現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 好調ホンダの強みは「コーナー進入が速い」と両ライダー。マリーニがポイント獲得/第3戦アメリカズGP スプリント

ここから本文です

好調ホンダの強みは「コーナー進入が速い」と両ライダー。マリーニがポイント獲得/第3戦アメリカズGP スプリント

掲載
好調ホンダの強みは「コーナー進入が速い」と両ライダー。マリーニがポイント獲得/第3戦アメリカズGP スプリント

 3月29日、2025年MotoGP第3戦アメリカズGP MotoGPクラスのスプリントがサーキット・オブ・ジ・アメリカズで行われ、ホンダHRCカストロールのルカ・マリーニは8位でフィニッシュし、ジョアン・ミルは転倒リタイアでレースを終えた。

 大会初日と打って変わって、土曜日の走行はドライ路面でスタート。午前のフリー走行2回目で、ホンダワークスの2台はその好調ぶりがうかがえる走りを見せた。

小椋は9人抜きポイント獲得。M.マルケス勝利でドゥカティ上位独占/第3戦アメリカズGP スプリント

 ミルは序盤から常に2番手付近に名前を連ね、残り4分の時点ではマリーニもそれに続く3番手につける。最終盤でほかのライダーたちもベストタイムを刻んできたが、ミルが2分02秒690のタイムで4番手、マリーニが2分02秒888で6番手と、予選に向けて上々の滑り出しとなった。

 続く予選Q1にはマリーニが出走した。金曜日、結果にこそ現れなかったものの力強いペースを見せていたマリーニ。この予選Q1ではしっかりとそのポテンシャルを発揮し、トップタイムで通過を決めた。

 チームメイトのミルは予選Q2から出走し、ピットインを挟んだ2度目のランで5番手につける。しかし最後のアタックでクラッシュしたことにより、2分02秒008というタイムを縮めることはできず、8番手で予選を終えた。マリーニは2分01秒737の記録でミルのひとつ前となる7番手を獲得。2台揃ってポイント獲得圏内からスプリントレースへ臨んだ。

 この日一番の青空の下でスタートしたスプリント。ホンダ勢最上位からスタートしたマリーニは、最初のセクターで他のライダーと接触し後退してしまう。しかしその後はマーベリック・ビニャーレス(レッドブルKTMテック3)、ペドロ・アコスタ(レッドブルKTMファクトリー・レーシング)と力強いバトルを展開し、8位でフィニッシュ。貴重な2ポイントを獲得した。

 ミルはこのコース特有のスタートの混乱をうまく切り抜け、レース中盤には4位を争う集団に加わる。しかし5周目、予選でもクラッシュした15コーナーで転倒を喫し、惜しくもリタイアとなった。

 明暗の分かれる結果となった2台だが、ライダーは口を揃えてマシンのポテンシャルの高さを語っている。スプリントの2倍のレースディスタンスとなる日曜日の決勝では、さらに多くの活躍の場面を見せてくれることを期待したい。


ルカ・マリーニ(予選:7番手、スプリント:8位)

「とても良い一日だった。特に今朝の予選では、本当に良いラップを刻むことができた。バイクの限界までプッシュすることができ、アルゼンチンでの経験から施した変更で本当に楽しくライディングすることができたし、また一歩前進したと思う。自分の思い通りにライディングできているし、コーナーの入り口で挽回することができ、それが中盤と出口で役立っている」

「今日のスプリントでの結果には満足しているが、マシンの振動があり、トップ5に近づくことができなかった。日曜日のロングレースではそれほど問題にはならないと思う。再び良いパフォーマンスを発揮して、もっと近づくことができると思うので、楽しみにしているよ」

「今週末だけでなく、このポイントに至るまでのみんなの努力に感謝したい。今後もこの方向で努力を続けていこうと思う」


ジョアン・ミル(予選:8番手、スプリント:リタイア)

「今日は本当に悔しい。クラッシュは僕のミスだった。レース中は前兆もなかったし、ペースも良く、自分たちのペースで走れていた。バイクのバランスは良く、楽しく走れている。もちろん良い面もあって、僕たちは速く、レースでは(フランセスコ・)バニャイアのラップタイムに匹敵していた」

「冬の間に大きな進歩を遂げたが、次のステップに進むにはさらにいくつかのことが必要だ。ここ数年とは違う状況で戦っているからね。僕たちはコーナー進入でタイムを稼げていて、この部分では良い位置にいる。明日のロングレースでは接戦に持ち込むことができるだろう」

