現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > まさか僕が表彰台に!? 坪井翔、トヨタ劣勢での大量ポイント獲得に大満足「SF王者としてダサい走りはできない」と連覇見据える|スーパーフォーミュラ第2戦

ここから本文です

まさか僕が表彰台に!? 坪井翔、トヨタ劣勢での大量ポイント獲得に大満足「SF王者としてダサい走りはできない」と連覇見据える|スーパーフォーミュラ第2戦

掲載 更新
まさか僕が表彰台に!? 坪井翔、トヨタ劣勢での大量ポイント獲得に大満足「SF王者としてダサい走りはできない」と連覇見据える|スーパーフォーミュラ第2戦

 前日の開幕戦に続いて鈴鹿サーキットで開催されたスーパーフォーミュラ第2戦。決勝レースで2位表彰台に登った坪井翔(VANTELIN TEAM TOM’S)は、この結果は驚きだとして「大満足です」と喜びを語った。

 鈴鹿での第1戦・第2戦は、2日間を通してホンダ勢が上位を占める展開となった。ドライバーズタイトル防衛を狙う坪井は、開幕戦で予選9番手から4位まで挽回しトヨタ勢として最上位に入ったものの、表彰台はホンダ勢が独占した。

■前日の悔しさ晴らす会心の走り! 牧野任祐が今季初勝利。“新鈴鹿マイスター”太田はペナルティで2位→12位転落|スーパーフォーミュラ第2戦

 一夜明け、第2戦の予選で坪井はトヨタ勢最上位の4番手とグリッド2列目に並んだが、2連続ポールポジションを獲得した野尻智紀(TEAM MUGEN)から0.350秒差、3番手太田格之進(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)からも0.2秒差と水を開けられた。

 決勝で坪井は一時5番手まで転落する展開となったものの、ピット戦略が好結果を呼び寄せた。第2戦は開幕戦と異なりピットウィンドウがなく、今季から導入された新スペックタイヤが長持ちすると考えられていたこともあり、TEAM MUGEN勢や太田など上位のドライバーもレース序盤からタイヤ交換義務を消化した。

 しかし路面温度が前日に比べ上昇していたことも関係していたか、先にピットへ入ったドライバーたちのペースはステイアウト組に比べ芳しくなく、牧野任祐(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)に合わせてレース後半までピットインのタイミングを遅らせた坪井は3 番手に浮上した。

 結果的に、牧野はフレッシュなタイヤの利を活かしチームメイトの太田をコース上で抜き去りトップチェッカーを受け、2番手フィニッシュの太田がコース外走行で5秒のタイムペナルティを受けたため、坪井は2位に繰り上げとなった。

 前日の4位を上回る2位表彰台獲得という結果に、坪井は高い満足感を示した。

「結果に対しては大満足です。正直、今週は表彰台が狙えるという状況ではまったくありませんでした。まさか表彰台に乗れるとはと驚いています」

 レース後の記者会見で坪井はそう語った。

「昨日も予選がダメで、展開に助けられて4位に入ることができました。今日も一時は5番手まで落ちるという展開でしたが、(タイヤ交換を)引っ張った組の2番手を走っていました。やはり、牧野選手のペースは尋常じゃなく速かったので、その部分はやはり足りていないところも沢山あったと思いますが、ここはかなり厳しい大会、2レースになると予想していたので、耐えることができて非常に嬉しいです」

 スーパーフォーミュラの第3戦・第4戦は、モビリティリゾートもてぎでのダブルヘッダー。ホンダ勢に圧倒された今年最初の週末を終えて、2連覇を狙うためチャンピオンらしい走りで食らいついていくと坪井は気を吐いた。

「練習や予選から圧倒されてしまっていたというのは正直、見れば分かると思います」と坪井は言う。

「しかし、このままでは終われませんし、王者としてダサい走りはできないので、しっかり食らいついていきたいです。チャンピオンももう1年取らなければいけないと思うので、一戦一戦大事に頑張っていきたいと思います」

