現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > じつは街乗りやロングツーリングも得意って知ってた!? 「オフ車」とは?

ここから本文です

じつは街乗りやロングツーリングも得意って知ってた!? 「オフ車」とは?

掲載 更新 バイクのニュース 24
じつは街乗りやロングツーリングも得意って知ってた!? 「オフ車」とは?
写真を全て見る(1枚)

災害時にも活躍!!

「オフ車」とは土や砂利道などの未舗装路や林道を走ることを得意にした「オフロードバイク」を略した呼び名です(別項で詳しく紹介しますが、未舗装路や林道を一般的に「オフロード」と呼びます)。

【画像】各社揃い踏み!! オフロードバイクを画像で見る

 シート高と最低地上高が高く、マフラーとフロントフェンダーはアップタイプ、タイヤはブロックタイヤを履いているモデルが多いことが特徴です。

 また、ハンドルの切れ角が大きく、車体も軽量なので取り回しやすく、街乗りやワインディングも走りやすく、じつはオールマイティーなモデルともいえます。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

カッコイイ以外にも理由があった!? オフロードバイクのマフラーが高い位置に付いている理由とは
カッコイイ以外にも理由があった!? オフロードバイクのマフラーが高い位置に付いている理由とは
バイクのニュース
新型の原付モデル、通称「ゲンさん」?? 電動バイク「GE-N3」発売
新型の原付モデル、通称「ゲンさん」?? 電動バイク「GE-N3」発売
バイクのニュース
難易度高めの緊張感が気持ちイイ! ホンダ「CBR1000RR-R FIREBLADE」はバイクとの一体感が楽しめる本格スーパースポーツ
難易度高めの緊張感が気持ちイイ! ホンダ「CBR1000RR-R FIREBLADE」はバイクとの一体感が楽しめる本格スーパースポーツ
バイクのニュース
ディーラーに直撃取材!! フルカウル・ネイキッド・アメリカンなどバイク初心者に人気の250ccはどのタイプ?
ディーラーに直撃取材!! フルカウル・ネイキッド・アメリカンなどバイク初心者に人気の250ccはどのタイプ?
バイクのニュース
これがバイクの「本名」です 「型式」とは?
これがバイクの「本名」です 「型式」とは?
バイクのニュース
クルマの出番が減るかも? 軽量でパワフルなスペシャライズドのe-BIKE「Turbo Vado SL 2」登場
クルマの出番が減るかも? 軽量でパワフルなスペシャライズドのe-BIKE「Turbo Vado SL 2」登場
バイクのニュース
結局同じ!? 「ママチャリ」と「シティサイクル」 呼び方は違うけど?
結局同じ!? 「ママチャリ」と「シティサイクル」 呼び方は違うけど?
バイクのニュース
「GSX-8」シリーズと同じエンジンでも味付けは別物!! スズキ「V-STROM 800DE」新型モデル発売
「GSX-8」シリーズと同じエンジンでも味付けは別物!! スズキ「V-STROM 800DE」新型モデル発売
バイクのニュース
説明できる? 単気筒や2気筒、4気筒などよく聞くエンジンの「気筒」って一体なに!?
説明できる? 単気筒や2気筒、4気筒などよく聞くエンジンの「気筒」って一体なに!?
バイクのニュース
価格改定でもお得感アリ!!  スズキ「GSX-8R」本日発売
価格改定でもお得感アリ!! スズキ「GSX-8R」本日発売
バイクのニュース
「これ、いつ頃のバイク?」「え、最新なの?」 街を走れば声をかけられる寛容な一台 ロイヤルエンフィールド「クラシック350」
「これ、いつ頃のバイク?」「え、最新なの?」 街を走れば声をかけられる寛容な一台 ロイヤルエンフィールド「クラシック350」
バイクのニュース
オフロードも走れるキックボード? 900万円を調達した「MTM RiSE M-1S」がクラウドファンディングに再登場
オフロードも走れるキックボード? 900万円を調達した「MTM RiSE M-1S」がクラウドファンディングに再登場
バイクのニュース
独自過ぎる!? 進化を続けるバイクの「ABS」 もはや安全性だけじゃない別次元のテクノロジー
独自過ぎる!? 進化を続けるバイクの「ABS」 もはや安全性だけじゃない別次元のテクノロジー
バイクのニュース
動かす前に何をすべき!? 冬の間に乗らなかったバイクのメンテナンス
動かす前に何をすべき!? 冬の間に乗らなかったバイクのメンテナンス
バイクのニュース
スズキの「こだわり」盛りすぎ!?「ジクサー250」は気負わず楽しめる等身大ロードスポーツ
スズキの「こだわり」盛りすぎ!?「ジクサー250」は気負わず楽しめる等身大ロードスポーツ
バイクのニュース
今年も来ちゃった「花粉」の季節⋯⋯ 花粉症ライダーの強い味方「バイク用ゴーグル」とは?
今年も来ちゃった「花粉」の季節⋯⋯ 花粉症ライダーの強い味方「バイク用ゴーグル」とは?
バイクのニュース
装備、充実しすぎじゃない!? カワサキの俊足スポーツツアラー「Ninja 1100SX/Ninja 1100SX SE」発売
装備、充実しすぎじゃない!? カワサキの俊足スポーツツアラー「Ninja 1100SX/Ninja 1100SX SE」発売
バイクのニュース
「カブらしさ」を残しつつフルカスタム!! 完成形第一弾に達した60周年記念号 唯一無二のカスタムマシン製作は、やっぱり楽しい!!
「カブらしさ」を残しつつフルカスタム!! 完成形第一弾に達した60周年記念号 唯一無二のカスタムマシン製作は、やっぱり楽しい!!
バイクのニュース

みんなのコメント

24件
  • ate********
    複数のバイクが維持出來無くなって、一台だけ残したのはオフ車だった
  • こくぞう
    30年前オフ車で日本一周しました。積載もサイドバッグとリアバッグとザックで積載量も無限。シートは細くて尻痛だけど燃費も良くて小回りも効く。今は北海道ではGSが大半だけど当時は250オフ車がたくさん走っていた。今でも250のオフ車がフル積載でツーリングしているのを見ると応援したくなる。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村