日産 新型「ローグ」でアルミ部品のクローズドループ・リサイクルを適用
2021/01/24 13:00 Auto Prove 3
2021/01/24 13:00 Auto Prove 3
日産は2021年1月22日、アメリカで販売を開始する新型「ローグ」に日産のグローバルモデルとして初めて、アルミニウム製部品のクローズドループ・リサイクル プロセスを適用したと発表しました。
このプロセスの採用により、原材料から一次合金を製造したパネル部品を採用した場合と比較し、CO2排出量を大幅に削減することができ、新規採掘資源に頼らない材料への代替や、工場からの廃棄物削減ができることを意味します。
セレンス 日本に音声AIのクラウドサービス拠点を開設 トヨタが最初のユーザーに
新型「ローグ」は、車両の軽量化により燃費性能や動力性能を向上させるため、ボンネット、ドアなどのパネル部品にアルミニウムパネルを採用しています。
VWグループが大規模な生産調整を敢行
UACJ、リサイクルアルミ材 FCV「ミライ」のボディーパネルに採用
記念の1台はマイバッハ「Sクラス」! メルセデスの累計生産が5000万台を突破
ベントレー、レアアースマグネットのリサイクルに関する研究活動を多社協業でスタート
横浜ゴム、第4四半期は過去最高益を記録---冬用タイヤ販売好調
【リコール】フォルクスワーゲン「ゴルフ バリアント」など3車種のリヤランプのホルダーに不具合
【リコール】ランボルギーニ「ウルス」の燃料配管コネクターに不具合
新型アウディA3ファミリーの新車装着用タイヤをネクセンタイヤが供給
中身だけじゃなく「見えるところ」も進化! 「変わりすぎ」なぐらい変わった新型MIRAIの凄まじさ
日産 生産工場にも産業革命「ニッサン インテリジェント ファクトリー」【動画】
新型キャシュカイ搭載!じゃない……日産が発表した熱効率50%を実現可能な次世代e-POWERってどんなもの?
BMW「X5」「X6」「X7」のディーゼルに48Vマイルドハイブリッドを搭載
マツダMX-30はハイブリッド車より成熟した走りのEVに魅力あり。大本命は22年登場のPHEVかもしれない
マツダ2 設計年次は気になるがライバルを圧倒する内装センスがある
新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ
トヨタ クラウン 日本に特化した文化遺産的な一台。3種のパワーユニットの選び方は?
新型911 GT3を一足先に取材。スワンネック形状のウイングを採用した理由とは?
BMW M5の頂点モデル「CS」の取材成功。コンペティションより600万円以上高いが日本でも早期売り切れの可能性あり
日産「セレナ」 e-POWERはやや高いがドライバーも満足度が高いミニバンの一台
日産ノートはこのジャンルでベストの1台だが乗り心地と価格は少し気になる
話題の新型燃料電池車ミライはアルファード好きよりクラウン好きに刺さるかも!?