この記事をまとめると
■GRスープラの集大成となる「A90 Final Edition」が発表された
トヨタ・スープラは1日にしてならず! 意外と知らない5世代の歴史とは
■同時に標準モデル(3リッター車)も一部改良を受ける
■残念ながらこれらのモデルを最後にGRスープラの生産は終了となる
GRスープラの集大成
1978年に初代となるセリカスープラ(日本市場ではセリカXX)が登場してから、長きにわたってトヨタのフラッグシップスポーツカーの象徴であったスープラ。現在でも根強いファンを持つA80系の生産が2002年に終了し、一旦その歴史に幕を下ろしたが、17年の時を経て2019年にGRスープラとして蘇ったことは記憶に新しい。
そのGRスープラは、直列6気筒エンジンにFRレイアウトというスープラの伝統を守りながら、幾度となく改良を施されてきた。そして、その集大成となるモデルが今回発表された。
その名は、「GRスープラ A90 Final Edition」。台数限定の特別仕様車となり、そして「Final」の名が示す通り、このモデルを最後に現行GRスープラは生産終了となることがアナウンスされている。
GRスープラが消えてしまうことは残念であるが、A90 Final Editionは、はたしてその最後を飾るにふさわしいスペシャルかつ過激なモデルとなっていた。さっそく、その内容を紹介してゆく。
まずはエクステリアから見てゆこう。カーボンフロントスポイラー、カーボンフロントカナード、フロントセンターフラップといったエアロパーツが追加され、一見しただけでもただの特別仕様車ではないオーラが漂っている。ボンネットに穿たれたダクトはこちらもカーボン製。脱着式のインナーダクトを採用し、取り外し時には冷却性能向上に寄与する。
さらに、GRスープラをベースとするレーシングカーのGRスープラ GT4を彷彿させるスワンネック構造のカーボンリヤウイングを装備。前後の空力バランス、ダウンフォース、ドラッグを最適化し、接地性とハンドリング性能を向上したという。
これらの仰々しいエアロパーツは、決して見かけ倒しではない。先述したレーシングカー、GRスープラ GT4 の開発を担当するTGRヨーロッパが空力性能開発を担当しており、モータースポーツ参戦を通じて得た知見と風洞実験施設を用いたテストを重ねられた末に完成しているのだ。
まさに、レース直系の技術が詰め込まれたエクステリアとなっているといえるだろう。
足まわりでは、こちらもGRスープラ GT4 が採用しているKW製のサスペンションを採用した。伸び側16段、縮み側12段の減衰力調整を備えてさまざまな使用状況に対応したほか、前後スタビライザーを強化することで、限界性能を向上。前後キャンバー角も見直されているという。
タイヤは、標準モデルより10mm幅広となるフロント265幅/リヤ285幅というファットなサイズを採用。その銘柄は、欧州製スーパーカーにも採用されるMICHELIN PILOT SPORT CUP 2だ。組み合わされる軽量鍛造アルミホイールには、TGRのロゴが刻印される。
また、brembo製のブレーキは大径化されるだけではなく、フローティング構造のドリルドディスクに、ステンメッシュホースまでも純正で採用した。
すでに過激すぎるほどの特別装備を紹介してきたが、まだまだ序の口にすぎない。
インテリアでは、アルカンターラ張りのRECARO製フルバケットシート「Podium CF」がインストール。運転席側だけがレッドとなっているが、これは決して画像加工などではない。GRスープラが目指すドライバーオリエンテッドコクピットを体現するための一環なのだ。
したがって、センターコンソールやドアトリムなども、ドライバーサイドのみがレッドとなる。ステアリングやインパネなどといった多くの部位も、シートと同じくアルカンターラ張りだ。
内外装以上に過激な走行性能の向上
ここまで、内外装に施された数多くの特別装備を見てきたが、肝心の中身も凄まじい。
まずボディ等の補強だが、フロントカウルブレースを強化した上で、フロント床下ブレースを追加。リヤ床下ブレースの構造を強化し、室内には強化ラゲージクロスバーが備わる。
さらに、フロントロアアームに強化ゴムブッシュ、フロントコントロールアームにピロボールジョイントを採用。リヤサブフレームに至っては、GRスープラ GT4同様にアルミリジッドマウント化されるというから開いた口が塞がらない。
これらのメニューによって、ダイレクト感やグリップ感、コントロール性が向上しただけでなく、サスペンションとボディの一体感も大きく向上。ロードインフォメーションがより伝わりやすくなり、正確なハンドリングを実現したという。
また、これらの進化に合わせて電動パワーステアリングの制御も最適化され、新しいシャシーセッティングに合わせてアクティブディファレンシャルのセッティングも見直されている。
最後に、お待ちかねのパワートレインを見てゆこう。エンジン本体は標準車と同一のB58型3リッター直列6気筒ターボエンジンだが、吸気経路の見直し、低背圧触媒の採用により、ベース車から48馬力/70Nmアップとなる435馬力/570Nmを絞り出す。なお、組み合わされるトランスミッションは6速MTのみの設定となる。
また、エンジン性能向上に伴い、冷却性能も仕様変更され、ラジエーター冷却ファンを強化するとともにサブラジエターが追加された。
そのほか、アクラポヴィッチ製のチタンマフラーを採用。高性能に相応しい迫力あるエキゾーストノートを手にしている。
もはや、「GRMN」モデル並み、あるいはそれ以上にベース車からのパフォーマンスアップを果たしているGRスープラ A90 Final Edition。決して安くはないプライスタグが掲げられるだろうが、ここまでやるかというチューニングとGRスープラ最後のモデルというプレミア感を鑑みれば、大人気は必至だろう。
また、同時に標準モデルのGRスープラ(3リッターモデル)の一部改良も発表された。
主な内容は、シャシーセッティングの変更とそれに伴うアクティブディファレンシャルの最適化に、足まわりではサスペンションセッティングの変更やボディ剛性向上、ブレーキの大径化など。
エクステリアでは、ホイールカラーがマットブラックに変更されたほか、ダックテールウイングやフロントホイールアーチフラップを標準装備とし、デザイン面と同時に空力性能も向上。インテリアも、シート表皮の変更などの改良を受けた。
特別仕様車であるA90 Final Editionの強すぎるインパクトの陰に隠れている感は否めないが、標準車のほうも変更点が多く見逃せないアップデートとなっている。
A90 Final Editionの販売予定地域は日本・欧州となり、国内での販売開始時期はまだ発表されていない。台数は両マーケット合わせて300台を予定しているという。一部改良を受けた3リッターモデルは、2025年春以降グローバルに順次展開される予定だ。なお、両モデルともに価格に関しては現時点での発表はない。
まさに最後の輝きを見せようとしているGRスープラ。今回発表された両モデルの販売開始がいまから待ち遠しい。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
トヨタ「スープラ」生産終了! 17年ぶり復活から6年目に「ファイナルエディション」発売! 同時に一部改良も!? 「あくまでも現行が無くなる?」 今後は?
時速194キロの「死亡事故」は「危険運転致死」認定で懲役8年判決!一方で「適用要件があいまい」指摘の声も… 法務省が法改正を検討か
「すごい衝突事故…」 山陽道が一時「通行止め」! 「逆走車」と衝突か… 直前には「正面衝突寸前だった」投稿も 徳山→山口は「国道2号」で迂回必要に
クルマは「1日95%が止まっている」時間に着目したシャープの逆転発想
「新型“セレナ顔”SUV!?」実車公開! 10年ぶり全面刷新!? 唯一無二のVCターボ×9速AT搭載! 「ムラーノ」何が変わった? LAで展示
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント