現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > “岡山スペシャル”で3番手のリアライズ松田次生。ヨコハマ勢が2台揃ってQ2進出で復活気配【第1戦GT500予選】

ここから本文です

“岡山スペシャル”で3番手のリアライズ松田次生。ヨコハマ勢が2台揃ってQ2進出で復活気配【第1戦GT500予選】

掲載
“岡山スペシャル”で3番手のリアライズ松田次生。ヨコハマ勢が2台揃ってQ2進出で復活気配【第1戦GT500予選】

 僅差の戦いとなった2025スーパーGT第1戦岡山のGT500クラス公式予選は、ENEOS X PRIME GR Supraの福住仁嶺が前年のチャンピオンを抑えてポールポジションを奪取したが、その後方ではヨコハマタイヤを履く24号車リアライズコーポレーション ADVAN Zが3番手、19号車WedsSport ADVAN GR Supraも5番手と2台揃ってQ2進出。2台揃ってのシングルグリッドは2023年以来となり、昨年厳しい戦いが見られたヨコハマ勢に復活の気配が見られる予選となった。


⚫︎“岡山スペシャル”で3番手をもぎ取った24号車リアライズ松田次生

ENEOS福住が王者au TOM'Sに会心の一撃。コースレコード2台のトヨタ最前列独占でモリゾウも笑顔【GT500予選レポート】

 Q2を担当した24号車リアライズの松田次生と、19号車Wedsの国本雄資に話を聞くと、それぞれの異なったプロセスがあって予選上位につける結果となったようだ。

 今年からGT500クラスのQ2進出枠が10台に広がり、その10番手でQ1通過を果たしたのが24号車リアライズ。そのQ1を担当した名取鉄平からのフィードバックを受けて、次生はマシンのセットアップをアジャストしたという。

「公式練習でいろいろ試して良いところ悪いところを確認したなかで、名取選手がQ1を行きました。そこでのコメントを聞いたら『ちょっと違うかな?』と思ったので、僕の時にセットをアジャストしました。その予想が当たりましたね」とQ2を担当した次生。

 「あそこでのアジャストがけっこう大きく影響して、彼のコメントがすごく良かったです。あとは自分自身も良いアタックができて、けっこう攻めきれました!」と笑みが溢れた表情を見せた。

 特に同じヨコハマタイヤを履く19号車に勝てたことは、次生にとっても大きな喜びとなったようだ。

「スープラ勢がとにかく速くて……その中でも同じヨコハマタイヤを履く19号車に勝てたのは、個人的にめちゃくちゃ嬉しいです!」と次生。

「同じヨコハマタイヤ勢ですけどライバル意識は持っています。お互いに切磋琢磨してやってこられているというのはあります。ただ、クルマ的には向こうの方が“どう見ても良さそう”だったので、そのクルマに勝てたのは嬉しいです」

 さらに次生の経験を踏まえた要望も、この3番手獲得の一助となったようだ。

「(タイヤに関しては)開発もそうですし、僕が(岡山大会に対して)やってほしいという要望を(ヨコハマタイヤに)しました。具体的に何かは言えないのですけど……タイヤ側に対して、他ではあまり使えないような“岡山スペシャル”みたいなことをやってもらいました」

 決勝に関しては気温と路面温度が下がることが予想され「正直、予選の時のような温度なら僕たちはかなり良いかなと思うのですけど……」と松田からも本音が漏れていたが、「今の自分がやれることをやって、ウエット/ドライのどっちになっても良いように見据えて準備していきたい」と語った。


⚫︎結果よりも“フィーリングの良さ”を重要視している19号車WedsSport国本雄資

 一方の19号車WedsSportも、朝の公式練習から手応えを掴んだなかでの上位グリッド獲得となった様子。

 Q2を担当した国本は「シーズンオフにやってきたことと、最近クルマのセットアップを見直したことが良い方向に行っていて、今までは予選でフィーリングが良かった時のクルマの感じがけっこう出てきました。5番手という結果よりも、フィーリングがすごく良かったので、結果以上の収穫があったのかなという感じです」と、予選日を振り返った。

 特にセットアップ面に関しては3月末の富士公式テストでヒントを掴んだようで「岡山テストではちゃんとドライで走れなかったのですけど、富士テストで方向性がなんとなく定まって『この方向性で行けたら、けっこう面白いよね』というのができました」と国本。

 タイヤに関しても「シーズンオフに作ってきたタイヤのゴムや構造というのが良い方向に行っています。詳しくは言えないですけど、今までやってきた方向から延長させてきている感じですね」と手応えを得ていた。

 しかし「僕らとしては24号車に負けたのは非常に悔しいです」と国本。同じヨコハマタイヤを履くライバルの先行を許したことに関しては悔しがっていたが、ヨコハマタイヤ勢の進歩という点では「こうしてノーウエイトの開幕戦で2台とも上位で予選終えられたのは、すごく大きな収穫かなと思います」とポジティブに捉えていた。

 明日の決勝は序盤が雨絡みになるのではないかと言われているが、「本当はドライで普通にレースをして、今のパッケージを見てみたいというのはありますけど、天気がどうなるか分からないですけど、ベストを尽くして頑張りたいです」と意気込みを披露した。

