ノリス、”踏んだり蹴ったり”のF1カナダGPに意気消沈「アイスでも食べて、もう家に帰るよ……」
2022/06/22 14:17 motorsport.com 日本版
2022/06/22 14:17 motorsport.com 日本版
第9戦F1カナダGPで大敗を喫したマクラーレンのランド・ノリスは、マシンの純粋なパフォーマンスが劣っていることが示されたと語っている。
ノリスは予選Q2でパワーユニットにトラブルが発生。路面が乾き始めた中満足の行くラップを重ねられなかったことで、決勝レースは14番手からのスタートとなった。
■F1分析|レッドブル6連勝も、これまでにはない辛勝? フェラーリに逆襲開始の兆しが見えた
決勝レースでは、バーチャルセーフティカーに起因する「ダブルピットストップ」で問題が発生。先行していたことから先にピットへ入ったチームメイトのダニエル・リカルドのタイヤ交換が遅れたことで、ノリスはピットボックスの手前で”待ちぼうけ”を食らうこととなったのだ。
F1分析|アロンソの移籍は好判断だったかも!? アストンマーチンの絶品レースペース
F1分析|ハードタイヤを選択した、フェラーリの失態……しかし最後ソフトタイヤに履き替えるべきではなかった?
シーズン前半大苦戦のリカルド、復活に向けて「この夏休みを生かして”渇望”の気持ちを作り上げたい」
ハミルトン、後半戦に向け確かな手応え。フェラーリ勢を下したことは「メルセデスにとって大きな意味がある」
ピエール・ガスリー、トラックリミット違反の”一貫性のなさ”についてFIAと話し合い「僕の進路には議論の余地があった」
フェルスタッペン、ハンガリーでの勝利を引き寄せた“超冷静”な戦略家を称賛「僕たちのチームには優秀な人材がたくさんいる」
ペレス5位「11番手からしっかり挽回。VSCがなければ表彰台に上れたかもしれない」レッドブル/F1第13戦決勝
アップデート後も入賞に届かないアルファタウリ。しかしガスリーの「ピットレーンスタート→12位」は良い兆候か
フェラーリ、戦略ミスがなくても勝てなかった?「理由は分からないが、スピードが足りなかった」
2022年F1第13戦ハンガリーGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
2022年F1第13戦ハンガリーGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
リカルド「ハードでは全然グリップがなくて、避けきれずストロールにヒットした」:マクラーレン F1第13戦決勝
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き
ホンダ、新型シビックタイプR発表。“ピュアエンジン・タイプRの集大成”として速さと走りの喜びを追求
日産、新型エクストレイル発表。e-POWER×e-4ORCEで“上質タフギア”に進化。価格は約320万円から
トヨタ「カムリ」を一部改良、価格は349万円から。エモーショナルレッドIIIを新設定
ゴルフR譲りの強心臓&4WD搭載! マイチェンT-Rocに「R」を新設定
魅力は希少性? ホンダ最新の技術を備え高級車化したアコードを解説する
マツダ3とCX-30がマイチェン。2.0Lガソリンは全車マイルドハイブリッドを搭載
日産、新型キックス発売。第2世代e-POWERを搭載し、待望の4WDも追加