現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 速いハコがカッコイイ法則は50’sアメリカンでも不変!レベル製プラモで「’57シェビー ブラックウィドウ」を知る!【モデルカーズ】

ここから本文です

速いハコがカッコイイ法則は50’sアメリカンでも不変!レベル製プラモで「’57シェビー ブラックウィドウ」を知る!【モデルカーズ】

掲載 2
速いハコがカッコイイ法則は50’sアメリカンでも不変!レベル製プラモで「’57シェビー ブラックウィドウ」を知る!【モデルカーズ】

実車レプリカが造られるほどの歴史的名車

1957年型シボレーは今でこそフィフティーズを代表する名車として親しまれているが、実際にはモデルチェンジの遅れから1年余計にキャリーオーバーされたものだという。ラインナップは上からベルエア、210、150の3種類があり、150の外観は簡素なサイドモール(1955年型ベルエア/210によく似たもの)で明確に区別されていた。

カリフォルニアやハワイのローカルサーファーが、日常の脚のように乗っている空冷は、抜群にカッコいい!【LET’S PLAY VWs】

【画像26枚】ブラック&ホワイトのボディが粋なシボレーの詳細を見る!

この150の2ドア・セダンには、後席を省き荷物置き場としたユーティリティ・セダンというバリエーションがあったが、“ブラックウィドウ”はこれをベースにしたレース仕様である。ストックカー・レース用に用意された1957年型シボレーの中でも、正確には、NASCARグランドナショナルに参戦した6台のみをブラックウィドウと呼ぶようだ。クロゴケグモ(黒後家蜘蛛)を意味するこの愛称は、専用のブラック/ホワイトのカラーリングに由来する。通常の150には、ブラック/ホワイトのツートンは逆の配色(ホワイトがメイン)しか存在しない。

その6台は、アトランタ州のSEDCO(サザン・エンジニアリング・アンド・ディベロップメント・カンパニー)で製作されたもので、283-cid(4.6L)/283hpのフューエル・インジェクション付きエンジン”コルベットV8”を搭載。参戦は1957年2月17日のデイトナ・ビーチ(シリーズ4戦目)からで、ドライバーはジョニー・ボーシャン(ゼッケン50)、バック・ベイカー(同87)、スピーディ・トンプソン(同46)、レックス・ホワイト(同44)、ジャック・スミス(同47)、フランキー・シュナイダー(同45)の6人だった。

初の優勝は2週間後のコンコードでスミスが獲得したもので、その後にベイカー、トンプソンが続いて1-2-3フィニッシュとなった。この1957年は、5月19日のマーティンズビルでマーキュリーが大事故を起こし、それを受けてAMA(オートモービル・マニュファクチャラーズ・アソシエーション)がサポートから撤退するという激動のシーズンとなったことで知られる。以後のブラック・ウィドウは(もちろん他のチームも)オフィシャルとしての参戦ではなくなったが、最終的には全21勝を挙げ、うち10勝をもぎ取ったバック・ベイカーがランキング1位に輝いている。

ルーフのヒケとディテールに注意すれば素晴らしいブラックウィドウが完成する
さて、ここでお見せしているのは、このブラックウィドウを再現した、レベル製1/25スケール・プラモデルの完成状態である。以下、作例を制作した畔蒜氏による解説をお読みいただこう。

「ベースキットは2009年リリースの“Black Widow”(85-4240)。以前と同様に150ユーティリティ・セダンとの2in1キットである。本誌164号(注:自動車模型専門誌「モデルカーズ」/2010年)にて、周東氏によるユーティリティ・セダン作例で紹介済みだ。デカール以外キット内容は同じだが、なぜかエキゾーストだけがマフラーの長いパーツに置き換わっている。このパーツは同社1957年型ベルエア2ドア・セダンと同じものだ。

そもそも、最近のレベルの1955~1957年型シボレーは、2001年リリースの1956年型デルレイ(85-2349他)をベースにしている。1955年型(85-2069 2007年製他)、1957年型(85-4251 2009年製他)ともシャシーやエンジン、足周りなど共通パーツが多い。1957年型を組み立てるためにシャシーの一部を切り取る必要があったり、不要パーツが残ったりするのはこのためだ。

さて、164号でも指摘されていたが、このキット一番の問題はルーフの僅かな凹み。今回の作例では瞬間接着剤やシアノンで修正した。通常のパテのように肉ヒケはないが、プラより硬いので、仕上げのヤスリがけで周囲のプラ材の方を削ってしまわないよう注意が必要だ。2009年の発売から時が過ぎて、金型のヤレが進んだ印象である。ベルエアのボディと見比べると、共通金型の一部を入れ子のように差し替えているらしく、金型の傷みはさらに進んだと想像される。パーティングラインを丁寧に取り除き、ドアやトランクの筋彫りもハッキリさせた。

2種のエンジンからレース用を選び、フューエル・インジェクションのパーツを組み込む。エキゾーストはキットのパーツをそのまま使ったが、レース用の場合はサイドエキゾーストで、エンドパイプはフレームを貫通している。ドライバーズシートは実車もストック用を流用しているようだが、シートバック中央部に肩当てのパッドが追加されているようだ。また、パッセンジャー側シートバックを取り除いたのもあるらしい。作例では、シートベルトを追加した以外インテリアには手を加えていない。

