我々がずっと待ち望んでいたシビックRSがついに発売された。価格は400万円台前半とタイプRと比較しても80万円近く安く、それでいてターボエンジンを搭載したMTという魅力たっぷりのクルマとなっている。そこで今回はシビックRSとは何かを改めて解説していく。
※本稿は2024年9月のものです
文:ベストカー編集部/写真:ホンダ
初出:『ベストカー』2024年10月26日号
[MT]のレスポンス大幅改善? ホンダ[シビックRS]に期待せざるを得ない件
【画像ギャラリー】ついに登場したシビックRSが超期待! 内外装を隅々まで是非(31枚)
■MTのレスポンスも改善
ホンダ シビックが2024年9月にマイナーチェンジ。合わせて待望の新グレード「RS」が登場した
すでに「RS」のプロトタイプ試乗レポートをお届けしているシビックだが、2024年9月12日、全グレードのマイナーチェンジを実施するとともに、ついに新グレード「RS」の正式販売が開始された。
RSは1.5Lガソリンターボエンジン仕様にのみ設定され、6速MTのみでCVTはない。専用の内外装に加え、足回りも専用チューンでハンドリングにも磨きをかけた。一方で従来より設定される「LX」、「EX」はCVT仕様のみとなり、6速MT仕様は廃止された。
また、e:HEVモデルはこれまで1グレードだったが「EX」と「LX」の2グレード構成となった。
やはり注目はRS。従来型のMT仕様で指摘されたエンジンの回転落ちの鈍さはしっかりと改良され、切れ味のいいアクセルレスポンスでギアチェンジが楽しくなることは、プロトタイプ試乗で確認済みだ。
シビックがますます魅力を増したぞ!!
ホンダ シビック 主要諸元
【画像ギャラリー】ついに登場したシビックRSが超期待! 内外装を隅々まで是非(31枚)
投稿 [MT]のレスポンス大幅改善? ホンダ[シビックRS]に期待せざるを得ない件 は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
【510万円!】 トヨタ最安「8人乗りアルファード」発売! 120万円も安い「シンプル内装」仕様に反響多数! 最廉価「Xグレード」に寄せられる声とは
【海外】1リッターで「約50km」走れる! トヨタの「超・低燃費」コンセプトカー「FT-Bh」に反響あり! 全長4mで「4人乗れる」実用性も備えた“斬新モデル”とは!
ホンダが人事戦略を発表! 定年廃止や人材投資5年150億円を明らかに! 部長職は200-300万円の年収引き上げも!? ホンダの「人間尊重」とは
「日本一デカい交差点」2月ついに立体交差化! さらに巨大な「計16車線」一体どーなる?
約174万円! トヨタ最新「ルーミー」の“一番安いグレード”とは? 実は「最も低燃費」でお財布に優しい! 安全機能&快適装備も十分の「Xグレード 2WD」に注目!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント