現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > グリッケンハウス、2024年シーズンへの復帰を断念「大企業の餌食になるだけ。続ける意味がない」

ここから本文です

グリッケンハウス、2024年シーズンへの復帰を断念「大企業の餌食になるだけ。続ける意味がない」

掲載 1
グリッケンハウス、2024年シーズンへの復帰を断念「大企業の餌食になるだけ。続ける意味がない」

 グリッケンハウス・レーシングは、2024年にWEC世界耐久選手権のハイパーカークラスに復帰せず、同チャンピオンシップでのプログラムを終了するつもりであることを明らかにした。

 チームオーナーのジム・グリッケンハウスはSportscar365に対し、自身の名を冠したチームが来年、ヨーロッパを中心に世界中を旅するシリーズにグリッケンハウス007を投入しないことを明かした。

グリッケンハウスにWEC撤退の可能性が浮上。カギは“アップデート資金”、富士への来日も未確定

 それは世界的なスポーツカーレースのトップカテゴリーで3シーズンにわたって行われてきたアメリカンチームのプログラムが完全に停止することと、ハイパーカークラスが誕生した2021年のポルティマオ8時間レースでデビューし、その後ル・マン24時間レースで3年連続完走を果たしたグリッケンハウス007が役目を終えることを意味する。

 このチームにおける直近のレースは、100周年記念大会として開かれたル・マン24時間レース後のモンツァ6時間レースであり、同チームが走らせるノンハイブリッド・ハイパーカーは、ナタナエル・ベルトン、オリビエ・プラ、ロマン・デュマのトリオによってドライブされ8位入賞を果たした。

 そのモンツァで、グリッケンハウスはSportscar365に対しWECのハイパーカークラスに参戦する自動車メーカーが増加するなか、LMH(ル・マン・ハイパーカー)規定車の開発には多額の資金が必要となるため、プログラムが終了する可能性が大きいと指摘していた。

 それから約3カ月後、彼はチームにとって4年目となる2024年シーズンに向け、近年にない盛況ぶりとなっているシリーズへの復帰を断念したことを認めた。

「とてもシンプルなことだ。私たちが(LMHプログラムを)始めたとき、一定のルールと一定の性能に合わせてクルマを作らなければならないと言われ、それを実行した」と語ったグリッケンハウス。

「何が起ころうともハイパーカー・ルールが有効な期間中は、公平かつ平等に競争するチャンスがあるという考えだったんだ。私たちは懸命に努力し、多くの資金を費やし、できる限りのことを行ってルールの範囲内でクルマを製造したが、将来に向けて公平で平等な道はないと感じた」

「だから、私たちが続ける意味はないと判断したんだ」

 2022年途中に加わったプジョーをはじめ、今季2023年に参戦を開始したフェラーリ、ポルシェ、キャデラックといったハイパーカー勢が登場する以前から現行規定におけるトヨタの初期のライバルだったグリッケンハウスチームは、2022年のWECで3戦連続の総合表彰台と2度のポールポジションを獲得した。

 そのピークは、ライアン・ブリスコー、リチャード・ウエストブルック、フランク・マイルーによって達成された同年ル・マンでの3位表彰台獲得だった。

 WECでの3年間のハイパーカー・プログラム、とくル・マン24時間での活躍についてグリッケンハウスは「非常に誇りに思う」と述べた。

「私たちはル・マンで6つのレース(2台×3年)を戦い、6回とも完走した。我々は表彰台にあがることができたが、アメリカのチームがル・マンで表彰台に立ったのは50年以上ぶりのことだった」

「また、今年のル・マンではポルシェとプジョーに勝利した。これは驚くべき快挙であり、ファンが私たちのやっていることを愛していたと言ってもいいと思う」

「しかし、我々がこの先も(ハイパーカー・プログラムを)続けていくにはフェアな方法はなかった。いまや私たちは、より大きな資金力を持つ大手メーカーが放つ大砲の餌食になるほかない」

