現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 歴代で現行クラウンの特別仕様車が1番!! 専門家たちが16世代のうち最高のクラウンってどれ?

ここから本文です

歴代で現行クラウンの特別仕様車が1番!! 専門家たちが16世代のうち最高のクラウンってどれ?

掲載 2
歴代で現行クラウンの特別仕様車が1番!! 専門家たちが16世代のうち最高のクラウンってどれ?

 おなじみ“ベストカー三羽烏”こと、国沢光宏氏・鈴木直也氏・渡辺陽一郎氏に、歴代クラウンのベストモデルを選出していただいた。現行型を含め16代、70年にも及ぶクラウンの長い歴史の中から、三人が選ぶのはどのクラウンだ!?

※本稿は2025年3月のものです
文:国沢光宏、鈴木直也、渡辺陽一郎/写真:トヨタ、ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2025年4月26日号

歴代で現行クラウンの特別仕様車が1番!! 専門家たちが16世代のうち最高のクラウンってどれ?

【画像ギャラリー】世界初! 日本初! トヨタ初! 歴代クラウンはじめて物語(16枚)

国沢光宏のベストクラウン:16代目 クロスオーバーランドスケープ

16代目 クロスオーバーランドスケープ(2024年)。クロスオーバーをよりオフロード指向に振った明快なキャラが魅力のランドスケープ

 16代続くクラウンのなかで初めて「欲しい!」と思ったのが、現行クラウンクロスオーバーのランドスケープだったりする。

 標準車より車高を25mm上げてオーバーフェンダーを付け、システム出力349psというパワフルなハイブリッドユニットを組み合わせたら、もはやグラベルエクスプレスの如し! フラットダートで走らせたら楽しかったのなんの! 標準でヒッチメンバーが付いているのもステキです。

鈴木直也のベストクラウン:8代目 S130系

8代目 S130系(1987~1991年)。シーマへの対策に苦慮したS130系(中央)。セドグロ・グランツーリスモも難敵だった

 クラウンの販売台数ピークは1990年のS130系。年間約24万台という驚異的な記録を残している。ユーザー目線で見れば、これがクラウンの最高傑作だったといっていい。

 だが、このS130系、決して順風満帆だったわけではない。当時の高級車市場はシーマブームの真っただなか。実質的には対シーマ対策に追われた世代だったのだ。

 それでも、最後に盛り返すのがトヨタらしいよね。

渡辺陽一郎のベストクラウン:初代 RS型、S20、S30系

初代 RS型、S20、S30系(1955~1962年)。日本の道路事情に即したサイズ感と、高い耐久性・快適性を兼ね備えていた

 傑作はやはり1955年登場の初代だ。

 ライバルメーカーが外国車のノックダウンで開発・生産技術を吸収していたなか、当時の取締役・豊田英二氏は「外から手に入れた図面に失敗の歴史が書いてあるか」と言ってこれを許さなかった。

 そこで純国産高級車として誕生した初代クラウンは、当時の5ナンバー規格に合わせた全長4285mmのボディに、上質な内装とカーラジオなどの先進装備を満載していた。

ライバル続出で揺らぐ個性……クラウン1990年代の模索

1991年登場の9代目 S140系。ボリューム感を強調したが販売は伸びず、リア回りを中心に大きな変更を余儀なくされた

 シーマやセルシオなどの出現により、クラウンの立ち位置が大きく揺らいだ1990年代。1991年発売の9代目では新モデル、マジェスタの追加や、曲面を多用したデザインに挑戦するも不発。外観の大改修などテコ入れを受けた。

