ「CRF250L」はスタンダードモデルと〈s〉をラインアップ
スタンダードモデルのCRF250Lから前後サスペンションのストロークを伸長させたのが〈s〉。スタンダードのシート高は前モデルのタイプLDと同様の830mmとなり、新型の〈s〉ではシートの厚みがスタンダードよりも厚く設定され、880mmのシート高となっている。

ホンダ「CRF250L」スタイリング解説
写真はいずれもCRF250L〈s〉

ホンダ「CRF250L」各部装備・ディテール解説
ホンダ「CRF250L」主なスペックと価格
※ 《 》内は〈s〉タイプ

[ 表が省略されました。オリジナルサイトでご覧ください ]

[ アルバム : 【写真16枚】ホンダ「CRF250L」 はオリジナルサイトでご覧ください ]

まとめ:オートバイ編集部/写真:柴田直行

関連タグ

こんな記事も読まれています

ホンダ「XL750 トランザルプ」【1分で読める アドベンチャーバイク紹介】
ホンダ「XL750 トランザルプ」【1分で読める アドベンチャーバイク紹介】
webオートバイ
CX-5に8オーナー必読!! マツダディーゼルのネガ「スス付着」をドライアイスで洗浄!? 25万円で本来のパワフルさ復活できるゾ
CX-5に8オーナー必読!! マツダディーゼルのネガ「スス付着」をドライアイスで洗浄!? 25万円で本来のパワフルさ復活できるゾ
ベストカーWeb
巨大なボックスシートが快適! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
巨大なボックスシートが快適! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
【ルノー R.S. ULTIMATE DAY】ルノーのスポーツモデルが愛される理由
【ルノー R.S. ULTIMATE DAY】ルノーのスポーツモデルが愛される理由
グーネット
ステファニー・カーリンがマクラーレンのF1ビジネス・オペレーション・ディレクターに就任
ステファニー・カーリンがマクラーレンのF1ビジネス・オペレーション・ディレクターに就任
AUTOSPORT web
レガシィにレグナム売れたよなぁ……クラウンエステート復活でもしや再流行か!? 今こそ欲しいステーションワゴン4選
レガシィにレグナム売れたよなぁ……クラウンエステート復活でもしや再流行か!? 今こそ欲しいステーションワゴン4選
ベストカーWeb
新型「カングー」が当たる!上越国際スキー場のキャンペーンにルノーが協賛
新型「カングー」が当たる!上越国際スキー場のキャンペーンにルノーが協賛
グーネット
トヨタ「ミライ」一部改良 最新の「トヨタセーフティセンス」を搭載
トヨタ「ミライ」一部改良 最新の「トヨタセーフティセンス」を搭載
グーネット
日産90年の歴史をNISSANウォークでたどる…特別展示を開催 12月27日まで
日産90年の歴史をNISSANウォークでたどる…特別展示を開催 12月27日まで
グーネット
大阪オートメッセ2024 インテックス大阪で2024年2月10日~12日開催!
大阪オートメッセ2024 インテックス大阪で2024年2月10日~12日開催!
グーネット
大迫力の"フルカスタムJKラングラー"がレンタカーで乗れる!?その正体とは…【動画あり】
大迫力の"フルカスタムJKラングラー"がレンタカーで乗れる!?その正体とは…【動画あり】
グーネット
今やジムニーに軽トラくらいよ!! 日本初はクラウンだった!?ほとんどのATにあったオーバードライブボタンってそもそも何だったの!?
今やジムニーに軽トラくらいよ!! 日本初はクラウンだった!?ほとんどのATにあったオーバードライブボタンってそもそも何だったの!?
ベストカーWeb
時差式信号って3種類もあんの!? 矢印なしの「後発式」が超危険のワケって何よ
時差式信号って3種類もあんの!? 矢印なしの「後発式」が超危険のワケって何よ
ベストカーWeb
かわいい「ワーゲンバス」でドラッグレース!? ゼロヨン13秒切りを達成できたのは2.3リッターのNAエンジンでした
かわいい「ワーゲンバス」でドラッグレース!? ゼロヨン13秒切りを達成できたのは2.3リッターのNAエンジンでした
Auto Messe Web
カスタムカーが集まる世界最大級の「SEMAショー」にトーヨータイヤ装着車両を30台展示…SEMA 2023
カスタムカーが集まる世界最大級の「SEMAショー」にトーヨータイヤ装着車両を30台展示…SEMA 2023
レスポンス
グーネットのアプリがもっと便利に! 車探しがもっと楽しくなる5つのポイント
グーネットのアプリがもっと便利に! 車探しがもっと楽しくなる5つのポイント
グーネット
メリットたくさんの2代目 トヨタC-HR ハイブリッドへ試乗 楽しい走り 乗り心地や燃費も◎
メリットたくさんの2代目 トヨタC-HR ハイブリッドへ試乗 楽しい走り 乗り心地や燃費も◎
AUTOCAR JAPAN
PONOS RACING、フェラーリ296 GT3とミシュランでGT300参戦へ。コッツォリーノとワドゥを起用
PONOS RACING、フェラーリ296 GT3とミシュランでGT300参戦へ。コッツォリーノとワドゥを起用
AUTOSPORT web

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村