■トヨタ新「小さな高級車」がスゴイ!
「ヤリスクロス」は、トヨタが2020年から販売しているクロスオーバーSUV。
【画像】超カッコいい! これがトヨタ新「小さな高級車」です!(51枚)
広めの車内空間と快適な走行性能を兼ね備え、日本のみならず欧州でも人気の高い一台です。
そんなヤリスクロスに2025年2月、一部改良が行われ、「Z“URBANO”(以下、ウルバーノ)」という特別仕様車が追加されました。
一体どのようなモデルなのでしょうか。
この特別仕様車のウルバーノは、イタリア語で「都会的な、洗練された」という意味の言葉「URBANO」を語源とし、その名のとおり、ヤリスクロスの個性である「アーバン」かつ「スポーティー」な雰囲気をより高めた一台です。
最大の特徴としては、「都会的な雰囲気」を醸し出すツートーンのエクステリアカラーを採用する点が挙げられます。
ルーフやリヤルーフスポイラー、アウトサイドドアハンドル、サイドオーナメント、18インチアルミホイールなど外装パーツが特別なブラック仕様になっており、ボディ本体のカラーとの美しいコントラストを生み出します。
ベースのボディカラーは「プラチナホワイトパールマイカ」と「マッシブグレー」の2色を用意。プラチナホワイトパールマイカは白×黒の洗練されたカラーリングで、マッシブグレーの場合はスタイリッシュさの中に力強さを秘めたエクステリアを演出。
インテリアも黒をベースにすることで、シックで上質感あふれる空間を実現します。
オプションではあるものの、「URBANO」のロゴがデザインされたステアリングエンブレム、フロアマット、スカッフプレートのほか、プロジェクションイルミネーションといった専用アイテムも用意。
とくに足元にロゴを投影するプロジェクションイルミネーションは、特別な一台であることを演出する際に有効な機能です。
外装オプションでは、フェンダーエンブレムとドアミラーステッカーがラインアップされており、より完璧なドレスアップを目指したい人には必須のアイテムといえるでしょう。
いずれも1.5リッターエンジンを搭載し、車両価格(消費税込)はハイブリッド仕様が299万7500円から322万8500円。ガソリンエンジン仕様が262万3500円から285万4500円となっています。
また、ヤリスクロスだけでなくコンパクトハッチバックの「ヤリス」にも、同様の特別仕様車として「Z“URBANO”」グレードが設定されているので、ヤリスクロスとヤリス好みのモデルからウルバーノ仕様を選択することが可能です。(大西トタン@dcp)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“ぐっさん”こと「山口智充」が庶民派!?な「国産セダン」公開! 6年ぶりに入手した「トヨタ車」どんなクルマ?
マツダが「“新”2ドアスポーツカー」発売へ! 史上最高額の「700万円モデル」は“匠”手仕上げ「2リッター高性能エンジン」搭載! 所有欲まで満たす「MSRロードスター」とは
怒りの声&同情の声多数! 1キロのトラック列に住民が激怒!? 一斉摘発でドライバー悲鳴…「路上荷待ち問題」 誰も得しない現状、課題は山積みか
東北新幹線の「アキレス腱」解消が見えてきた! 福島駅で進む“ミニ新線”建設はどこまで進んだ?
台湾を60年守った名物戦闘機ついに退役! じつは世界最大のユーザー 最後まで飛んでいたのは希少な独自仕様
怒りの声&同情の声多数! 1キロのトラック列に住民が激怒!? 一斉摘発でドライバー悲鳴…「路上荷待ち問題」 誰も得しない現状、課題は山積みか
実はトヨタじゃなかった!? 日本初の“ターボ車”は45年前に登場した日産の高級セダンだった! ハイパワー時代の原点に迫る
マツダが「“新”2ドアスポーツカー」発売へ! 史上最高額の「700万円モデル」は“匠”手仕上げ「2リッター高性能エンジン」搭載! 所有欲まで満たす「MSRロードスター」とは
「許さない!」警視庁マジギレ!? 超悪質「出頭命令ガン無視」“違反者237名”を逮捕! たかだか「数千円」をケチったら「刑事事件」になることも? 公式SNSで異例の発表
危険な「コンビニワープ」に非難の声殺到!「本当に危ない」「ひかれそうになった…」との報告も! 交通違反で検挙はできないの?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント