レザーコレクションを中心に職人魂が息づく、モードで華麗なコレクションを展開するボッテガ・ヴェネタ。今春も上品で洗練されたアウターが登場。
レザーの様々な表情が堪能できる
高貴なエレガンスを極めたセリーヌ──特集:2025年春、ジャケットかジップアップブルゾンどちらが正解?
上質な素材と高度なクラフツマンシップから生まれるアイコン「イントレチャート」を筆頭に、こだわりの詰まったエレガントなコレクションを展開するボッテガ・ヴェネタ。毎季、ハイクオリティなレザーアイテムを創出するブランドなだけに、アウターも秀作揃い。いずれもヌバックレザーにプリントをあしらったり、細部の切り替えにラムレザーを用いるなど、職人の矜持を感じる逸品だ。
STRIPE WOOL JACKETダイナミックなラペル使いが際立つ、ダブルブレストのブラックジャケット。同じ色調の糸をあわせた繊細な混毛で織り上げる。ウールツイル地に控えめなストライプを入れている点もポイント。こちらは、RWS認証(羊毛の環境配慮に関する国際認証)ウールを用いる。
VINTAGE INDIGO DENIM JACKETラムレザーを採用した襟部分の切り替えが映えるカバーオール。本藍染めのデニムを使用し、着込むことで経年変化した独特なミディアムブルーの色合いを、繊細な独自の技術により実現。縫製後に洗い加工を施し、その後複数の工程を経てリアリティのあるヴィンテージ感を創出している。
INTRECCIATO LEATHER BLOUSONイントレチャートラムレザーで仕上げた、ブラックのリブブルゾン。プレーンなレザーに小さな切れ込みを入れ、ナッパレザーの長いバンドを手作業で編み込んでいくことで、ボッテガ・ヴェネタのシグネチャーをより際立たせている。高度なクラフツマンシップと多くの素材を駆使したラグジュアリーな逸品。バターのようにしっとりとした滑らかな肌触りも特徴だ。
NUBUCK BLOUSON丸みを帯びた、エフォートレスなシェイプが目をひくボンバージャケット。ベルベットのようになめらかな100%ヌバックレザーにプリントを施し、長い年月をかけて着古したコットンツイルの表情を、手作業で繊細に再現している。ブラックのイントレチャートの襟が際立つ一方で、フライフロントのすっきりとした見た目もポイントだ。
ボッテガ・ヴェネタ ジャパン TEL:0120-60-1966写真・高橋絵里奈 文・オオサワ系、森下隆太 スタイリング・安倍拓志 編集・岩田桂視(GQ)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
大迷惑な“不正改造”バイクを「徹底排除」へ! 「暴走族」「旧車會」の“危険集団”を一斉摘発! 検問で「すぐにバイクを直しなさい!」命令も!? GW期間に取締り強化へ 茨城
「史上最後に完成した戦艦」なぜ? 「“意地”で“維持”しよう」と頑張っちゃったら不遇の結果に
来日まもなく「イギリス空母艦隊」圧巻の陣容を公開! 「原潜もいるぞ」4年前いなかった軍艦ズラリ
F-35なんて要らない!「アメリカ兵器離れ」トランプ氏の“懐柔策”で止められるか 日本にとってはいい話?
マツダが迫る「500人退職」の真意とは? “上乗せ退職金”でも拭えぬ構造的不安──過去の苦い経験を糧にできるのか
大迷惑な“不正改造”バイクを「徹底排除」へ! 「暴走族」「旧車會」の“危険集団”を一斉摘発! 検問で「すぐにバイクを直しなさい!」命令も!? GW期間に取締り強化へ 茨城
日産「エルグランド」ついに一部受注終了を公表! キング・オブ・ミニバン“現行モデル”15年の歴史に幕! 注目あつまる「次期型エルグランド」どんなモデルになる?
【捲土重来】「フィット」が26年にも新型へ。燃費劇的アップ、車内さらに拡大…懸案のデザインはどうなる!?
バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか?
マツダが迫る「500人退職」の真意とは? “上乗せ退職金”でも拭えぬ構造的不安──過去の苦い経験を糧にできるのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?