デカールは2009年版より充実していて、作例の47番は1957年の年間ランキング7位、ジャック・スミスのもの。レースによってはステッカー類が異なるが、別売りのパワースライド・デカール(印刷はカルトグラフ)から1957年ブラックウィドウ用が出ていて、同じドライバーの色々なバリエーションが作れる」

こんな記事も読まれています

テスラ「低価格EV」投入 400万円は確かに安いが、ガソリン車の方が財布にまだ優しい現実
テスラ「低価格EV」投入 400万円は確かに安いが、ガソリン車の方が財布にまだ優しい現実
Merkmal
ランクルにフェアレディZ……400馬力オーバーも扱いやすい!! 燃費ってどうなの? 国産ハイパワー車3台イッキ乗り
ランクルにフェアレディZ……400馬力オーバーも扱いやすい!! 燃費ってどうなの? 国産ハイパワー車3台イッキ乗り
ベストカーWeb
ランクルやデリカD:5! お財布にも環境にも優しい! 走りも抜群に良いクリーンディーゼル車4選
ランクルやデリカD:5! お財布にも環境にも優しい! 走りも抜群に良いクリーンディーゼル車4選
ベストカーWeb
ワンランク上のグレード選びで満足度アップ! 高見せグレード3選
ワンランク上のグレード選びで満足度アップ! 高見せグレード3選
グーネット
電気自動車を買って試す本音レポート リアルEVライフ[第2回「ホンダeをよく知る!」の巻]
電気自動車を買って試す本音レポート リアルEVライフ[第2回「ホンダeをよく知る!」の巻]
グーネット
ステップワゴンは燃費が良いのか、悪いのか?実際どうなのか、調べてみた
ステップワゴンは燃費が良いのか、悪いのか?実際どうなのか、調べてみた
グーネット
スズキ 新型スペーシアに「車いす移動車」導入 新たに4WD車を設定
スズキ 新型スペーシアに「車いす移動車」導入 新たに4WD車を設定
グーネット
旅行帰りにスピード充電!成田国際空港に超急速EV充電サービス 国内空港に初設置!
旅行帰りにスピード充電!成田国際空港に超急速EV充電サービス 国内空港に初設置!
グーネット
ロータス創立75周年記念イベント開催!エレトレ&エミーラが代官山T-SITEに降臨
ロータス創立75周年記念イベント開催!エレトレ&エミーラが代官山T-SITEに降臨
グーネット
ホンダ「オデッセイ」改良モデル用純正アクセサリー発売 “黒”意識で精悍さアップ
ホンダ「オデッセイ」改良モデル用純正アクセサリー発売 “黒”意識で精悍さアップ
グーネット
マークIIやセドグロ そしてランサー!! 昭和にブイブイいわせた名セダンたち大集合!
マークIIやセドグロ そしてランサー!! 昭和にブイブイいわせた名セダンたち大集合!
ベストカーWeb
ホンダ「フィット」など15車種にブレーキの不具合 53万台超に改善対策
ホンダ「フィット」など15車種にブレーキの不具合 53万台超に改善対策
グーネット
ハンコックが2025~27年のWRCタイヤサプライヤー契約を獲得。ピレリによる供給は2024年で終了
ハンコックが2025~27年のWRCタイヤサプライヤー契約を獲得。ピレリによる供給は2024年で終了
AUTOSPORT web
ホンダ「N-BOX」など26車種113万台リコール 燃料ポンプ不具合でエンストのおそれ
ホンダ「N-BOX」など26車種113万台リコール 燃料ポンプ不具合でエンストのおそれ
グーネット
新型スイフトスポーツは来夏登場!? ターボで歴代最強の楽しさ実現!!? 気になる価格と最新情報徹底分析
新型スイフトスポーツは来夏登場!? ターボで歴代最強の楽しさ実現!!? 気になる価格と最新情報徹底分析
ベストカーWeb
VWのEVは514万円の「ID.4ライト」が本命!? ベーシックグレードだから実感できた「人に優しいEV」とは
VWのEVは514万円の「ID.4ライト」が本命!? ベーシックグレードだから実感できた「人に優しいEV」とは
Auto Messe Web
“今年のクルマ”=プリウスに決定! 「殻を破った」「自らブレイクスルー」イメチェンに喝采
“今年のクルマ”=プリウスに決定! 「殻を破った」「自らブレイクスルー」イメチェンに喝采
乗りものニュース
「コンセプトが違う」P.MU/CERUMO・INGINGから参加の大湯都史樹が驚き
「コンセプトが違う」P.MU/CERUMO・INGINGから参加の大湯都史樹が驚き
AUTOSPORT web

みんなのコメント

2件
  • 昔からスーパーカーみたいな車はカッコいいと思ったことがない。いまは手に入らないがコンパクトセダンが姿勢を変えずに加速する後ろ姿は最高!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村