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【角田裕毅F1第2戦展望】迫る上位勢にプレッシャーを感じながらも、抑え切りスプリント入賞。欧州メディアは動向に関心
【角田裕毅F1第2戦展望】迫る上位勢にプレッシャーを感じながらも、抑え切りスプリント入賞。欧州メディアは動向に関心
AUTOSPORT web
角田裕毅、悔しいF1開幕戦の借りを返す中国GPスプリント6位に「満足している」決勝では9番グリッドから入賞狙う
角田裕毅、悔しいF1開幕戦の借りを返す中国GPスプリント6位に「満足している」決勝では9番グリッドから入賞狙う
motorsport.com 日本版
ハミルトン、フェラーリ移籍後初優勝! 絶品マネジメントでポールトゥウィン。角田裕毅6位入賞と絶好調|F1中国GPスプリント
ハミルトン、フェラーリ移籍後初優勝! 絶品マネジメントでポールトゥウィン。角田裕毅6位入賞と絶好調|F1中国GPスプリント
motorsport.com 日本版
マクラーレンのピアストリ、キャリア初ポール獲得。レーシングブルズ躍動でハジャー7番手&角田裕毅9番手|F1中国GP予選
マクラーレンのピアストリ、キャリア初ポール獲得。レーシングブルズ躍動でハジャー7番手&角田裕毅9番手|F1中国GP予選
motorsport.com 日本版
レッドブル重鎮、戦略ミスで角田裕毅とハジャーがF1中国GP入賞逃したレーシングブルズを批判「自らレースを台無しにした」
レッドブル重鎮、戦略ミスで角田裕毅とハジャーがF1中国GP入賞逃したレーシングブルズを批判「自らレースを台無しにした」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ホンダの久々表彰台も見えた? ザルコ、6位に悔しさ滲ませる「スタートでバニャイヤの前にいれば結果は全く違ったはず」
【MotoGP】ホンダの久々表彰台も見えた? ザルコ、6位に悔しさ滲ませる「スタートでバニャイヤの前にいれば結果は全く違ったはず」
motorsport.com 日本版
ハミルトン、フェラーリF1移籍2戦目でスプリント予選最速。堅物レッドブル重鎮も「信じられない偉業」と賛辞を送る
ハミルトン、フェラーリF1移籍2戦目でスプリント予選最速。堅物レッドブル重鎮も「信じられない偉業」と賛辞を送る
motorsport.com 日本版
海外F1記者の視点|ランド・ノリスはF1世界チャンピオンに相応しいドライバーに成長した? 開幕戦では混乱跳ね除け優勝
海外F1記者の視点|ランド・ノリスはF1世界チャンピオンに相応しいドライバーに成長した? 開幕戦では混乱跳ね除け優勝
motorsport.com 日本版
F1中国GP決勝速報|マクラーレン盤石のワンツーでピアストリ優勝。角田裕毅は不運もありノーポイント
F1中国GP決勝速報|マクラーレン盤石のワンツーでピアストリ優勝。角田裕毅は不運もありノーポイント
motorsport.com 日本版
ハミルトンのF1スプリント優勝は出来過ぎ? ルクレール、グリッド3列目に並んだ予選が「フェラーリの本来のポジション」
ハミルトンのF1スプリント優勝は出来過ぎ? ルクレール、グリッド3列目に並んだ予選が「フェラーリの本来のポジション」
motorsport.com 日本版
7度のF1世界王者は伊達じゃない! フェラーリ移籍ハミルトンが最速。角田裕毅は8番手と好調続く|中国GPスプリント予選
7度のF1世界王者は伊達じゃない! フェラーリ移籍ハミルトンが最速。角田裕毅は8番手と好調続く|中国GPスプリント予選
motorsport.com 日本版
フェラーリのハミルトンがスプリントを制す。角田裕毅は激闘の末に今季初入賞【レポート/F1第2戦】
フェラーリのハミルトンがスプリントを制す。角田裕毅は激闘の末に今季初入賞【レポート/F1第2戦】
AUTOSPORT web
ノリス、開幕ポールから一転中国スプリント予選は6番手。原因は「僕のミス。プッシュしすぎた」
ノリス、開幕ポールから一転中国スプリント予選は6番手。原因は「僕のミス。プッシュしすぎた」
motorsport.com 日本版
ハミルトン、フェラーリ移籍後初のスプリント予選最速に自身もビックリ「赤いマシンに乗ってポール獲得……信じられないことだ」
ハミルトン、フェラーリ移籍後初のスプリント予選最速に自身もビックリ「赤いマシンに乗ってポール獲得……信じられないことだ」
motorsport.com 日本版
ラッセル、自らの判断でピットに飛び込み3位奪取「これまでのキャリアで最も決定的な決断だった」|F1オーストラリアGP
ラッセル、自らの判断でピットに飛び込み3位奪取「これまでのキャリアで最も決定的な決断だった」|F1オーストラリアGP
motorsport.com 日本版
2戦合計で18ポイントを失った? 角田裕毅、再びの戦略ミス&ウイング破損で上位入賞を逃す「とてもがっかり。戦略も見直す必要がある」
2戦合計で18ポイントを失った? 角田裕毅、再びの戦略ミス&ウイング破損で上位入賞を逃す「とてもがっかり。戦略も見直す必要がある」
motorsport.com 日本版
開幕から2戦続けて好調……角田裕毅は「キャリア最高の状態」と相談役マルコ賞賛。フェルスタッペンのスプリント予選2番手にも驚き
開幕から2戦続けて好調……角田裕毅は「キャリア最高の状態」と相談役マルコ賞賛。フェルスタッペンのスプリント予選2番手にも驚き
motorsport.com 日本版
マクラーレンF1は狩る側から狩られる側へ。開幕戦制したノリスにタイトル候補としての自覚も「足を掬われかねない」と兜の緒を締める
マクラーレンF1は狩る側から狩られる側へ。開幕戦制したノリスにタイトル候補としての自覚も「足を掬われかねない」と兜の緒を締める
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村