現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > じつは街乗りやロングツーリングも得意って知ってた!? 「オフ車」とは?

ここから本文です

じつは街乗りやロングツーリングも得意って知ってた!? 「オフ車」とは?

掲載 更新 バイクのニュース 24
じつは街乗りやロングツーリングも得意って知ってた!? 「オフ車」とは?
写真を全て見る(1枚)

災害時にも活躍!!

「オフ車」とは土や砂利道などの未舗装路や林道を走ることを得意にした「オフロードバイク」を略した呼び名です(別項で詳しく紹介しますが、未舗装路や林道を一般的に「オフロード」と呼びます)。

【画像】各社揃い踏み!! オフロードバイクを画像で見る

 シート高と最低地上高が高く、マフラーとフロントフェンダーはアップタイプ、タイヤはブロックタイヤを履いているモデルが多いことが特徴です。

 また、ハンドルの切れ角が大きく、車体も軽量なので取り回しやすく、街乗りやワインディングも走りやすく、じつはオールマイティーなモデルともいえます。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

サーキット走行の必需品であり、ライダーの正装! 「革ツナギ」とは? 近年ではエアバッグも内蔵!!
サーキット走行の必需品であり、ライダーの正装! 「革ツナギ」とは? 近年ではエアバッグも内蔵!!
バイクのニュース
日本車にはない独自の感性が爆発!! ロイヤルエンフィールド「ゴアンクラシック350」日本初公開【大阪MCS2025】
日本車にはない独自の感性が爆発!! ロイヤルエンフィールド「ゴアンクラシック350」日本初公開【大阪MCS2025】
バイクのニュース
原付のドゥカティ誕生? とおもいきや、タンクには「ホンダ」のロゴ……このカスタム車両の正体は?
原付のドゥカティ誕生? とおもいきや、タンクには「ホンダ」のロゴ……このカスタム車両の正体は?
バイクのニュース
初心者の不安を全部解決!! スズキ「ジクサー250」は程よいパワーとコンパクトさで車体との一体感を楽しめる自然体モデル
初心者の不安を全部解決!! スズキ「ジクサー250」は程よいパワーとコンパクトさで車体との一体感を楽しめる自然体モデル
バイクのニュース
スズキの最新モデル日本で初公開  デュアルパーパス&スーパーモタード「DR-Z4S」「DR-Z4SM」登場【大阪MCS2025】
スズキの最新モデル日本で初公開 デュアルパーパス&スーパーモタード「DR-Z4S」「DR-Z4SM」登場【大阪MCS2025】
バイクのニュース
ファッション感覚を刺激する普段使い重視の自転車 日本人向け設計の「RITEWAY」から新型キッズバイクが登場
ファッション感覚を刺激する普段使い重視の自転車 日本人向け設計の「RITEWAY」から新型キッズバイクが登場
バイクのニュース
ベストセラー「セロー」の穴埋め、原付二種モデル登場か!? ヤマハ「オフロード カスタマイズコンセプト」を公開
ベストセラー「セロー」の穴埋め、原付二種モデル登場か!? ヤマハ「オフロード カスタマイズコンセプト」を公開
バイクのニュース
バイクにはドライブチェーン以外のチェーンもあるのを知ってる?? カムチェーンとはどんなパーツ?
バイクにはドライブチェーン以外のチェーンもあるのを知ってる?? カムチェーンとはどんなパーツ?
バイクのニュース
原付二種の本格オフロードがアップデート!! アプリリア「RX125」新型モデル発売
原付二種の本格オフロードがアップデート!! アプリリア「RX125」新型モデル発売
バイクのニュース
アメリカン? クルーザー!? 一体どっちが正しいの?2種類ある呼び方の理由とは
アメリカン? クルーザー!? 一体どっちが正しいの?2種類ある呼び方の理由とは
バイクのニュース
KTCの機能性とクシタニの快適性が融合! ツーリングに便利すぎる「ウエストバッグ」と「ヒップバッグ」爆誕
KTCの機能性とクシタニの快適性が融合! ツーリングに便利すぎる「ウエストバッグ」と「ヒップバッグ」爆誕
バイクのニュース
これ、市販車じゃないの? 今にも発売されそうな完成度!! ホンダ「CB1000Fコンセプト」世界初公開
これ、市販車じゃないの? 今にも発売されそうな完成度!! ホンダ「CB1000Fコンセプト」世界初公開
バイクのニュース
歴史あるアメリカンブランド「GT」のロングセラーMTB「アバランチェ」が生まれ変わった!
歴史あるアメリカンブランド「GT」のロングセラーMTB「アバランチェ」が生まれ変わった!
バイクのニュース
「ショート」とか「ロング」とか……エンジンのボア・ストローク比とは? どんな違いがある?
「ショート」とか「ロング」とか……エンジンのボア・ストローク比とは? どんな違いがある?
バイクのニュース
新色の追加で人気クルーザーの選択肢が広がった!! カワサキ「エリミネーター」にホワイトを追加し発売
新色の追加で人気クルーザーの選択肢が広がった!! カワサキ「エリミネーター」にホワイトを追加し発売
バイクのニュース
本当に無免許で乗っても大丈夫? 紛らわしすぎるバイクみたいな形の「自転車」
本当に無免許で乗っても大丈夫? 紛らわしすぎるバイクみたいな形の「自転車」
バイクのニュース
これってアリなの? 歩道を激走するスクーターや電動キックボード
これってアリなの? 歩道を激走するスクーターや電動キックボード
バイクのニュース
ツーリングの相棒におススメ! クシタニが2025SSガーメントとして「ツーリンググローブ」を発売
ツーリングの相棒におススメ! クシタニが2025SSガーメントとして「ツーリンググローブ」を発売
バイクのニュース

みんなのコメント

24件
  • ate********
    複数のバイクが維持出來無くなって、一台だけ残したのはオフ車だった
  • こくぞう
    30年前オフ車で日本一周しました。積載もサイドバッグとリアバッグとザックで積載量も無限。シートは細くて尻痛だけど燃費も良くて小回りも効く。今は北海道ではGSが大半だけど当時は250オフ車がたくさん走っていた。今でも250のオフ車がフル積載でツーリングしているのを見ると応援したくなる。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村