日産 Z 新型、米国ベース価格は ロードスターRF と スープラ との中間
2022/05/22 13:32 レスポンス 19
2022/05/22 13:32 レスポンス 19
日産自動車の米国部門は5月16日、新型『Z』(日本名:『フェアレディZ』 に相当)のベース価格を、3万9990ドル(約510万円)に設定すると発表した。
日本のスポーツカーでは、マツダ『ロードスターRF』 (米国ベース価格3万5350ドル)と、トヨタ『スープラ』(米国ベース価格4万3540ドル)の中間の価格帯に位置する。
新型のパワートレインには、新開発の「VR30DDTT」型 3.0リットルV型6気筒ガソリンツインターボエンジンを搭載する。最大出力は405ps/6400rpm、最大トルクは48.4kgm/1600~5600rpmを引き出す。出力を大幅に向上しながら、シャープでスムーズなレスポンスを実現しているという。
6速MTは、大トルクのVR30DDTTエンジンに対応するため、クラッチディスクとギアトレインを強化した。新設計のシンクロナイザーシステムの採用やシフトプロファイルの変更により、ドライバーの意のままのスムーズなシフトチェンジを可能にするという。新開発のパドルシフト付き9速ATは、幅広いギアレンジにより、ダイレクトで素早いレスポンスを追求した。ドライブモードは、一般道での日常走行や高速道路でのロングドライブに最適な「STANDARD」モードと、ワインディングロードなどでアグレッシブな走行を楽しみたい場合の「SPORT」モードから選択できる。SPORTモードでは、エンジンやトランスミッションのレスポンスが変化し、ステアリング反力やVDC制御を最適化する。
日産の欧州主力SUV、『キャシュカイ』に e-POWER
シトロエン C3エアクロスSUV、クリーンディーゼル搭載モデルを追加
輸入車最高レベルの低燃費 25.2km/L!ルノー ルーテシア「E-TECH」は329万円から
キャデラック「ブラックウィング」にパワフルな「トラックエディション」---8月米国受注開始へ
ブラバス、メルセデスベンツ Cワゴン 新型のディーゼルをチューン…310馬力に強化
BMW M3 史上初の「ツーリング」、0-100km/h加速は3.6秒
ブラバス、メルセデスベンツ Cクラス 新型を300馬力に強化
インフィニティのSUVクーペ、VCターボ搭載…『QX55』に米2023年型
米キャデラックの高性能ブランド「ブラックウィング」に「トラックエディション」
ランボルギーニ アヴェンタドール 最終モデルが登場…電動化なし
新型「シビック e:HEV」満を持して登場 2Lエンジン新開発で“スポーツHV”に ホンダ
キャデラック エスカレード に682馬力の「V」、量産第1号車がオークションに…7月1日
「シビック e:HEV」発売 価格は394万200円 販売計画台数月販300台
発表は10月、1000万円超えでも買う価値あり! 次期「BMW M2」はM3/M4譲りのシャシーや新ATで走りを大きく洗練させた
見た目ほぼそのままで中身は完全刷新! ダイハツ ムーヴ キャンバスがフルモデルチェンジ
スバル インプレッサ スポーツの魅力とグレード分析! あえておすすめしたいグレードとは…?
GR86とロードスター990Sでワインディングへ。カーブの数だけ言葉を交わすことができる
キドニー・グリルの存在感マシマシ! BMW 新型 2シリーズ アクティブ ツアラー発売。価格は418万円から
直6ディーゼル、PHV、FRプラットフォームなど見どころ多数! マツダ「CX-60」の予約を24日より開始、価格は299万円から
ミラージュが一部改良。装備が充実し価格は145万7500円から
ホンダ、新型SUV「ZR-V」のティザーを予告。気になるボディサイズは?