この記事をまとめると
■人手不足対策として2024年に自動車運送業が特定技能制度に追加された
外国人のタクシー&バス運転士が増える可能性大! 海外じゃ当たり前の光景が日本でも広がるか
■トラック・バス・タクシー運転に必要な試験・免許取得が必須条件となる
■制度導入で改善となるかは未知数で、今後の実効性に注目が集まっている
特定技能制度に自動車運送業が追加された
少子高齢化や運送業の労働時間上限など、トラック・バス・タクシーといった自動車運送業の人手不足や働き方が問題となっています。「2024年問題」といわれた2024年に、自動車運送業が特定技能制度の対象となったのをご存じでしょうか。今回は、特定技能制度と、2024年に追加された特定技能制度の「自動車運送業」とはなんなのか解説します。
特定技能制度とは?
特定技能制度は、中規模および小規模事業者をはじめ、深刻化する人手不足に対応するために創設された制度です。生産性向上や国内の人材確保のための取り組みを行っても人材を確保するのが難しい産業上の分野において、一定の専門性や技能をもつ即戦力となる外国人材に、就労を目的とした在留資格が与えられる制度となっています。
自動車業界では、自動車整備分野と自動車運送業が「特定技能1号」の受け入れ分野となっています。「特定技能1号」は、特定産業分野に属する相当程度の知識または経験を必要とする技能を要する業務に従事する外国人向けの在留資格です。
じつは2024年に追加された「自動車運送業」
先ほど自動車業界では、自動車整備分野と自動車運送業が特定技能制度の受け入れ対象分野とお伝えしましたが、このうち「自動車運送業」は2024年に新たに追加された分野です。
2024年、自動車運送業では「2024年問題」ともいわれた労働時間の上限などが話題となりました。この労働時間上限の問題と同年に追加されたのが、特定技能制度の自動車運送業です。
特定技能制度の自動車運送業では、外国人労働者がトラック運転者・バス運転者・タクシー運転者の業務に従事することが可能となっています。つまり、これから外国人労働者のドライバーがより増えるということです。
ただし、自動車運送業(トラック運転者・バス運転者・タクシー運転者)として特定技能1号の在留資格を得るためには、日本語能力を証明する試験の合格、自動車運送業分野特定技能1号評価試験(トラック、バスまたはタクシー)の合格、日本の自動車運転免許(トラックドライバーは第一種運転免許、バス・タクシードライバーは第二種運転免許)の取得、バス・タクシードライバーは新任運転者研修の修了が必要となります。
特定技能制度で自動車運送業が改善するかは不明
特定技能制度によって、外国人労働者が日本の産業を手助けしてくれるのはありがたいことかもしれません。しかし、それで本当にすべてが解決するといえるのでしょうか。
特定技能制度の自動車運送業においては、資格取得や試験などのハードルが設けられているため、外国人労働者でも一定レベルのサービスを提供することが可能となるでしょう。
いっぽう、海外から見た日本のサービスはレベルが高いといわれています。海外から高く評価されているサービスレベルに到達するのは、日本人でも時間がかかります。外国人労働者が日本人と同等レベルのサービスを提供できるようになるまでには、言葉の壁も乗り越えなくてはなりません。そのため、日本人と同等レベルのサービスを提供できるようになるまでには相当な時間がかかるでしょう。
自動車運送業は特定技能1号の在留資格です。特定技能1号は、在留期間が1年を超えない範囲と定められています。また、通算で上限が5年の在留資格です。この限られた期間のなかで、自動車運送業が改善するのかは現時点ではわかりません。今後の動向に注目して続報等を待つしかないのが実情といえるでしょう。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
トラック2500台“お取り潰し” 窮地の日本郵便「提訴した相手」にも協力を乞う “物流の雄”は助けに応じるか?
日本専用の「“新”スーパーカー」発表! 500馬力超えの「V8」搭載&全長4.6m級ボディ採用! 30年ぶり復活の「イエロー」まとった「シボレー コルベット」登場
茨城県警が激怒! 不正改造「徹底取り締まり宣言」に反響多数「全国でやれ」「免許剥奪でいい」の声も!?「自己満足で周りが迷惑。犯罪です」緊急警告で「整備命令」発動も
440万円のトヨタ「ランクル“ミニ”」!? まさかのスズキ製な「“コンパクト”SUV」! 丸目×「旧車デザイン」に“顔面刷新”!? 純国産の「ジムニーランド 70YO.70」とは
スズキの「1人乗り“ミニ軽トラ”!?」に反響多数!「高齢者の買い物に便利」「最強の乗り物」の声も!? “免許返納後の足”にいい「最大積載量30kg」斬新“コンパクト”四輪「SUZU-CARGO」が話題に
茨城県警が激怒! 不正改造「徹底取り締まり宣言」に反響多数「全国でやれ」「免許剥奪でいい」の声も!?「自己満足で周りが迷惑。犯罪です」緊急警告で「整備命令」発動も
どんどんクルマがデカくなって3ナンバーだらけの現状にもの申す! 日本はやっぱり5ナンバーサイズが合っているワケ
なぜEVは「日本で嫌われる」のか? 充電インフラ・航続距離だけじゃない「アンチ」の根深さ! 語られない不安の正体とは
トラック2500台“お取り潰し” 窮地の日本郵便「提訴した相手」にも協力を乞う “物流の雄”は助けに応じるか?
【中国】250万円級! 日産「新型“クーペ”セダン」販売“好調”に反響多数! 「日本でも売って欲しい」「新型リーフよりこっちがイイ」の意見も? 新型「N7」国内導入に期待の声!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
事実俺も積み地で日本語読めないから聞かれた事あるわ。しかし日本語すら通じなかったわ。事故で政府は責任取れるのか?