 しかし続く10代目ではフルモノコック化を進めるなど、挑戦する姿勢は不変だった。

投稿 歴代で現行クラウンの特別仕様車が1番!! 専門家たちが16世代のうち最高のクラウンってどれ? は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「東京から最も近いSL列車」初めて運行区間を延伸へ 埼玉県名 “発祥の地”に乗り入れ 8月に1日限定
「東京から最も近いSL列車」初めて運行区間を延伸へ 埼玉県名 “発祥の地”に乗り入れ 8月に1日限定
乗りものニュース
スズキ、新型バイクレンタルを多摩店でも開始 購入前の“お試し”にも
スズキ、新型バイクレンタルを多摩店でも開始 購入前の“お試し”にも
レスポンス
DUCATI Team KAGAYAMA、水野涼、シュロッター、ハスラムを起用。2度目の鈴鹿8耐で初優勝目指す
DUCATI Team KAGAYAMA、水野涼、シュロッター、ハスラムを起用。2度目の鈴鹿8耐で初優勝目指す
AUTOSPORT web
780円でこのボリューム!! 思わずリピートの「朝限定メニュー」 バイクで行く高速道路グルメ 東関道「湾岸幕張PA」
780円でこのボリューム!! 思わずリピートの「朝限定メニュー」 バイクで行く高速道路グルメ 東関道「湾岸幕張PA」
バイクのニュース
自衛隊も買った! F-35戦闘機用の「必須装備」一見ただの筒 じつは新戦術に大貢献「パイロットの負担軽減にも」
自衛隊も買った! F-35戦闘機用の「必須装備」一見ただの筒 じつは新戦術に大貢献「パイロットの負担軽減にも」
乗りものニュース
“マニュアル離れ”なんて言葉はもう関係ない!?  6速MTのみでも人気のホンダ「シビックRS」登場から半年 販売店への反響とは
“マニュアル離れ”なんて言葉はもう関係ない!? 6速MTのみでも人気のホンダ「シビックRS」登場から半年 販売店への反響とは
VAGUE
トヨタ新型「カローラクロス」何が変わった? 内外装以外に「日本初の画期的システム」採用! カローラのSUVを徹底解説!
トヨタ新型「カローラクロス」何が変わった? 内外装以外に「日本初の画期的システム」採用! カローラのSUVを徹底解説!
くるまのニュース
2024年から登場した、スタイリング良すぎなヤマハのネオレトロ125ccといえば?
2024年から登場した、スタイリング良すぎなヤマハのネオレトロ125ccといえば?
WEBヤングマシン
EVポールスター、伝説的公道レース「ミッレミリア」の電動車部門に参戦
EVポールスター、伝説的公道レース「ミッレミリア」の電動車部門に参戦
レスポンス
映画『F1/エフワン』主演のブラッド・ピットがF1初ドライブ。2023年型マクラーレンでオースティンを走行
映画『F1/エフワン』主演のブラッド・ピットがF1初ドライブ。2023年型マクラーレンでオースティンを走行
AUTOSPORT web
忘れちゃイヤ! 絶妙サイズのマツダCX-30が「隠れた高コスパSUV」と呼ばれる理由
忘れちゃイヤ! 絶妙サイズのマツダCX-30が「隠れた高コスパSUV」と呼ばれる理由
ベストカーWeb
【ホンダドリームスーパースポーツCB72TypeI/TypeII比較試乗】意外なほどキャラクターが違う2つのエンジン!
【ホンダドリームスーパースポーツCB72TypeI/TypeII比較試乗】意外なほどキャラクターが違う2つのエンジン!
モーサイ
《MERCEDES-BENZ GLC試乗》買い得仕様の実力チェック
《MERCEDES-BENZ GLC試乗》買い得仕様の実力チェック
グーネット
マレリの再建、スポンサー候補のSVPなど外資連合が初コメント「財務再構築を強く支持する」
マレリの再建、スポンサー候補のSVPなど外資連合が初コメント「財務再構築を強く支持する」
日刊自動車新聞
ドヴィツィオーゾ、ヤマハと2025年から3年契約を締結。テストライダー兼パフォーマンスアドバイザーに就任/MotoGP
ドヴィツィオーゾ、ヤマハと2025年から3年契約を締結。テストライダー兼パフォーマンスアドバイザーに就任/MotoGP
AUTOSPORT web
【Auto Bild 4WDアワード2025】読者や編集部が今年最高の4WD車9台を選出!そのうちの4台が日本車だ!
【Auto Bild 4WDアワード2025】読者や編集部が今年最高の4WD車9台を選出!そのうちの4台が日本車だ!
AutoBild Japan
国道249号「輪島市の最後の区間」7月末に一般車両通行OKに 地震と豪雨から復旧
国道249号「輪島市の最後の区間」7月末に一般車両通行OKに 地震と豪雨から復旧
乗りものニュース
フェラーリとの明暗くっきり、プロトンの戦いは「ワンマンショー」とジャニ。ポルシェに情報提供を求める
フェラーリとの明暗くっきり、プロトンの戦いは「ワンマンショー」とジャニ。ポルシェに情報提供を求める
AUTOSPORT web

みんなのコメント

2件
  • t*****
    国沢のベストクラウン
    16代 グラベルで非常に楽しかったから

    鈴木のベストクラウン
    7代 最も売れた(=国民の支持があった)から

    陽一のベストクラウン
    初代 社長が失敗が書かれた設計図の車を作りたかったから

    諸君 これがベストカーの3バカ…いや三羽烏だ!


※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509 . 9万円 575 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

42 . 7万円 850 . 0万円

中古車を検索
トヨタ クラウンの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509 . 9万円 575 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

42 . 7万円 850 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村