ドライブ [2023.08.08 UP]
【石川】最高峰のおもてなしを体験できる老舗「加賀屋」【愛車と行きたい5つ星の宿の旅】
大切な人と過ごす旅。日常を労わる癒しの旅。新しい景色を見に行く旅。忘れられない思い出を創る旅。感動は、旅の中にある。
せっかくなら、自分だけの空間を提供してくれる愛車に乗って、目的地に向かう道中も思う存分満喫したい――。
この記事では、グーネットが厳選した「5つ星の宿」をご紹介。旅の道中で訪れたい観光スポットやグルメスポットも併せてご案内いたします。
【栃木】世界遺産まで徒歩5分。日光を堪能できる「千姫物語」【愛車と行きたい5つ星の宿の旅】
100年続く伝統と芸術が織りなす老舗
和倉温泉 加賀屋
今回ご紹介するのは、石川県七尾市にある老舗「和倉温泉 加賀屋」。
“加賀屋にお泊りになる方すべてに心より寛いでいただきたい”、これは加賀屋が創業時から掲げる願い。その精神を体現するように、お出迎えから、お見送りの時まで、細かな気配りが行き届いています。
100年という歴史、代々の女将による薫陶が、社員の間で連綿と受け継がれてきた心得が今も息づいた伝統ある宿なんです。
和倉の浦に、日本が香る
伝統と優雅さが合わさる広々したロビー
現代のホテルでは味わうことのできない日本最高峰の"おもてなし”を体験できるのが加賀屋の魅力。明治39年の創業より培われてきたこの”おもてなし”により「プ口が選ぶ日本のホテル・旅館100選」 において、第1位にも選ばれています。
また、お土産処や地酒を楽しめる施設がある錦小路や、夜はバーやショーが開かれたりと、館内で1日中楽しむことができるのも注目すべき点です。
バーの屋根は番傘をイメージ
【風呂】七尾湾を見ながら浸かる絶景露天風呂
夕暮れ時の絶景を温泉に浸かりながら味わう
露天風呂や大浴場はすべて海側に面しており、雄大な眺めを楽しむことができます。
また、温泉は塩分が高めとなっており、冬の季節でも就寝まで身体が温まっている状態を保つことができ、冷え性の方には特におすすめです。
大浴場からは七尾湾を望める
【料理】季節を感じられる伝統の味
加賀屋が誇る季節の味三昧
能登半島の旬と長年培われた匠の技で仕上がる伝統の味も加賀屋の強み。春は山菜、夏はさざえや鮑をはじめとしたお造り、秋は甘えびや松茸などを活かしたお料理、冬は蟹や寒ブリなどを提供し、四季折々の恵みを堪能できます。
さらに、そのお料理を他人を気にせず、ご自身のお部屋でお召し上がりいただけるのも日本旅館でこその特徴です。
磯の恵み サザエの3点盛り
石川では外すことができない海鮮
【部屋】七尾湾を見ながらゆったりとプライベートの時間を過ごす
伝統の日本旅館が誇る客室
日本旅館ならではの落ち着いた空間が広がる客室。 七尾湾に浮かぶ能登島を見ながら、 伝統の美とやすらぎを感じ、 ゆったりとくつとぐことができます。
また、現代の生活様式も取り入れたダイニングを併設しているお部屋もあり、様々なニーズに応えられるのも魅力です。
石川 能登の伝統工芸品を巡る館内ツアーも
館内にも関わらず圧巻の展示品!
加賀屋の広い館内には多数の伝統工芸品が至るところに飾られています。 輪島塗や加賀友禅などを説明を受けながら巡ることができるツアーも16時・17時の1日2回開催されています 。
もしこのツアーの参加が難しくとも、美術品の近くにQRコードが設置されており、そこを読み取ると解説を見られるため、 自分のタイミング・ペースで堪能することもできるのでご安心を。
和倉温泉 加賀屋
住所:石川県七尾市和倉町∃部80番地
電話番号:0767-62-1111 ご予約はこちら: 0767-62-4111
チェックイン時間:15:00~18:00
チェックアウト時間:10:00
駐車場:有
ホームページ:https://www.kagaya.co.jp/
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
ホンダ“水平対向6気筒エンジン”搭載の「新型車」登場に反響も! アンダー400万円で軽量化&オシャグリーン追加! 2人乗りの「ゴールドウィング」米で発売
1000万円超え「超高級車」をスマホでポチ買い!? 「ミキティ」の“車購入”の様子に「漢気すごい」「カッコ良すぎる」と反響
8年ぶり“全面刷新”! 新型「小さな高級SUV」がスゴい! 斬新内装採用&めちゃスポーティ仕様も設定! 「今年の輸入車」最優秀に輝いた「X1」とは
改「良」のハズだけど前のほうがよかったなぁ……デザインのプロが選抜した「マイチェン前」のほうがイケてる外観のクルマ5台
国交省も認めた? 最凶「ワースト酷道」今年も眠りにつく 隣の酷道は見違える変化
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?