現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【MotoGP】クアルタラロ、マーシャルと揉めたペナルティは「僕も怒ってたし」とひとまず受け入れ。イギリスGPも好調続くか?

ここから本文です

【MotoGP】クアルタラロ、マーシャルと揉めたペナルティは「僕も怒ってたし」とひとまず受け入れ。イギリスGPも好調続くか?

掲載 4
【MotoGP】クアルタラロ、マーシャルと揉めたペナルティは「僕も怒ってたし」とひとまず受け入れ。イギリスGPも好調続くか?

 ヤマハのファビオ・クアルタラロは、MotoGP第6戦フランスGP決勝でのマーシャルとの押し問答とそれに伴うペナルティに対する考えを述べた。

 クアルタラロは地元戦フランスGPの予選でポールポジションを獲得し観客を沸かせたが、決勝では序盤に転倒。その際、クアルタラロは再スタートを諦めず”押しがけ”を試みようとマーシャルに促したが、ここで揉めてしまった。

■エスパルガロ「マルティンにホンダ移籍を誘ったことは無い」

 結局再スタートはできずリタイアでレースを終えたクアルタラロだったが、指示に従おうとしなかったことが要因となり、イギリスGPのFP1で序盤10分間出場停止のペナルティを受けてしまった。

 クアルタラロはイギリスGPでこの件について説明。バイクに損傷はなかったものの、マーシャル側と認識の相違があったという。とはいえ、自分も怒りにかられていたためペナルティは受け入れると語った。

「ペナルティを科すというなら、それは大丈夫だ。理解できるよ」

 クアルタラロはそう語る。

「僕の失態だったからね。怒っていてバイクを(コース外へ)出したくなかったんだ」

「ただ(レースオフィシャルは)マーシャルが何をしていたかも理解する必要がある。彼らもチグハグだったんだ。ただこういう状況では難しさがあるのもわかるよ。バイクは安全な場所になかったからね」

「それでもマーシャルの人達は(バイクを)強くプッシュする必要があった。片方が抑えてもう片方が押すようなことではなくね。全力でやらないとMotoGPバイクの押しがけなんてできないんだ」

 そしてクアルタラロは「やりたくないなら押そうとしないでほしい。全力でやるか、やらないかなんだ」とこの件について締めくくった。

 直近2戦では連続ポールポジションという結果を残しているクアルタラロ。フランスGPは残念な形で終わったものの、イギリスGPに向けてもポジティブな見通しを持てているという。

 舞台のシルバーストン・サーキットはグリップが低く、ヤマハにとってそこは不利な要素となる。しかし復調しつつあるヤマハが現状を評価する絶好の機会にもなるだろう。

 今週末に3連続ポールポジションを達成できると思うか? そう尋ねられたクアルタラロは、こう答えている。

「わからない。ヘレス、そしてル・マンから全く異なるコースになるからね。グリップの状況で僕らのポジションが少し左右されてくるのはわかっている。そしてここはグリップが高いコースではないから、どのくらいの位置取りになるか確認するのが楽しみだ」

