【MotoGP】マルク・マルケス、セパンテストでMotoGPへ復帰! ホンダが複視からの回復発表
2022/01/26 18:36 motorsport.com 日本版
2022/01/26 18:36 motorsport.com 日本版
1月26日、レプソル・ホンダは複視の治療を受けてきたマルク・マルケスの最新情報を発表。2月5日からセパン・インターナショナル・サーキットで始まるプレシーズンテストへ参加する事になったと明かした。
マルケスは2021年終盤のトレーニング中に転倒。脳震盪を起こし、Moto2時代に経験した複視(視界にふたつの像が重複して見える)の症状が再発してしまった。
【特集】伝説ライダー・ロッシ……『ヤマハの顔』誕生の秘密とは。”立役者”ダビデ・ブリビオが当時を回顧
以来、マルケスはシーズン終盤のレース2戦とポストシーズンテストを欠場し活動停止状態が続いていたが、1月13日にはモトクロスでのトレーニングを再開。
「モナコがないF1はF1じゃない!」ルクレール、伝統の市街地レース永続を望む
タイヤの空気圧を車内から調整! 熱帯魚が飼える! 正直「ほぼ要らない」けど一度は使ってみたいユニークすぎるクルマの装備4選
DS 3クロスバック、クリーンディーゼルモデルを追加…21.0km/Lの低燃費
ベッテル、F1の”対”環境問題に提言「この素晴らしいテクノロジーが日常に貢献しているだろうか」
市民のクルマの完成形 フォルクスワーゲン・マルチバンへ試乗 T7世代へモデルチェンジ
待ってましたのエスクード復活! じっくり見るとダダ被りライバル不在の「穴場SUV」だった
【スーパーGT】GT500クラスを席巻。ブリヂストンはなぜ強いのか? 今も活きるF1時代の”遺産”
BMW M 50周年、記念バッジ装着や限定モデル導入…秋にはイベントも開催
インチアップもハイグリップタイヤも必要なし! ドラテク向上のためのタイヤ選びとは
【伝説のモナコGP】もっとダウンフォースを! 難攻不落のモナコで登場した”ビックリドッキリ”アイデア
【MotoGP】アプリリア、2023年にサテライト獲得へ。RNFがヤマハを”捨て”て乗り換え
レジェンド・ライダー「 J・レイ」鈴鹿8耐にカムバック! 前回はライバルとして戦い現在はチームメイトのA・ロウズを加え参戦
ホンダ「ヴェゼル」の新車も半年待ち!? 中古車がお得なのか調べてみた!
トヨタ アルファードの特別仕様車「SタイプゴールドIII」は標準グレードと何が違うのか?
新型「ステップ ワゴン」発売 価格は299万~384万、工場出荷めどは4~5ヶ月
輸入SUV2年連続No.1! 「Tクロス」のグレードの違いとおすすめオプションなどを細かく解説
三菱「eKクロス EV」発表。補助金込みの購入額は185万円~、東京都では軽ガソリン車並みの価格感に!
大人気のトヨタ「ハリアー」が新車で買えない!? では中古車なら買えるのかチェックしてみた
トヨタの本気が詰まった「GRヤリス」のグレードと装備を読み解く
全身最新化! ダイハツ「アトレー」のグレード選び。注目ポイントを解説!
トヨタ「アルファード」の中古車事情を調べてわかったこと