[オートスポーツweb 2025年03月30日]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ホンダ、開幕5戦連続ポイント獲得。マリーニ「見ごたえのある戦いも披露できた」/第5戦スペインGP
ホンダ、開幕5戦連続ポイント獲得。マリーニ「見ごたえのある戦いも披露できた」/第5戦スペインGP
AUTOSPORT web
クアルタラロ、3年ぶりのポール獲得。スプリントは転倒も「シーズン最高の日」/第5戦スペインGP
クアルタラロ、3年ぶりのポール獲得。スプリントは転倒も「シーズン最高の日」/第5戦スペインGP
AUTOSPORT web
宮田莉朋、ジェッダはペース不足で「なにもできない週末でした」勝負をかけた予選1周も赤旗に/FIA F2第3戦レビュー
宮田莉朋、ジェッダはペース不足で「なにもできない週末でした」勝負をかけた予選1周も赤旗に/FIA F2第3戦レビュー
AUTOSPORT web
クアルタラロがヤマハにとって2022年以来のポール獲得。小椋は17番手/第5戦スペインGP
クアルタラロがヤマハにとって2022年以来のポール獲得。小椋は17番手/第5戦スペインGP
AUTOSPORT web
「レースをリードするのはたまらないね」ヤマハのクアルタラロが決勝で2位表彰台獲得/第5戦スペインGP
「レースをリードするのはたまらないね」ヤマハのクアルタラロが決勝で2位表彰台獲得/第5戦スペインGP
AUTOSPORT web
バニャイア、新パーツ導入も戦闘力不足に苦言「ポテンシャルを最大限に引き出せない」/第5戦スペインGP
バニャイア、新パーツ導入も戦闘力不足に苦言「ポテンシャルを最大限に引き出せない」/第5戦スペインGP
AUTOSPORT web
マリーニ「トップ10に迫っていると確信」ミルは9位ポイント獲得/第5戦スペインGP
マリーニ「トップ10に迫っていると確信」ミルは9位ポイント獲得/第5戦スペインGP
AUTOSPORT web
小椋藍、スプリントで好ペースを発揮も「決勝は同じように走れるか分からない」/第5戦スペインGP
小椋藍、スプリントで好ペースを発揮も「決勝は同じように走れるか分からない」/第5戦スペインGP
AUTOSPORT web
小椋藍、アタックできず初日は下位に。「明日はタイトなコーナーに集中」/第5戦スペインGP
小椋藍、アタックできず初日は下位に。「明日はタイトなコーナーに集中」/第5戦スペインGP
AUTOSPORT web
「フェラーリは別格」。早々のタイトル決定を懸念するトヨタ技術ボス「大きなストレスを感じている」
「フェラーリは別格」。早々のタイトル決定を懸念するトヨタ技術ボス「大きなストレスを感じている」
AUTOSPORT web
クアルタラロ、転倒喫すもトップ5獲得。リンスは「ハードブレーキングにまだ課題」/第5戦スペインGP
クアルタラロ、転倒喫すもトップ5獲得。リンスは「ハードブレーキングにまだ課題」/第5戦スペインGP
AUTOSPORT web
パワー感度の大きなジェッダでの新エンジン投入がポール獲得の一助に。選手権も「まだまだ行けます」:ホンダ/HRC密着
パワー感度の大きなジェッダでの新エンジン投入がポール獲得の一助に。選手権も「まだまだ行けます」:ホンダ/HRC密着
AUTOSPORT web
アレックス・マルケスが母国で最高峰クラス初優勝。ヤマハのクアルタラロは560日ぶりの表彰台/第5戦スペインGP
アレックス・マルケスが母国で最高峰クラス初優勝。ヤマハのクアルタラロは560日ぶりの表彰台/第5戦スペインGP
AUTOSPORT web
【MotoGP】ホンダのミル、スプリントでのポイント獲得に「今の僕たちは、ドゥカティ以外とは戦える」
【MotoGP】ホンダのミル、スプリントでのポイント獲得に「今の僕たちは、ドゥカティ以外とは戦える」
motorsport.com 日本版
初日トップ10入りのミル、予選次第では「より上位グループに食い込める」/第5戦スペインGP
初日トップ10入りのミル、予選次第では「より上位グループに食い込める」/第5戦スペインGP
AUTOSPORT web
レコード更新のA.マルケスが首位発進。好調クアルタラロは転倒もトップ5入り/第5戦スペインGP 初日
レコード更新のA.マルケスが首位発進。好調クアルタラロは転倒もトップ5入り/第5戦スペインGP 初日
AUTOSPORT web
トヨタ、WRCカナリアスで負けなしのペースを展開「最終日はフルポイント獲得のために戦う」/第4戦
トヨタ、WRCカナリアスで負けなしのペースを展開「最終日はフルポイント獲得のために戦う」/第4戦
AUTOSPORT web
MotoGPスペイン居残りテストでは最新ドゥカティ駆るマルケスが最速。ヘレスで躍動のヤマハも好調……「この3年間で最高」とクアルタラロ
MotoGPスペイン居残りテストでは最新ドゥカティ駆るマルケスが最速。ヘレスで躍動のヤマハも好調……「この3年間で最高」とクアルタラロ
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村