現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > Bluetooth、低音、そして走りとユーザーが語る“音とクルマ”の完成形[car audio newcomer]by car audio factory K-sound 後編

ここから本文です

Bluetooth、低音、そして走りとユーザーが語る“音とクルマ”の完成形[car audio newcomer]by car audio factory K-sound 後編

掲載
Bluetooth、低音、そして走りとユーザーが語る“音とクルマ”の完成形[car audio newcomer]by car audio factory K-sound 後編

パーソナルカーとして手に入れた『スマート・ブラバス』に本格的なオーディオインストールを開始したR.Hさん、念願だったブルートゥースの車内利用を可能にする1DINヘッドユニットを見つけて広島県のcar audio factory K-soundでインストールを開始した。

◆1DINサイズのヘッドユニットにこだわり
生産終了品まで探してお目当てのモデルを見つける
子育ても一段落したことから自分だけのクルマとしてスマート ブラバスを手に入れたR.Hさん、お気に入りのクルマに対してオーディプロショップで本格的な高音質化を目指してスピーカーチョイスをスタートさせた。ここまではスムーズだったのだが、意外なハードルになったのはブルートゥース対応の機器選びだった。

【画像全9枚】

「現在はブルートゥースが使える1DINデッキはほとんど手に入らないんです。ショップでもいろいろ探してもらったんですが、2DINのカーナビやディスプレイオーディオはたくさんあるのですが、自分が望んでいた1DINヘッドユニットは見つけられませんでした」

そこでオーナーもあちこち検索してブルートゥースが利用できる1DINデッキを探すことにした。

「探した結果、ついに新品ではお目当てのヘッドユニットは見つからなかったんです。しかしデッドストックで新品同様のものがようやく見つかりました、もうこれしか無いと思って手に入れたんです」

オーナーが苦労して探し出したのはカロッツェリアのDEH-970、欲しかったブルートゥースの機能を備えな1DINヘッドユニットであり、グレードなどで少し不満はあったものの、システムに組み込むことにした。こうしてスピーカーと1DINヘッドユニットがようやく揃うことになったのだが、ここまで来たらもう少しシステムを充実させたいと思ってきた。

「どうせシステムアップするなら、サブウーファーも加えてシステムをひととおり完成させたいと思い始めました。ショップからは“いったんフロントスピーカーだけで聴いてみて、不足するようならば後からサブウーファーを取り付けても良いのでは?”と提案されたんですが、どうしても一気にシステムを完成させたくなってしまったのでサブウーファー選びに入りました」

◆運手席背面にわずかなデッドスペースを見つけ
キッカーのパワードサブウーファーをインストール
オーナーがサブウーファーにこだわったのは大好きな'80年代ディスコサウンドを最高の状態で鳴らしたかったためでもあった。しっかりと厚みのある低音を再生して楽曲の良さを存分に味わうためにはサブウーファーは不可欠だと感じた。そこでフロントスピーカーのみならずサブウーファーを組み入れたシステムを組むことする。

「サブウーファーの知識はあまり無かったのでショップのおすすめのユニットをたずねてみました。鳴りっぷりの良いモデルが欲しかったのですが、ショップで提案されたのがキッカーのHS10でした」

キッカーHS10のパワードサブウーファーでありワンボディで薄型&コンパクトだが、スマートの車内にはほとんどデッドスペースがないため取り付けに苦慮することになった。ショップではさまざまな場所を検討するが、最終的に落ち着いたのは運転席背面のスペース。ここにHS10を設置できる薄いスペースを発見して、ブラケットを使った取り付けを実施。低音を車内に響かせるにも絶好の取り付け場所になったようだ。

こうしてスピーカー、サブウーファー、ヘッドユニットのシステムデザインを完成させてインストールも完了、すぐさま試聴したR.Hさんにファーストインプレッションをうかがった。

「純正と全然違う! まるで自分だけのコンサートホールで聴いているイメージでした。これはすごく満足感のある音だとすぐに感じました。しかもその後エージングが進んでいて、まだまだ音がが良くなって行きそうで、今後も期待しています」

◆高音質化してから音源の善し悪しが明確に出るため
古い曲も最新のリマスタリング音源を中心に揃えている
お気に入りのクルマに高音質なオーディオをインストールしてますますドライブが楽しくなっているR.Hさん。

「オーディオの音が良くなるとアクセルも開け気味になるんですよね、マフラーも排気音の気持ち良いものに交換しているので、ぐっとアクセルを踏み込んだときのサウンドも最高です。もちろんそれに負けないオーディオの高音質も存分に楽しみ中です」

オーディオが高音質になったことでオーナーの音楽に対するアプローチも変化していく、それのひとつが音源選びだった。

「このオーディオシステムにしてから音源の選び方がかなりシビアになりました。良い音源とそうでも無い音源がこのオーディオで聴くと明確なんです。徐々に音の悪い音源は聴かなくなっていきますね。古い曲でもリマスタリングした音の良い音源を探して聴くようにしています。'80年代の曲も現代の技術でリマスタリングしたものは全然違いますね、テレビで言えば昔のブラウン管と4Kぐらいの差を感じます。それを探して聴くのも現在の楽しみのひとつです」

大人の趣味車として手に入れたスマート・ブラバス。最初にオーディオインストールからのスタートになったが、今後はさまざまな面で手を入れて自分仕様を作り上げて行く予定だ。

