キャデラック初のコンパクトSUVは日本で受け入れられるのか? 新型XT4上陸の意味
2021/01/21 20:30 GQ JAPAN 9
2021/01/21 20:30 GQ JAPAN 9
1月15日、ゼネラルモーターズ・ジャパンは、キャデラック初のコンパクトSUVである「XT4」の日本仕様を発表した。実車を見た今尾直樹の感想は?
ライバルはレクサスNXなど
アストンマーティンのSUV「DBX」はいま、一番クールなSUVである──「スーパーカー」ネタ5連発
2021年1月15日土曜日、都内某所でGMジャパンがキャディラックの新型車3台の日本仕様を披露した。繰り返しになるけれど、一挙に3台も。大型SUVの新型「エスカレード」、「CTS」の後継の「CT5」、そしてキャディラック初のコンパクトSUV、「XT4」である。
国産車最高級車の進化度を辛口評価!! この乗り心地でいいの? レクサスLS試乗
なぜ? 新型SUV「サファリ」世界初公開! ハリアーに続き投入される3列SUVの正体とは
ホンダ新型「ヴェゼル」世界初公開! 人気SUV8年ぶり全面刷新でクーペルックに
レクサスのハイソなクーペにため息… 美し過ぎる国産最高峰のラグジュアリーカー、レクサス LCを写真でチェック
【クラウンやLSよりも……】トヨタ・ミライのコスパ バーゲンプライスといえるワケ
3億円超のハイパーカーに注目! 日本初上陸のウアイラ・ロードスターBCとは?
A7の姿を借りた“リアル・スーパーカー” ──新型アウディRS7スポーツバック試乗記
超絶エレガントな姿にスポーツカー顔負けの550馬力を発生するエンジンを搭載したベントレー ベンテイガ
【変わるVEZEL】ホンダ新型ヴェゼル 画像で解説 2021年4月、フルモデルチェンジ発表/発売へ
BMW X7とアウディ Q8、フラッグシップSUVのラグジュアリーネスを考える【Playback GENROQ 2020】
昔の名前でやってます!? 国内で消滅しても海外で進化した車5選
ドイツで発表された新型Cクラスを詳細解説! その衝撃的な内容は、まさに「プチSクラス」!
新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ
トヨタ クラウン 日本に特化した文化遺産的な一台。3種のパワーユニットの選び方は?
新型911 GT3を一足先に取材。スワンネック形状のウイングを採用した理由とは?
マツダMX-30はハイブリッド車より成熟した走りのEVに魅力あり。大本命は22年登場のPHEVかもしれない
日産ノートはこのジャンルでベストの1台だが乗り心地と価格は少し気になる
まもなく登場・新型Cクラスに先行試乗。Sクラス並みのデジタル化や快適性重視の走りに期待
BMW M5の頂点モデル「CS」の取材成功。コンペティションより600万円以上高いが日本でも早期売り切れの可能性あり
ダイハツ「タフト」 ハスラーと好勝負できる使い勝手に優れた軽クロスオーバーSUV
スバル フォレスター ベース車でもアイサイトや装備充実。最大のライバルはRAV4?