現在位置: carview! > ニュース > カー用品 > 【ホンダ】2025年5月初旬に二輪車の世界生産累計5億台を達成

ここから本文です

【ホンダ】2025年5月初旬に二輪車の世界生産累計5億台を達成

掲載
【ホンダ】2025年5月初旬に二輪車の世界生産累計5億台を達成

ホンダが2025年5月初旬に二輪車の世界生産累計5億台を達成した旨発表した。同社は1949年に「ドリーム D型(上記画像)」の量産を開始。1963年にはベルギーで初の海外生産を開始し、その後世界各地で事業を展開。以来76年目で5億台を達成したことになる。

Honda 二輪車の世界生産累計5億台を達成世界生産累計5億台記念ロゴ

人気モデルを徹底的に試乗インプレッション

Hondaの二輪車世界生産台数が、2025年5月初旬に累計5億台を達成しました。1949年に「ドリーム D型」で二輪車の量産を開始して以来76年目での達成となります。

Hondaは、1948年に創業し「技術で多くの人々の生活をより便利にしたい」という想いで、多くの国や地域のお客様のニーズに合った製品やサービスを開発し提供してきました。

1963年には初の海外生産拠点であるベルギーで二輪車の生産を開始し、以降「需要のあるところで生産する」という基本理念に基づき、世界各地で事業を展開してきました。

その結果、1997年に二輪車の生産累計1億台を達成して以来、2008年には2億台、2014年には3億台を達成してきました。また2018年には、年間生産台数が初めて2000万台を超え、2019年には生産累計4億台を達成しました。一方で2020年からのコロナ禍により、二輪車の年間生産台数は一時的には減少したものの、その後、全世界で需要は着実に回復しコロナ禍前の水準を取り戻しています。また内燃機関(ICE)搭載車だけでなく、電動二輪車も2024年を「グローバル展開元年」と位置付け本格的に市場に投入を開始し、より多彩な二輪車のラインアップになっています。

現在では、日常の生活に使われるコミューターから週末のレジャーに使われる大型モデル、電動車まで幅広い商品ラインアップを展開。23の国と地域、37の生産拠点において年間2000万台を超える生産能力を持ち、3万店以上のHonda販売店を通じて、世界のお客様に製品とサービスをお届けしています。

Hondaはこれからも、二輪車を「自由な移動の喜び」を実現するモビリティの一つとして、魅力ある製品やサービスの提供に多角的に取り組み、高効率な事業体質を構築するとともに、電動化を含めたカーボンニュートラルに取り組むことで、二輪事業のさらなる盤石化を進めていきます。

本田技研工業株式会社 取締役 代表執行役社長 三部 敏宏のコメント「Hondaにとって二輪は祖業であり、かつ現在も重要な基幹事業です。その二輪事業において、多くの製品やサービスを通じてお客様からの信頼を積み重ねてきたことにより、このたび5億台の累計生産台数を達成することができました。お客様をはじめ、開発から生産、販売、サービスに至るまでこのマイルストーンの達成に携わった全ての皆様にお礼申し上げます。これからもHondaは、世界中のお客様の「喜び」の拡大の実現にむけてチャレンジし続けてまいります」

Honda 二輪車の世界生産累計5億台の歩み二輪累計生産台数5億台記念式典の開催概要■日時/2025年5月22日(木)インド時間10:00~
■場所/ホンダモーターサイクルアンドスクーターインディアプライベート・リミテッド(HMSI)第4工場(グジャラート州 アーメダバード地区 ヴィッタルプール)
■登壇者
・本田技研工業株式会社 執行役 二輪・パワープロダクツ事業本部長 加藤 稔(かとう みのる)
・本田技研工業株式会社 執行職 熊本製作所所長 島添 正規(しまぞえ まさのり)
・アジアホンダモーターカンパニー・リミテッド 取締役社長 桑原俊雄(くわはらとしお)
・HMSI社長 大谷 包(おおたに つつむ)

リリース本田技研工業株式会社(2025年5月22日発行)