「これからは足まわりやロムチューンなども手がけていきたいと思っています。オーディオは現時点では一段落しているのですが、苦労して探した1DINデッキではあるものの、できればもっとグレードの高いユニットに交換したいと思っているんです、これも引き続き検討中です」

自分仕様のクルマで大好きな音楽を高音質で聴く、そんな望みを叶えたR.Hさん。スマート ブラバスをとことん遊び尽くすために、今後もさまざまなカスタマイズに力を入れていく予定だ。

土田康弘|ライター
デジタル音声に関わるエンジニアを経験した後に出版社の編集者に転職。バイク雑誌や4WD雑誌の編集部で勤務。独立後はカーオーディオ、クルマ、腕時計、モノ系、インテリア、アウトドア関連などのライティングを手がけ、カーオーディオ雑誌の編集長も請負。現在もカーオーディオをはじめとしたライティング中心に活動中。

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

プリウスの音が生まれ変わる瞬間[car audio newcomer]by レジェーラ 後編
プリウスの音が生まれ変わる瞬間[car audio newcomer]by レジェーラ 後編
レスポンス
音質も取付も妥協ゼロ、プリウスで味わう至高のリアル[Pro Shop インストール・レビュー]by car audio factory K-sound 後編
音質も取付も妥協ゼロ、プリウスで味わう至高のリアル[Pro Shop インストール・レビュー]by car audio factory K-sound 後編
レスポンス
一歩進んだオーディオ体験へ! バイアンプ接続+タイムアライメントで手に入る“緻密な音像”の世界[やっぱりいつかは外部パワーアンプ]
一歩進んだオーディオ体験へ! バイアンプ接続+タイムアライメントで手に入る“緻密な音像”の世界[やっぱりいつかは外部パワーアンプ]
レスポンス
三菱自動車、「OTOTEN2025」にアウトランダーを出展【ヤマハとの共同開発サウンドシステムを体感アピール】
三菱自動車、「OTOTEN2025」にアウトランダーを出展【ヤマハとの共同開発サウンドシステムを体感アピール】
月刊自家用車WEB
低音の質を変える! プロ直伝サブウーファー選び[サウンドユニット・選択のキモ…サブウーファー編]
低音の質を変える! プロ直伝サブウーファー選び[サウンドユニット・選択のキモ…サブウーファー編]
レスポンス
どこへでも行けそう&なんでもできそう、トヨタ RAV4 新型のデザイン
どこへでも行けそう&なんでもできそう、トヨタ RAV4 新型のデザイン
レスポンス
オンラインエンターテインメントを目いっぱい楽しめる!高音質にもこだわったパイオニア「カロッツェリア」の最新モデルを一挙紹介
オンラインエンターテインメントを目いっぱい楽しめる!高音質にもこだわったパイオニア「カロッツェリア」の最新モデルを一挙紹介
Webモーターマガジン
世界最高級ピックアップトラック誕生!? トヨタ『センチュリーピックアップ』の可能性
世界最高級ピックアップトラック誕生!? トヨタ『センチュリーピックアップ』の可能性
レスポンス
『アル/ヴェルPHEV』の走りを変える、ブリッツの電動車向け「イースロコン」と「スマスロ」登場
『アル/ヴェルPHEV』の走りを変える、ブリッツの電動車向け「イースロコン」と「スマスロ」登場
レスポンス
露ラーダ初のクロスオーバー車、『アジムート』世界初公開…2026年から量産へ
露ラーダ初のクロスオーバー車、『アジムート』世界初公開…2026年から量産へ
レスポンス
ボルボ『EX90』の車内があの「アビーロードスタジオ」に、音響環境を自由にカスタマイズ
ボルボ『EX90』の車内があの「アビーロードスタジオ」に、音響環境を自由にカスタマイズ
レスポンス
日産 リーフ 新型、室内に用意された「Engawa 緑側」とは?
日産 リーフ 新型、室内に用意された「Engawa 緑側」とは?
レスポンス
バッ直って何? 音質が激変する“直結配線”の正体とは[カーオーディオ・素朴な疑問…インストール]
バッ直って何? 音質が激変する“直結配線”の正体とは[カーオーディオ・素朴な疑問…インストール]
レスポンス
晴れた日の洗車が愛車を傷つける! “夏洗車”の落とし穴と対策~Weeklyメンテナンス~
晴れた日の洗車が愛車を傷つける! “夏洗車”の落とし穴と対策~Weeklyメンテナンス~
レスポンス
奢らないハイパフォーマンスモデル──新型ディフェンダーオクタ試乗記
奢らないハイパフォーマンスモデル──新型ディフェンダーオクタ試乗記
GQ JAPAN
タワーバーだけじゃない! ボディ補強パーツの最新事情と乗り味革命~カスタムHOW TO~
タワーバーだけじゃない! ボディ補強パーツの最新事情と乗り味革命~カスタムHOW TO~
レスポンス
“夏ドライブ”の快適性を上げる、便利アイテム2種5品[特選カーアクセサリー名鑑]
“夏ドライブ”の快適性を上げる、便利アイテム2種5品[特選カーアクセサリー名鑑]
レスポンス
足つき性アップの新技術も!未来のバイクが楽しみになるアステモの「夢のようなシステム」を体感してみた
足つき性アップの新技術も!未来のバイクが楽しみになるアステモの「夢のようなシステム」を体感してみた
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村