フリーランスや非正規社員らは指をくわえてみているしかないようだが、経団連が発表した大手企業が支払う夏のボーナス(賞与・一時金)の第1次集計結果によると、18業種107社(約70万3000人)の平均妥結額は99万848円で前年夏に比べ4.37%の増加だったという。
きょうの各紙にも「夏ボーナス、過去最高99万円」などと取り上げているが、第1回集計としては4年連続で前年同期を上回ったほか、比較できる1981年以降、2年連続で最高額を更新したそうだ。
どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
製造業と非製造業別では製造業全体が4.49%増の103万5889円、非製造業は3.76%増の85万7602円。このうち、業種別の支給額をみると、18業種のうち化学の105万414円(28.99増)や電機の106万7963円(,7.96%増)など13業種が前年同期に比べてプラスとなったが、半面、鉄鋼の93万883円(7.0%減)、自動車の107万7634円(2,03%減)、情報通信の88万4283円(0.14%減)など5業種がマイナスだった。
また、支給額の首位は建設で126万9893円(6,04%増)、2位が造船で118万4644円(11.01%増)、3位が商業で117万4149円(3.76%増)と続くが、100万円の大台を超えたのは自動車のほか、電機や化学を含めると6業種となっている。
この経団連の調査は原則として従業員500人以上の22業種244社を対象に実施したが、最終集計は8月上旬に公表を予定しているという。
2025年7月4日付
●参院選公示、物価高・関税論戦(読売・1面)
●米「一定の関税来週発表」財務副長官交渉進展ない国に(読売・1面)
●夏のボーナス99万円大手平均過去最高、経団連集計 (朝日・9面)
●車輸出台数上限日本に米要求か、5月協議で(毎日・6面)
●スズキ本格インドカレー、社食で好評、通販サイトなどで (産経・10面)
●大手ボーナス平均99万人、経団連集計、2年連続で最高(産経・10面)
●夏ボーナス4年連続最高、5.9%増、非製造業が底上げ、本社最終集計 (日経・1面)
●テスラ、真の脅威は小米、EV販売減、中国勢が侵食(日経・17面)
●ダイハツ、滋賀工場の停止延長(日経・17面)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“ぐっさん”こと「山口智充」が庶民派!?な「国産セダン」公開! 6年ぶりに入手した「トヨタ車」どんなクルマ?
怒りの声&同情の声多数! 1キロのトラック列に住民が激怒!? 一斉摘発でドライバー悲鳴…「路上荷待ち問題」 誰も得しない現状、課題は山積みか
マツダが「“新”2ドアスポーツカー」発売へ! 史上最高額の「700万円モデル」は“匠”手仕上げ「2リッター高性能エンジン」搭載! 所有欲まで満たす「MSRロードスター」とは
東北新幹線の「アキレス腱」解消が見えてきた! 福島駅で進む“ミニ新線”建設はどこまで進んだ?
台湾を60年守った名物戦闘機ついに退役! じつは世界最大のユーザー 最後まで飛んでいたのは希少な独自仕様
怒りの声&同情の声多数! 1キロのトラック列に住民が激怒!? 一斉摘発でドライバー悲鳴…「路上荷待ち問題」 誰も得しない現状、課題は山積みか
この秋登場のホンダ新型プレリュードにタイプRあり!? 電動スポーツクーペの牙を研ぐか!
実はトヨタじゃなかった!? 日本初の“ターボ車”は45年前に登場した日産の高級セダンだった! ハイパワー時代の原点に迫る
マツダが「“新”2ドアスポーツカー」発売へ! 史上最高額の「700万円モデル」は“匠”手仕上げ「2リッター高性能エンジン」搭載! 所有欲まで満たす「MSRロードスター」とは
この走り・実用性そしてプライスだったらもう軽EVはいらなくない? ヒョンデ・インスターは500kmの長距離ドライブも楽勝だった【動画】
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
アホか。