現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ペドロ・パスカルやトロイ・シヴァンが着用。「Protect the Dolls」Tシャツが広げるトランスジェンダー支援の輪

ここから本文です

ペドロ・パスカルやトロイ・シヴァンが着用。「Protect the Dolls」Tシャツが広げるトランスジェンダー支援の輪

掲載
ペドロ・パスカルやトロイ・シヴァンが着用。「Protect the Dolls」Tシャツが広げるトランスジェンダー支援の輪

「Protect the Dolls」のTシャツは、ジェンダー定義をめぐるイギリス最高裁判所の判決への抗議の象徴となっている。デザインしたコナー・アイヴスは、「トランスジェンダーの友人たちを守るのは当たり前のこと」だと語る。

4月下旬、マーベル最新作『サンダーボルツ*』のプレミア上映にペドロ・パスカルが出席した。華やかなドレスやフォーマルウェアがひしめくなか、彼が選んだのはドレスコードからはみ出た一枚のTシャツで、胸の真ん中には“Protect the Dolls(ドールたちを守れ)”という言葉がある。

Colors──共鳴し合うアートとファッション

パスカルが着ていたのは、ロンドンを拠点とするデザイナー、コナー・アイヴスによるTシャツで、“Dolls(ドール)”という愛称で呼ばれるトランス女性たち、そして広くトランスジェンダー・コミュニティの保護を訴えるメッセージが込められている。前週にはトロイ・シヴァンがコーチェラのステージ上で同じTシャツを着用。ポップスターとして注目を集めるアディソン・レイも、インディオ・バレーでこのTシャツ姿を見せていた。

さらにその前には、トム フォードのクリエイティブ・ディレクター、ハイダー・アッカーマンがティルダ・スウィントンと肩を並べてこのTシャツを着用した写真をInstagramに投稿。スウィントン本人も後日、自撮りでの着用ショットをSNSにアップしている。

自分の言葉で発したメッセージ

この反響は、デザイナー本人にとっても「まったく予想外だった」という。

「2025年秋冬のショーは、いま私たちが置かれている状況への受け答えだったんです」とアイヴスはGQに語る。ロンドン・ファッション・ウィークでの自身のショーの最後、アイヴスがランウェイに登場した際に着ていたのが、このTシャツだった。「黙って受け入れるんじゃなくて、自分の言葉でメッセージを伝えたいと思いました。それがいま最も必要だと感じたんです」

パスカル、シヴァン、アッカーマン、スウィントンといった強い影響力を持つ面々の賛同により、「Protect the Dolls」のTシャツは今、トランス・コミュニティへの連帯を示す象徴的存在となっている。いまは、支援が切実に求められる時代になってしまった。

4月、イギリスの最高裁判所は「女性」という定義を生物学的性別に限定するという判決を下した。ジェンダー認識、性別移行、そして法的に性別変更を認めるGRC(ジェンダー認定証)を持っていても、トランス女性はもはや2010年制定の平等法において「女性」として認められないことになったのだ。英政府のデータによると、2024年だけで、イギリスでは4,780件のトランスジェンダーに対するヘイトクライムが報告されているという。

パスカルの妹であるラックスは、2021年にトランスジェンダーであることを公表している。パスカルは、トランス女性を「女性」と認めない判決を支持したJ.K.ローリングをInstagramで痛烈に批判した。

アイヴスは、Tシャツがここまでの影響を持ったことについて「ある意味ほろ苦い気持ちにもなります」と語った。

「友人や同僚、ご近所さん、そして見ず知らず人たちの保護を訴えることは、そんなに大袈裟なことではないと思います」と続ける。「多くの人たちがこのメッセージに共感し、賛同してくれていることは心強いのですが、本当ならTシャツに書かなくても、当たり前に言える社会であってほしい。トランスの友人たちを守るのに、本来なら政治的ムーブメントは必要ないはずです」

このTシャツの収益はすべて、アメリカの非営利団体「Trans Lifeline」に寄付されている。同団体はトランスの人々に対し、精神的および経済的支援を行っている。「このTシャツが注目されるたびに、寄付金が増えるので、誇らしく思います」とアイヴスは語る。

「他のブランドも、ぜひ私たちと同じようなことをやってほしいですね!」と、彼は呼びかける。「チャリティーのためにTシャツを作るデザイナーは増えていますが、その多くが収益の一部だけを寄付に回しているのが現状です。私たちの場合、制作費を除くすべての収益をTrans Lifelineに寄付しています。この意識的な決断によって、これまでに30万ドル以上の寄付が実現しました。もっと多くのブランドが考えて、働きかけてほしいです」

