現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > DAZN、WEDNESDAY F1 TIME初のスペシャルイベントを開催。サッシャ&中野信治とミーグリできるVIP券も

ここから本文です

DAZN、WEDNESDAY F1 TIME初のスペシャルイベントを開催。サッシャ&中野信治とミーグリできるVIP券も

掲載
DAZN、WEDNESDAY F1 TIME初のスペシャルイベントを開催。サッシャ&中野信治とミーグリできるVIP券も

 F1世界選手権をはじめとするスポーツ中継を手掛けるDAZN(ダゾーン)は、2023年F1第22戦ラスベガスGPの決勝レースが開催される11月19日(日)に『DAZN NIGHT ~SPECIAL TALK & DINNER~ presented by WEDNESDAY F1 TIME』と題したスペシャルイベントを開催する。

 モータースポーツ最高峰のF1を全戦ライブ配信するDAZNにおいて、2021年から配信が開始された新オリジナルコンテンツ『WEDNESDAY F1 TIME』。同番組はさまざまな角度からF1の魅力を伝え、チームやドライバー視点でもレースを分析する専門番組となり、出演者のサッシャ氏と中野信治氏による真剣かつ軽やかなトークも魅力になっている。

サッシャ×中野信治が真剣かつ軽やかなF1トークで会場を盛り上げる。DAZN『WEDNESDAY F1 TIME』公開収録が実施

 これまで公開収録などを行いファンとの交流を深めているWEDNESDAY F1 TIMEでは、11月17~19日に開催されるF1ラスベガスGPの決勝レースが行われる19日(日)に番組史上初となるスペシャルイベント『DAZN NIGHT ~SPECIAL TALK & DINNER~ presented by WEDNESDAY F1 TIME』を開催することになった。

 このイベントでは、ディナーショー形式でサッシャ氏と中野氏によるF1ラスベガスGP決勝レースアフタートークや、特別グッズがあたる抽選会などが行われる予定。会場は以前に公開収録が実施された東京都港区六本木のMercedes me Tokyoにある2階レストランだ。

 イベントに参加するためのチケットは現在販売中。価格は通常席が5万円、VIPペア/グループ席が10万円になっている。どちらのチケットにもディナー、ドリンク、サービス料、お土産、消費税が含まれ、VIPペア/グループ席にはサッシャ氏と中野氏とのレース前ミートアンドグリートへの参加や、ディナーショー会場への送迎が用意される。

 なお、チケットは先着販売となり、定員になり次第販売が終了されるため、イベントに参加する予定の人は早めのチェックをオススメする。イベントの詳細および注意事項、チケット購入についてはピーティックス内の特設ページ(https://wednesday-f1-time-231119event.peatix.com/view)を確認してほしい。

『DAZN NIGHT ~SPECIAL TALK & DINNER~ presented by WEDNESDAY F1 TIME』イベント概要
日程:2023年11月19日(日)
会場:Mercedes me Tokyo 2F UPSTAIRS 東京都港区六本木7丁目3-10
ゲスト:サッシャ/中野信治
応募:先着申込となるので定員になり次第販売終了
定員:通常席48名/VIP席10名(最小催行人数:合計30名)

■通常席
参加費:5万円(税込)
※ディナー・ドリンク・サービス料・お土産・消費税を含む。
※着席コース料理を用意
定員:48名

・内容およびタイムスケジュール
19:00:開場・受付(Mercedes me Tokyo UPSTAIRS)
19:30:ディナーショー開演・オープニングトーク
20:15:写真撮影
21:00:プレゼント抽選会
21:30:イベント終演

■VIPペア/グループ席
参加費:10万円(税込)
※ディナー・ドリンク・サービス料・お土産・消費税を含む。
※着席コース料理を用意。
※レース前ミートアンドグリートへの参加・ディナーショー会場への送迎つき
定員:10名

・内容およびタイムスケジュール
14:30:サッシャ・中野信治とのレース前ミートアンドグリート
※レース前ミートアンドグリートの会場詳細は購入者へ後日案内
18:30:ディナーイベント会場へ移動
19:00:開場・受付 (Mercedes me Tokyo UPSTAIRS)
19:30:ディナーショー開演・オープニングトーク
20:15:写真撮影
21:00:プレゼント抽選会
21:30:イベント終演

