KTM、新型軽量スポーツカー開発中 クロスボウGT2の公道走行モデル 最高出力600ps超?
2022/01/26 22:26 AUTOCAR JAPAN 17
2022/01/26 22:26 AUTOCAR JAPAN 17
レース仕様は2.5L 5気筒ターボで600ps超
レーシングカーやバイクのメーカーとして知られるオーストリアのKTMは、ラディカル・ラプチャーやダラーラ・ストラダーレといった少量生産の軽量スポーツカーに対抗する「クロスボウGT2」の公道走行モデルを開発中である。
【画像】KTMクロスボウ【ダラーラやラディカルと写真で比較】 全88枚
KTMにとって、2008年からさまざまなタイプが販売されているクロスボウに続く、2台目の公道走行可能な市販モデルとなる。クロスボウとは全く異なるボディを持ち、スーパーカーのライバルともなりうるパワーとパフォーマンスを誇るという。
新型ステップワゴンついに発売 リアの“懐かし感”話題 室内はめちゃ広!
メインユニットの“電源強化”で音が変わる!?[音を良くする“ひと手間”]
「スズキモーターサイクルコレクション2022」を福岡・広島・仙台で開催 ニューモデルなどを展示
スバル BRZ、ライティングスイッチの操作性を見直し…一部改良モデル発表
肉食系だと思ったら草食系かよ! 女性ジャーナリストを虜にしたV6マスタングのイケメンぶり
【自転車の種類】いまさら聞けない「電動アシスト自転車」の特徴とは
「復活してたのか」爆速4WDのトヨタ新型「スターレット ラリー」に熱視線! 「結構カッコいい」南アでの勇姿に反響も
アルピナ、新型「BMW ALPINA D3 S」 よりスポーティなエクステリアデザインに刷新
高齢者の免許制度改定と「サポートカー限定免許」注意すべき点とは【岩貞るみこの人道車医】
【MotoGP】契約延長のアレイシ・エスパルガロ「もし引退でも、満足できていた」
なぜ!? 日産「マーチ」が空飛んだ! 衝撃映像に驚く声多数! CGみたいなリアルがSNSで話題に
ハイエースを手軽に高音質化、車種別スピーカーパッケージのハイグレードモデル発売…ソニックプラス
ホンダ「ヴェゼル」の新車も半年待ち!? 中古車がお得なのか調べてみた!
トヨタ アルファードの特別仕様車「SタイプゴールドIII」は標準グレードと何が違うのか?
新型「ステップ ワゴン」発売 価格は299万~384万、工場出荷めどは4~5ヶ月
輸入SUV2年連続No.1! 「Tクロス」のグレードの違いとおすすめオプションなどを細かく解説
三菱「eKクロス EV」発表。補助金込みの購入額は185万円~、東京都では軽ガソリン車並みの価格感に!
大人気のトヨタ「ハリアー」が新車で買えない!? では中古車なら買えるのかチェックしてみた
トヨタの本気が詰まった「GRヤリス」のグレードと装備を読み解く
全身最新化! ダイハツ「アトレー」のグレード選び。注目ポイントを解説!
トヨタ「アルファード」の中古車事情を調べてわかったこと