From British GQ

By Adam Cheung
Translated and Adapted by Yiqing Yan

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ベン・アフレック語る──監督業から離れた理由、ハリウッドとAI、ゴシップとの向き合い方
ベン・アフレック語る──監督業から離れた理由、ハリウッドとAI、ゴシップとの向き合い方
GQ JAPAN
ジースターの新クリエイティブ・ディレクターにボッターが就任!──“カリブ・クチュール”のデザインデュオが考える環境とデニムとは?
ジースターの新クリエイティブ・ディレクターにボッターが就任!──“カリブ・クチュール”のデザインデュオが考える環境とデニムとは?
GQ JAPAN
2026年春夏メンズコレクションの見どころは?──ジョナサン・アンダーソンのディオールからピッティ・ウォモのゲストデザイナーまで
2026年春夏メンズコレクションの見どころは?──ジョナサン・アンダーソンのディオールからピッティ・ウォモのゲストデザイナーまで
GQ JAPAN
夏の“素足履き”はアリかナシか? 世代で異なる靴下との付き合い方とは
夏の“素足履き”はアリかナシか? 世代で異なる靴下との付き合い方とは
GQ JAPAN
シュワルツェネッガー父子のスーツ姿に見る、テーラードスタイルの世代間ギャップ
シュワルツェネッガー父子のスーツ姿に見る、テーラードスタイルの世代間ギャップ
GQ JAPAN
エレガントな白スニーカー「エア ジョーダン 3 “Pure Money”」が18年ぶりに復刻か──GQ新着スニーカー
エレガントな白スニーカー「エア ジョーダン 3 “Pure Money”」が18年ぶりに復刻か──GQ新着スニーカー
GQ JAPAN
東京アイビーを作るエッセンシャルズ vol.2
東京アイビーを作るエッセンシャルズ vol.2
GQ JAPAN
ドクター マーチンのアイコン・ローファー「エイドリアン」から日本限定コレクションが発売!
ドクター マーチンのアイコン・ローファー「エイドリアン」から日本限定コレクションが発売!
GQ JAPAN
万博を舞台にエズ・デヴリンが紡ぐ女性たちの物語
万博を舞台にエズ・デヴリンが紡ぐ女性たちの物語
GQ JAPAN
ナイキの名作「エア ジョーダン 12 “French Blue”」が9年ぶりにカムバック!──GQ新着スニーカー
ナイキの名作「エア ジョーダン 12 “French Blue”」が9年ぶりにカムバック!──GQ新着スニーカー
GQ JAPAN
BYREDOから新リップケア コレクションが誕生──メイクアップ・パートナーが教える“自分らしく心地いいメンズメイク”とは?
BYREDOから新リップケア コレクションが誕生──メイクアップ・パートナーが教える“自分らしく心地いいメンズメイク”とは?
GQ JAPAN
トム ブラウンが銀座に旗艦店をオープン!
トム ブラウンが銀座に旗艦店をオープン!
GQ JAPAN
【トライアンフ】5/18開催のチャリティライドイベント「DGR」に過去最多12万7,000人が参加・760万米ドルの寄付が集まる
【トライアンフ】5/18開催のチャリティライドイベント「DGR」に過去最多12万7,000人が参加・760万米ドルの寄付が集まる
バイクブロス
オランダの人気ストリートブランド、パタとナイキの最新コラボレーションは「エア マックス 90」──GQ新着スニーカー
オランダの人気ストリートブランド、パタとナイキの最新コラボレーションは「エア マックス 90」──GQ新着スニーカー
GQ JAPAN
「軍服にしちゃトガりすぎだろ!」ガンダムの「ネオ・ジオン軍」がハデハデ服となったワケ
「軍服にしちゃトガりすぎだろ!」ガンダムの「ネオ・ジオン軍」がハデハデ服となったワケ
乗りものニュース
ブラッド・ピットが最高にクールなバズカットを披露!
ブラッド・ピットが最高にクールなバズカットを披露!
GQ JAPAN
ナイキの3Dプリント「エア マックス 1000」はエコで機能的な未来の新定番?──GQ新着スニーカー
ナイキの3Dプリント「エア マックス 1000」はエコで機能的な未来の新定番?──GQ新着スニーカー
GQ JAPAN
アーカイブをベースにタイムレスな魅力を放つグッチ──夏がくる前に押さえておくべき、2025年のサングラス&アイウェア
アーカイブをベースにタイムレスな魅力を放つグッチ──夏がくる前に押さえておくべき、2025年のサングラス&アイウェア
GQ JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村