[オートスポーツweb 2025年04月12日]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「まさかふたりの上に行けるとは」と山下健太。決勝は「飛ばしてでもフルブロック」【第4戦予選会見】
「まさかふたりの上に行けるとは」と山下健太。決勝は「飛ばしてでもフルブロック」【第4戦予選会見】
AUTOSPORT web
「予選よりレースの方がいい状態」「挽回できたことに満足している」/F1サウジアラビアGP決勝コメント(2)
「予選よりレースの方がいい状態」「挽回できたことに満足している」/F1サウジアラビアGP決勝コメント(2)
AUTOSPORT web
BMWがハイパーカー2度目、20号車初の表彰台に喜び。LMGT3でもロッシ組が2位でダブルポディウム
BMWがハイパーカー2度目、20号車初の表彰台に喜び。LMGT3でもロッシ組が2位でダブルポディウム
AUTOSPORT web
ロッシ、WECイモラで表彰台の再現とタイトル争い浮上を狙う。まずは自らの手で予選ポール獲得を目指す
ロッシ、WECイモラで表彰台の再現とタイトル争い浮上を狙う。まずは自らの手で予選ポール獲得を目指す
AUTOSPORT web
悲劇のタイヤ脱落も「責める気はない」。首位から転落した山下健太、後半の“テスト走行”に光明/SF第4戦
悲劇のタイヤ脱落も「責める気はない」。首位から転落した山下健太、後半の“テスト走行”に光明/SF第4戦
AUTOSPORT web
トヨタ/GR、連覇を狙うWECイモラ初日は上位ならず「競争力の面で望んでいた位置にはいない」と可夢偉
トヨタ/GR、連覇を狙うWECイモラ初日は上位ならず「競争力の面で望んでいた位置にはいない」と可夢偉
AUTOSPORT web
角田裕毅、予選8番手「Q3になるとマシンが予測不可能な動きをする。決勝で順位を上げたい」
角田裕毅、予選8番手「Q3になるとマシンが予測不可能な動きをする。決勝で順位を上げたい」
AUTOSPORT web
神技回避も序盤のスピンに反省の23号車MOTUL千代。高星との復活コンビが警戒するGRスープラ勢の「圧倒的な強さ」
神技回避も序盤のスピンに反省の23号車MOTUL千代。高星との復活コンビが警戒するGRスープラ勢の「圧倒的な強さ」
AUTOSPORT web
「現時点ではこれがマシンの最大限」「あれよりいいタイムを出す余地はない」/F1サウジアラビアGP予選コメント(2)
「現時点ではこれがマシンの最大限」「あれよりいいタイムを出す余地はない」/F1サウジアラビアGP予選コメント(2)
AUTOSPORT web
Juju「やっとまともに戦えた」。防戦からの脱却を見せた第4戦に手応え/SFもてぎ
Juju「やっとまともに戦えた」。防戦からの脱却を見せた第4戦に手応え/SFもてぎ
AUTOSPORT web
悔しさ爆発。表彰台射程もトラブルの岩佐、「こんな苦戦は久しぶり」の野尻。トンネル出口は富士テスト?
悔しさ爆発。表彰台射程もトラブルの岩佐、「こんな苦戦は久しぶり」の野尻。トンネル出口は富士テスト?
AUTOSPORT web
もてぎ本命の山下健太、大駅エンジニア効果でついに“裏切り”から脱却か/SF第3・4戦金曜
もてぎ本命の山下健太、大駅エンジニア効果でついに“裏切り”から脱却か/SF第3・4戦金曜
AUTOSPORT web
フェルスタッペンが“予想外”のポール「予選になってマシンが生き生きとしてきた。赤旗後の戦略も大正解」
フェルスタッペンが“予想外”のポール「予選になってマシンが生き生きとしてきた。赤旗後の戦略も大正解」
AUTOSPORT web
【F1第5戦予選の要点】自らを「愚か者」と罵ったノリスのクラッシュ。ピアストリの存在感が与える心理的影響
【F1第5戦予選の要点】自らを「愚か者」と罵ったノリスのクラッシュ。ピアストリの存在感が与える心理的影響
AUTOSPORT web
「2週連続Q3はポジティブ」「まずまずの挽回」「限界までプッシュした」/F1サウジアラビアGP予選コメント(1)
「2週連続Q3はポジティブ」「まずまずの挽回」「限界までプッシュした」/F1サウジアラビアGP予選コメント(1)
AUTOSPORT web
平川亮が僚友デ・フリースを上回る「満足」のアタック完遂。トヨタの2台は好位置からWECイモラ決勝へ
平川亮が僚友デ・フリースを上回る「満足」のアタック完遂。トヨタの2台は好位置からWECイモラ決勝へ
AUTOSPORT web
まさに“異次元”、稀に見る大差で山下健太がぶっちぎり。王者坪井はQ1敗退【第4戦予選レポート】
まさに“異次元”、稀に見る大差で山下健太がぶっちぎり。王者坪井はQ1敗退【第4戦予選レポート】
AUTOSPORT web
トヨタ2台が接触とペナルティでポジションダウン。レース前半はフェラーリ勢が1-2維持【WECイモラ決勝】
トヨタ2台が接触とペナルティでポジションダウン。レース前半はフェラーリ勢が1-2維持【WECイモラ決勝】
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村