関連タグ

こんな記事も読まれています

トヨタ、全日本ラリーで行う“若手ドライバー育成カテゴリー”の参戦受付をスタート
トヨタ、全日本ラリーで行う“若手ドライバー育成カテゴリー”の参戦受付をスタート
AUTOSPORT web
佐藤琢磨のシーズンオフは各イベントに大忙し。コロナ禍明けで数年ぶりに東奔西走も来季シートは未定
佐藤琢磨のシーズンオフは各イベントに大忙し。コロナ禍明けで数年ぶりに東奔西走も来季シートは未定
AUTOSPORT web
“無限だけの特別パッケージ”SF23ミニカーが登場。M-TECが新商品を12月1日から発売
“無限だけの特別パッケージ”SF23ミニカーが登場。M-TECが新商品を12月1日から発売
AUTOSPORT web
PONOS RACING、フェラーリ296 GT3とミシュランでGT300参戦へ。コッツォリーノとワドゥを起用
PONOS RACING、フェラーリ296 GT3とミシュランでGT300参戦へ。コッツォリーノとワドゥを起用
AUTOSPORT web
シボレー、2台の新型コルベットZ06 GT3.Rを納車。最初のカスタマーカーがAWAのもとへ
シボレー、2台の新型コルベットZ06 GT3.Rを納車。最初のカスタマーカーがAWAのもとへ
AUTOSPORT web
年間表彰式『SUPER GT HEROES』開催。王者坪井「宮田選手には、日本のレベルの高さを世界で証明して欲しい」
年間表彰式『SUPER GT HEROES』開催。王者坪井「宮田選手には、日本のレベルの高さを世界で証明して欲しい」
AUTOSPORT web
大阪オートメッセ2024 インテックス大阪で2024年2月10日~12日開催!
大阪オートメッセ2024 インテックス大阪で2024年2月10日~12日開催!
グーネット
山本尚貴復活! 12月3日のホンダレーシングサンクスデー2023への来場が発表
山本尚貴復活! 12月3日のホンダレーシングサンクスデー2023への来場が発表
AUTOSPORT web
【竹内さくらのスペイン記】MotoGPでリカルド・トルモを隅々まで探索。中上貴晶選手は スペインでも大人気!
【竹内さくらのスペイン記】MotoGPでリカルド・トルモを隅々まで探索。中上貴晶選手は スペインでも大人気!
AUTOSPORT web
スーパーGT、2024年も開幕前に岡山と富士で公式テストを実施。日程が発表
スーパーGT、2024年も開幕前に岡山と富士で公式テストを実施。日程が発表
AUTOSPORT web
『モンスターエナジー』がマクラーレンF1の公式パートナーに。2024年よりヘルメットやスーツなどにロゴを掲示
『モンスターエナジー』がマクラーレンF1の公式パートナーに。2024年よりヘルメットやスーツなどにロゴを掲示
AUTOSPORT web
トーヨータイヤファンミーティングin福岡が初開催!出展エントリーは12月5日まで
トーヨータイヤファンミーティングin福岡が初開催!出展エントリーは12月5日まで
レスポンス
ミツオカ、創業55周年の記念モデル『M55コンセプト』を発表。東京と富山で特別展示を実施
ミツオカ、創業55周年の記念モデル『M55コンセプト』を発表。東京と富山で特別展示を実施
AUTOSPORT web
北海道へ冒険ラリーに出かけよう! 白銀の世界を堪能する「シバレルラリー2024」のプレエントリーの受付が開始しました
北海道へ冒険ラリーに出かけよう! 白銀の世界を堪能する「シバレルラリー2024」のプレエントリーの受付が開始しました
Auto Messe Web
日米頂上決戦「RS★Rドリフトフェスティバル」開催! 谷口信輝は3位、勝者はF・オズボーとなるも団体戦は日本チームが勝者に
日米頂上決戦「RS★Rドリフトフェスティバル」開催! 谷口信輝は3位、勝者はF・オズボーとなるも団体戦は日本チームが勝者に
Auto Messe Web
「OSAKA MOBILITY SHOW 2023/第12回大阪モーターショー」の最新イベントスケジュール情報が公開!
「OSAKA MOBILITY SHOW 2023/第12回大阪モーターショー」の最新イベントスケジュール情報が公開!
バイクブロス
雪山への高速料金が格安に!? 『ドラ割 ウィンターパス2024』が今年も登場!【カーライフ 社会・経済学】
雪山への高速料金が格安に!? 『ドラ割 ウィンターパス2024』が今年も登場!【カーライフ 社会・経済学】
レスポンス
【インタビュー】岩佐歩夢、F1マシンで初走行へ「FIA F2で培ってきた経験をどれくらい活かせるのか楽しみ」
【インタビュー】岩佐歩夢、F1マシンで初走行へ「FIA F2で培ってきた経験をどれくらい活かせるのか楽しみ」
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村