「でも今のバイクに対する自信はかなり良いよ。凄く良い。ミサノでテストをしてきて、凄く速かった。だからここでも上手くいくといいね」

 またクアルタラロはスペインGP直後のヘレステストでデビューした新エンジンが、今季最後のエンジンアップデートになる可能性は低いとも付け加えている。

 ヤマハは優遇措置を受ける今のポジションを活かし、2026年以降を見据えてテストしているV4エンジンと従来型エンジン、ふたつのプロジェクトを並行している。

「上手くいけば新しいエンジンが間もなく投入されると思う。いつになるかは分からないけど、シーズン中にはね……V4じゃないよ! でも新しい直4が来るだろう」

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ハミルトン、カナダGPで好結果期待も6位に終わる。大型ネズミとのクラッシュが影響「問題なければ4位になれたかもしれない」
ハミルトン、カナダGPで好結果期待も6位に終わる。大型ネズミとのクラッシュが影響「問題なければ4位になれたかもしれない」
motorsport.com 日本版
ラッセル、カナダ2年連続ポールポジション獲得に満足「キャリアで最も爽快な1周だった」
ラッセル、カナダ2年連続ポールポジション獲得に満足「キャリアで最も爽快な1周だった」
motorsport.com 日本版
復調バニャイヤ、テストでもブレーキディスク変更の効果確認。でも「次戦ムジェロで勝利争い断言は難しい」
復調バニャイヤ、テストでもブレーキディスク変更の効果確認。でも「次戦ムジェロで勝利争い断言は難しい」
motorsport.com 日本版
レッドブルのホーナー代表、12位まで追い上げた角田裕毅のカナダGPを評価「いい仕事をした。彼は今、自分のスタイルに合ったモノを追求している」
レッドブルのホーナー代表、12位まで追い上げた角田裕毅のカナダGPを評価「いい仕事をした。彼は今、自分のスタイルに合ったモノを追求している」
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、カナダ2位に「チームとして良い仕事ができた」しかしタイトル争うにはペース不足?
フェルスタッペン、カナダ2位に「チームとして良い仕事ができた」しかしタイトル争うにはペース不足?
motorsport.com 日本版
フォーミュラEとハイパーカー、別物なのに感覚の切り替えは楽勝? ル・マン初参戦のウェーレインに理由を聞く
フォーミュラEとハイパーカー、別物なのに感覚の切り替えは楽勝? ル・マン初参戦のウェーレインに理由を聞く
motorsport.com 日本版
結果の出ないコラピントに“審判の時”は迫っているのか? ブリアトーレは「パフォーマンス次第」と示唆
結果の出ないコラピントに“審判の時”は迫っているのか? ブリアトーレは「パフォーマンス次第」と示唆
motorsport.com 日本版
なんでラスト2周走らなかった? ジャック・ビルヌーブ、F1カナダGPのSCフィニッシュを疑問視
なんでラスト2周走らなかった? ジャック・ビルヌーブ、F1カナダGPのSCフィニッシュを疑問視
motorsport.com 日本版
フェルスタッペンの出場停止ピンチはチャンス? ブランドルはライバル勢の“挑発”を示唆「私がマクラーレンなら彼を煽る」
フェルスタッペンの出場停止ピンチはチャンス? ブランドルはライバル勢の“挑発”を示唆「私がマクラーレンなら彼を煽る」
motorsport.com 日本版
リアム・ローソンのアグレッシブな走りは自信が戻ってきた証拠? レーシングブルズは”現状”好意的
リアム・ローソンのアグレッシブな走りは自信が戻ってきた証拠? レーシングブルズは”現状”好意的
motorsport.com 日本版
あれから30年。ジャン・アレジが生涯唯一のF1優勝を飾った1995年カナダGP
あれから30年。ジャン・アレジが生涯唯一のF1優勝を飾った1995年カナダGP
motorsport.com 日本版
「チームを裏切って、みっともないことをした」タイトル争うマクラーレン勢がまさかの同士討ち、ノリスが全面謝罪
「チームを裏切って、みっともないことをした」タイトル争うマクラーレン勢がまさかの同士討ち、ノリスが全面謝罪
motorsport.com 日本版
僕にどうしろって言うんだ……? レッドブル角田裕毅、手負いピアストリ回避でグリッド最後尾転落のペナルティ。不満止まらず
僕にどうしろって言うんだ……? レッドブル角田裕毅、手負いピアストリ回避でグリッド最後尾転落のペナルティ。不満止まらず
motorsport.com 日本版
ル・マン優勝のクビサ、ギヤボックストラブルで「マシンは本当にギリギリだった」と明かす
ル・マン優勝のクビサ、ギヤボックストラブルで「マシンは本当にギリギリだった」と明かす
motorsport.com 日本版
母国戦での復帰が間に合ったストロール、会見では笑顔なし。不思議なほど不機嫌な返答に終始
母国戦での復帰が間に合ったストロール、会見では笑顔なし。不思議なほど不機嫌な返答に終始
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、FP2で9番手もマシンには満足?「トップだったFP1のときのフィーリングに戻れば問題ない」
フェルスタッペン、FP2で9番手もマシンには満足?「トップだったFP1のときのフィーリングに戻れば問題ない」
motorsport.com 日本版
ポールも狙えたはずなのに……予選7番手ルクレール、乱気流の影響に激怒も「前を走っていたハジャーは悪くない」
ポールも狙えたはずなのに……予選7番手ルクレール、乱気流の影響に激怒も「前を走っていたハジャーは悪くない」
motorsport.com 日本版
チームメイトへの接触が、ノリスを“闇堕ち”させてしまう? ロズベルグが指摘「僕も経験がある。立ち直るのは簡単じゃない」
チームメイトへの接触が、ノリスを“闇堕ち”させてしまう? ロズベルグが指摘「僕も経験がある。立ち直るのは簡単じゃない」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

4件
  • Nobody
    一言、ファビオ、頑張って!
  • fmm********
    予選でも本戦でもアドレナリンが出まくり
    状態だから、こうなったんだろうね
    ペナルティは受け入れるというから
    それでイイんじゃないかな
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村