現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 伝説の“ハヤシ”ホイールがZ900RSに!! 当時のデザインのままボルトオン可能な「ストリートサイクルホイール」登場

ここから本文です

伝説の“ハヤシ”ホイールがZ900RSに!! 当時のデザインのままボルトオン可能な「ストリートサイクルホイール」登場

掲載 更新 8
伝説の“ハヤシ”ホイールがZ900RSに!! 当時のデザインのままボルトオン可能な「ストリートサイクルホイール」登場

1976年に誕生、2000年に復活、2023年に最新モデルへ!

ハヤシレーシング(大阪府東大阪市)がZ900RS用ストリートサイクルホイールを発売! 1976年に誕生し、カスタムホイールの定番として親しまれた同ホイールは、一時は姿を消していたものの熱いファンからの要望により2000年にZ1、Z2、CB用が復活。そして最新のZ900RSが発売されることになった。

Z900RSシリーズ・カスタムパーツカタログ〈ホイール|ゲイルスピード/ロトボックス etc.〉



ゴールドの5本スポーク、切削処理のリムが目印!

ハヤシレーシングのホイールが現行最新モデルに! 実は今春すでに申し込みの受け付けを開始していたというが、改めてカワサキ「Z900RS」用ストリートサイクルホイールが発売されたことをお知らせしたい。

1976年に誕生したストリートサイクルホイールは、その後カスタムホイールの定番となりつつも惜しまれながら姿を消していたが、2000年に旧車(Z1、Z2、CB)向けのモデルが復活。大ヒットモデルとなったが、今回はさらに最新モデルへと展開される。ターゲットとなるのは、もちろん最新のZ900RSで、カスタムシーンの盛り上がりに合わせて熱い要望が届けられるようになったことから発売へと踏み切った。

鋳造による鋳肌が特徴的なデザインは当時のままで、ゴールドの5本スポークに切削リムが往時を思わせる。スプロケットやホイールダンパーは純正がそのまま使用でき、ベアリングおよびシールといったパーツは装着済み。もちろん無加工で車体に装着することができる。タイヤサイズも不変で、チューブレス仕様。価格は前後セットで33万円だ。

カワサキZ900RS用 ストリートサイクルホイール

―― ●価格:33万円(前後1セット) ●サイズ:フロント 3.5×17インチ|リヤ 5.5×17インチ(ともにチューブレス仕様)

―― カワサキZ900RS用 ストリートサイクルホイール[装着例]

―― カワサキZ900RS用 ストリートサイクルホイール[装着例]

―― カワサキZ900RS用 ストリートサイクルホイール[装着例]

(有)ハヤシレーシング
住所: 〒577-0067 大阪府東大阪市高井田西1-5-21
Tel: 06-6782-0050 Fax: 06-6782-0076
e-mail: osaka@hayashiracing.com