「(私は)彼らが好きなようにやることに興味はない。だから(WECのプログラムを続ける)意味がないんだ」

「プライベーターのクルマが、ル・マンでポルシェを打ち負かす以上のことができるのか……率直に言ってわからない」

こんな記事も読まれています

ハイブリッドが売れれば売れるほど…!!? トヨタほか 日本の自動車メーカーの先行きが暗くなっていく理由
ハイブリッドが売れれば売れるほど…!!? トヨタほか 日本の自動車メーカーの先行きが暗くなっていく理由
ベストカーWeb
日産スカイラインGT-Rの生命線「アテーサE-TS」のトラブルをリーズナブルに解決! 広島のショップ「RiO」提案の修理方法とは
日産スカイラインGT-Rの生命線「アテーサE-TS」のトラブルをリーズナブルに解決! 広島のショップ「RiO」提案の修理方法とは
Auto Messe Web
『ニッサンR86V』ル・マンへの第一歩を歩み出したニッサンの記念碑【忘れがたき銘車たち】
『ニッサンR86V』ル・マンへの第一歩を歩み出したニッサンの記念碑【忘れがたき銘車たち】
AUTOSPORT web
トヨタ「アルヴェル」より大きい! 超ド級の新型「高級ミニバン」登場へ 全長5m超えの「紅旗HQ9」に新モデル中国で追加!?
トヨタ「アルヴェル」より大きい! 超ド級の新型「高級ミニバン」登場へ 全長5m超えの「紅旗HQ9」に新モデル中国で追加!?
くるまのニュース
軽自動車好きNo.1の県はどこ? ホンダが「軽自動車白書2023」を発表、軽自動車ユーザーの購入満足度は8割以上!
軽自動車好きNo.1の県はどこ? ホンダが「軽自動車白書2023」を発表、軽自動車ユーザーの購入満足度は8割以上!
WEBヤングマシン
【中野信治のF1分析/第23戦】リザルト以上に魅せた角田裕毅とアルファタウリ。さらに進化した2023年のフェルスタッペン
【中野信治のF1分析/第23戦】リザルト以上に魅せた角田裕毅とアルファタウリ。さらに進化した2023年のフェルスタッペン
AUTOSPORT web
今も減らない「クルマの盗難」 実は犯行間近の“予兆”があった!? 盗まれる直前に愛車に起こる「謎の現象」とは
今も減らない「クルマの盗難」 実は犯行間近の“予兆”があった!? 盗まれる直前に愛車に起こる「謎の現象」とは
くるまのニュース
レクサスの欧州中核モデルに、小型SUV『LBX』受注開始…年間2万4000台の販売めざす
レクサスの欧州中核モデルに、小型SUV『LBX』受注開始…年間2万4000台の販売めざす
レスポンス
えーハイパーアーバン出るの! モビリティショーの日産コンセプトカーは次期ジュークやリーフであることが判明!
えーハイパーアーバン出るの! モビリティショーの日産コンセプトカーは次期ジュークやリーフであることが判明!
ベストカーWeb
プレリュードの復活に色めき立つ昭和生まれ! 伝統の名前を蘇らせる裏には巧妙なマーケティング戦略があった
プレリュードの復活に色めき立つ昭和生まれ! 伝統の名前を蘇らせる裏には巧妙なマーケティング戦略があった
WEB CARTOP
2023秋冬バイクウェア特集:おすすめシューズ&ブーツ×7選
2023秋冬バイクウェア特集:おすすめシューズ&ブーツ×7選
WEBヤングマシン
【ブレイズ】会社情報誌「学生が選ぶ愛知の企業100選」に4年連続で選出
【ブレイズ】会社情報誌「学生が選ぶ愛知の企業100選」に4年連続で選出
バイクブロス
アメリカで中古EVが“暴落”? 安くても売れない「全米No.1車種のEVですら」 一方ハイブリッドは
アメリカで中古EVが“暴落”? 安くても売れない「全米No.1車種のEVですら」 一方ハイブリッドは
乗りものニュース
「商用EV」普及のカギは何か? 寒冷地「充電問題」とその解決策、メルセデス・ベンツ「eアクトロス」を例に考える
「商用EV」普及のカギは何か? 寒冷地「充電問題」とその解決策、メルセデス・ベンツ「eアクトロス」を例に考える
Merkmal
「クルマと日常を愉しめる」という新たな価値が加わった、新型「スズキ スイフト」発売
「クルマと日常を愉しめる」という新たな価値が加わった、新型「スズキ スイフト」発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
チケット即完売の角田裕毅ファンイベント、日本全国から集まった720名が“ぶっちゃけ”トークで盛り上がる
チケット即完売の角田裕毅ファンイベント、日本全国から集まった720名が“ぶっちゃけ”トークで盛り上がる
motorsport.com 日本版
スーパーフォーミュラの合同/ルーキーテストがスタート。初日午前トップタイムはKCMGの関口、注目のJujuも最多43周を走破
スーパーフォーミュラの合同/ルーキーテストがスタート。初日午前トップタイムはKCMGの関口、注目のJujuも最多43周を走破
motorsport.com 日本版
マツダ新型「ロードスター」最上級&フル装備は約480万円!? 大幅改良でデザイン一新!「RF」に追加できるオプションは?
マツダ新型「ロードスター」最上級&フル装備は約480万円!? 大幅改良でデザイン一新!「RF」に追加できるオプションは?
くるまのニュース

みんなのコメント

1件
  • お金無いと勝負にならないからね。
    賢明な判断です〜。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村