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

豊田合成が開発中の「自動二輪車用エアバッグ」の衝突試験を実施
豊田合成が開発中の「自動二輪車用エアバッグ」の衝突試験を実施
バイクブロス
さよなら50cc!ホンダの50ccバイクがズラリと並んだTシャツの予約発売をCAMSHOP.JPが開始
さよなら50cc!ホンダの50ccバイクがズラリと並んだTシャツの予約発売をCAMSHOP.JPが開始
バイクブロス
【マットモーターサイクルズ】レトロなルックスにソーラームーブメント搭載のコラボウォッチを発売!
【マットモーターサイクルズ】レトロなルックスにソーラームーブメント搭載のコラボウォッチを発売!
バイクブロス
マセラティが「グラントゥーリズモ」「グランカブリオ」がモデナ工場で再び生産する背景に隠された“原点回帰”の意図とは?
マセラティが「グラントゥーリズモ」「グランカブリオ」がモデナ工場で再び生産する背景に隠された“原点回帰”の意図とは?
Auto Messe Web
【カワサキ】日本初導入のコンペティションモデル「KLX140R L」を12/1に発売!
【カワサキ】日本初導入のコンペティションモデル「KLX140R L」を12/1に発売!
バイクブロス
いま世界の自動車メーカーが3輪マイクロカーに注目……ということは日本のEV軽トラ&軽バンが世界を席巻するかもしれない!
いま世界の自動車メーカーが3輪マイクロカーに注目……ということは日本のEV軽トラ&軽バンが世界を席巻するかもしれない!
WEB CARTOP
ランドローバー「ディフェンダー」は過去最高の販売台数を記録!ジャガー・ランドローバーが連続黒字を更新中
ランドローバー「ディフェンダー」は過去最高の販売台数を記録!ジャガー・ランドローバーが連続黒字を更新中
Auto Messe Web
「販売台数はイマイチだった…」ホンダ初の4輪車は、とんでもない高性能エンジンを搭載したぶっ飛びトラックだった!【ホンダ・T360】
「販売台数はイマイチだった…」ホンダ初の4輪車は、とんでもない高性能エンジンを搭載したぶっ飛びトラックだった!【ホンダ・T360】
月刊自家用車WEB
【ヤマハ】純正オイル YAMALUBE ブランド守れ/インドネシアの模倣品5年で約30件摘発
【ヤマハ】純正オイル YAMALUBE ブランド守れ/インドネシアの模倣品5年で約30件摘発
バイクブロス
始まりは”Z2復刻計画”だった!〈不滅の国産車黄金伝〉カワサキ ゼファー開発秘話
始まりは”Z2復刻計画”だった!〈不滅の国産車黄金伝〉カワサキ ゼファー開発秘話
WEBヤングマシン
ヘルメット乾燥+収納ができる「ファン搭載ヘルメットスタンド」がクラウドファンディングで6/13予約販売スタート(動画あり)
ヘルメット乾燥+収納ができる「ファン搭載ヘルメットスタンド」がクラウドファンディングで6/13予約販売スタート(動画あり)
バイクブロス
フォルクスワーゲンが電気自動車のエントリーモデル「ID. EVERY1」のコンセプトカーを公開
フォルクスワーゲンが電気自動車のエントリーモデル「ID. EVERY1」のコンセプトカーを公開
@DIME
新社長のもとで復活を図る日産! 次に出る車種は公表されども具体的な復活戦略が見えない不安
新社長のもとで復活を図る日産! 次に出る車種は公表されども具体的な復活戦略が見えない不安
WEB CARTOP
日本にも導入決定の新型バッテリーEV! トヨタが北米市場で「bZ Woodland」を世界初披露
日本にも導入決定の新型バッテリーEV! トヨタが北米市場で「bZ Woodland」を世界初披露
バイクのニュース
宮城光さんと走る「北海道絶景ツーリング」を7/14催行! 選べるレンタルバイク付きツアー
宮城光さんと走る「北海道絶景ツーリング」を7/14催行! 選べるレンタルバイク付きツアー
バイクブロス
マツダ『CX-5』が英国販売10万台、グローバル累計生産は450万台に
マツダ『CX-5』が英国販売10万台、グローバル累計生産は450万台に
レスポンス
あえて「ハッチバック」に注力 スタイリッシュなキア新型『K4』欧州導入へ 競争力を強化
あえて「ハッチバック」に注力 スタイリッシュなキア新型『K4』欧州導入へ 競争力を強化
AUTOCAR JAPAN
三菱ふそうと日野が統合へ最終合意! 4万人超の商用車巨大企業誕生へ 新会社26年4月の事業開始を目指す
三菱ふそうと日野が統合へ最終合意! 4万人超の商用車巨大企業誕生へ 新会社26年4月の事業開始を目指す
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村