ドゥカティのフランチェスコ・バニャイヤにとって、MotoGPフランスGPは散々な週末となった。
スプリントでは2周目のターン3への進入で転倒し、今季初のリタイアを喫したバニャイヤ。雨で大混乱のスタートとなった決勝レースでは、1周目のターン3でエネア・バスティアニーニ(テック3)と接触し、いきなり転倒してしまった。
■ホンダ2年ぶりMotoGP勝利! HRC渡辺社長、ザルコの走りに「本当に興奮した!」トップ争いに向けさらなるアップデートも予告
ピットに戻ってバイクを乗り換え、なんとかレースを続行したバニャイヤだったが、最終的に16位でポイントを持ち帰ることができなかった。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
曰く「GP24もGP25も大差ないよ。マルケスが速いのは彼が走りで違いを出してるからで、GP25が彼用に作られたからではない」とのこと
更に「そのバイクを開発したのは後から加入したマルケスではなくペッコとテストライダーのピッロなんだから、マシンに文句を言うのは違うんじゃないかな?僕はそんなに問題があるとは思わないよ」とも語った
これは他でもないイタリアのニュースサイトの記事で、ロッシの率いるVR46に所属する同じイタリア人のディジャが答えてることが重要
ディジャが少し怒ってるっぽいのは、ペッコがGP25に対し何か言う度にマスコミが本当なの?とディジャに聞いてくるから
ワークスだと基本的には最新型使って開発を続けなけりゃいけないし、言い訳もできない