関連タグ

こんな記事も読まれています

どっこい生きてたSR400ゥ! 生誕45周年の2023年モデル、ニューカラーはマットグレーとホワイトの2色だ!【海外】
どっこい生きてたSR400ゥ! 生誕45周年の2023年モデル、ニューカラーはマットグレーとホワイトの2色だ!【海外】
WEBヤングマシン
女優・永野芽郁さんが初めてのマイバイク「ハーレーダビッドソン・ストリートボブ114」を初ライド!
女優・永野芽郁さんが初めてのマイバイク「ハーレーダビッドソン・ストリートボブ114」を初ライド!
WEBヤングマシン
白かっこよ! ヤマハ「YZF-R3」に新グラフィック登場、ZUMA125やVスター250にも注目【海外】
白かっこよ! ヤマハ「YZF-R3」に新グラフィック登場、ZUMA125やVスター250にも注目【海外】
WEBヤングマシン
【限定40台】カワサキUKが特別な「ニンジャZX-10RR・40周年記念車」を3色展開! 伊藤ハム仕様は投票の結果……どうなった!?
【限定40台】カワサキUKが特別な「ニンジャZX-10RR・40周年記念車」を3色展開! 伊藤ハム仕様は投票の結果……どうなった!?
WEBヤングマシン
カスタムをもっと自由に定番ホイールの現在進化形「MAVERICK(マーベリック) 1505S」【ホイールカタログ2023-2024冬】
カスタムをもっと自由に定番ホイールの現在進化形「MAVERICK(マーベリック) 1505S」【ホイールカタログ2023-2024冬】
LE VOLANT CARSMEET WEB
ヤマハが「YZF-R1」「YZF-R1M」の2024年モデルを発売! 新カラー&グラフィックを纏い、ロゴまわりも一新
ヤマハが「YZF-R1」「YZF-R1M」の2024年モデルを発売! 新カラー&グラフィックを纏い、ロゴまわりも一新
WEBヤングマシン
鮮烈な赤ボディが印象的! ホンダ「4ドアスポーツカー」が1600万円!? 300台限定の特別な個体とは
鮮烈な赤ボディが印象的! ホンダ「4ドアスポーツカー」が1600万円!? 300台限定の特別な個体とは
くるまのニュース
ノートン「Commando 961 LE "Energette 」 創業125周年を記念する限定モデル登場
ノートン「Commando 961 LE "Energette 」 創業125周年を記念する限定モデル登場
バイクのニュース
純正スクリーンの位置を50ミリアップ! Vストローム250SX用「スクリーンオフセットブラケット」がデイトナから発売
純正スクリーンの位置を50ミリアップ! Vストローム250SX用「スクリーンオフセットブラケット」がデイトナから発売
バイクブロス
あるぞ150万円切り!! ヤマハ「XSR900GP」の海外価格が判明したので日本仕様をXSR900との価格比から予想してみた!
あるぞ150万円切り!! ヤマハ「XSR900GP」の海外価格が判明したので日本仕様をXSR900との価格比から予想してみた!
WEBヤングマシン
ヤマハが「MT-10/SP」を1月12日に発売! 『αlive AD』の官能サウンドを奏で、電子制御サスペンション搭載のSPも健在
ヤマハが「MT-10/SP」を1月12日に発売! 『αlive AD』の官能サウンドを奏で、電子制御サスペンション搭載のSPも健在
WEBヤングマシン
ヤマハ XSR125/155用カスタムパーツ3アイテムがデイトナから登場!
ヤマハ XSR125/155用カスタムパーツ3アイテムがデイトナから登場!
バイクブロス
アバルト「124スパイダー」でサーキットに目覚める! 装着パーツは数しれず、肝心のタイムはといえば…
アバルト「124スパイダー」でサーキットに目覚める! 装着パーツは数しれず、肝心のタイムはといえば…
Auto Messe Web
な…なんだ!? スズキの斬新「軽ワゴン」がヤバすぎる! 超絶スポーツ仕様を発見!? 謎の「アルトハッスル」とは
な…なんだ!? スズキの斬新「軽ワゴン」がヤバすぎる! 超絶スポーツ仕様を発見!? 謎の「アルトハッスル」とは
くるまのニュース
“走るシーラカンス”って知ってる? 「三菱 デボネア」誕生60周年記念し、トミカリミテッドヴィンテージから超精巧な1/64ミニカーが登場!
“走るシーラカンス”って知ってる? 「三菱 デボネア」誕生60周年記念し、トミカリミテッドヴィンテージから超精巧な1/64ミニカーが登場!
くるくら
ホンダのミニバイク『ダックス』、欧州では40年ぶりの復活…2024年型に新色ブルー設定
ホンダのミニバイク『ダックス』、欧州では40年ぶりの復活…2024年型に新色ブルー設定
レスポンス
彼女の鬼キャン仕様「ミニ」より楽勝! とはいえ急遽代理で参加したBMW「330Ci」も相当のネガキャンでした
彼女の鬼キャン仕様「ミニ」より楽勝! とはいえ急遽代理で参加したBMW「330Ci」も相当のネガキャンでした
Auto Messe Web
立ちゴケなどからサイレンサーを護る! デイトナから「サイレンサープロテクター」が登場
立ちゴケなどからサイレンサーを護る! デイトナから「サイレンサープロテクター」が登場
バイクブロス

みんなのコメント

8件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村