F1世界選手権をはじめとするスポーツ中継を手掛けるDAZN(ダゾーン)は、2023年F1第22戦ラスベガスGPの決勝レースが開催される11月19日(日)に『DAZN NIGHT ~SPECIAL TALK & DINNER~ presented by WEDNESDAY F1 TIME』と題したスペシャルイベントを開催する。
モータースポーツ最高峰のF1を全戦ライブ配信するDAZNにおいて、2021年から配信が開始された新オリジナルコンテンツ『WEDNESDAY F1 TIME』。同番組はさまざまな角度からF1の魅力を伝え、チームやドライバー視点でもレースを分析する専門番組となり、出演者のサッシャ氏と中野信治氏による真剣かつ軽やかなトークも魅力になっている。
サッシャ×中野信治が真剣かつ軽やかなF1トークで会場を盛り上げる。DAZN『WEDNESDAY F1 TIME』公開収録が実施
これまで公開収録などを行いファンとの交流を深めているWEDNESDAY F1 TIMEでは、11月17~19日に開催されるF1ラスベガスGPの決勝レースが行われる19日(日)に番組史上初となるスペシャルイベント『DAZN NIGHT ~SPECIAL TALK & DINNER~ presented by WEDNESDAY F1 TIME』を開催することになった。
このイベントでは、ディナーショー形式でサッシャ氏と中野氏によるF1ラスベガスGP決勝レースアフタートークや、特別グッズがあたる抽選会などが行われる予定。会場は以前に公開収録が実施された東京都港区六本木のMercedes me Tokyoにある2階レストランだ。
イベントに参加するためのチケットは現在販売中。価格は通常席が5万円、VIPペア/グループ席が10万円になっている。どちらのチケットにもディナー、ドリンク、サービス料、お土産、消費税が含まれ、VIPペア/グループ席にはサッシャ氏と中野氏とのレース前ミートアンドグリートへの参加や、ディナーショー会場への送迎が用意される。
なお、チケットは先着販売となり、定員になり次第販売が終了されるため、イベントに参加する予定の人は早めのチェックをオススメする。イベントの詳細および注意事項、チケット購入についてはピーティックス内の特設ページ(https://wednesday-f1-time-231119event.peatix.com/view)を確認してほしい。
『DAZN NIGHT ~SPECIAL TALK & DINNER~ presented by WEDNESDAY F1 TIME』イベント概要
日程:2023年11月19日(日)
会場:Mercedes me Tokyo 2F UPSTAIRS 東京都港区六本木7丁目3-10
ゲスト:サッシャ/中野信治
応募:先着申込となるので定員になり次第販売終了
定員:通常席48名/VIP席10名(最小催行人数:合計30名)
■通常席
参加費:5万円(税込)
※ディナー・ドリンク・サービス料・お土産・消費税を含む。
※着席コース料理を用意
定員:48名
・内容およびタイムスケジュール
19:00:開場・受付(Mercedes me Tokyo UPSTAIRS)
19:30:ディナーショー開演・オープニングトーク
20:15:写真撮影
21:00:プレゼント抽選会
21:30:イベント終演
■VIPペア/グループ席
参加費:10万円(税込)
※ディナー・ドリンク・サービス料・お土産・消費税を含む。
※着席コース料理を用意。
※レース前ミートアンドグリートへの参加・ディナーショー会場への送迎つき
定員:10名
・内容およびタイムスケジュール
14:30:サッシャ・中野信治とのレース前ミートアンドグリート
※レース前ミートアンドグリートの会場詳細は購入者へ後日案内
18:30:ディナーイベント会場へ移動
19:00:開場・受付 (Mercedes me Tokyo UPSTAIRS)
19:30:ディナーショー開演・オープニングトーク
20:15:写真撮影
21:00:プレゼント抽選会
21:30:イベント終演
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
2023年のF1”賞金”額はいくらになる? コンストラクターズランキングに応じた分配金額を算出
【MotoGP】スズキとヤマハは同じ直4エンジンだけど全く違う! 来季ヤマハ加入のリンス「全く違うクルマだ……でも走り始めから快適に感じられた」
F1チームは技術規則の抜け穴を利用。接近戦や追い抜きの減少、タイヤのデグラデーション問題に繋がったとFIAが指摘
2日目最速はロダン・カーリンのマロニー。宮田莉朋は79周を走行/FIA F2プレシーズンテスト
ラッセルのクラッシュはブレーキの不具合が原因か。影響を小さく抑えたとっさの判断をチームが称賛/F1アブダビテスト
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?