愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第70回。後編では、俳優・モデルの玉城ティナさんが、憧れの劇中車に触れた!
劇中車への憧れ
ランドクルーザーとは違う──新型レクサスGX550“version L”試乗記
玉城ティナさんのはじめての愛車にふさわしいクルマを考える『愛車の履歴書』番外編。後編では自身が映画で見て気になっているというクルマを取り上げる(前編はこちら)。
「私は『黄金の7人』という映画のシリーズが好きで、そこに登場するクルマが気になっているんです」
調べてみると、1965年公開のイタリア映画『黄金の7人』やその続編には、フィアット「600ムルティプラ」やシトロエン「DS」、シトロエン「2CV」といったクルマが登場している。なかでも玉城さんの心を掴んだのが、シトロエン2CVだった。
オーナーのドライブで撮影現場に現れたシトロエン2CVを見て、玉城さんは「本当に走っている!」と、歓声をあげた。
「フォルムといい、ヘッドランプの形といい、すべてがかわいいですね」と、言いながら、玉城さんは細部に至るまで、シトロエン2CVをじっくりと観察する。そして、「このグレーがとても好きな色で、似合っていると思います」という感想を口にした。
シトロエン2CVが世に送り出されたのは、第2次世界大戦後の1948年。ドイツではフォルクスワーゲン「ビートル(タイプI)」、イギリスでは初代「ミニ」がモータリゼーションの普及に貢献したように、フランスではシトロエン2CVがその役割を担った。
2CVはもともと農民のために開発されたクルマで、たとえば「カゴに盛った生卵が割れないような乗り心地を実現すること」というような開発目標が設定されていた。
READ MORE
愛車の履歴書──Vol69. 浅田美代子さん(前編)愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第69回。前編では、俳優の浅田美代子さんが、かつて乗っていたBMWと久しぶりに対面した!愛車の履歴書──Vol68. 鈴木京香さん(前編)愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第68回。前編では、俳優の鈴木京香さんが、免許取得のエピソードや“初マイカー”に関する思い出などを初めて語る。愛車の履歴書──Vol67. 市川知宏さん(前編)愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第67回。前編では、俳優の市川知宏さんが、憧れのクルマへの想いや、免許取得時のエピソードなどを語る。結果として、農道の大きな段差を乗り越えてショックをやり過ごす、ゆったりとした乗り心地が生まれた。また、開発を主導した当時の経営陣はコストダウンを実現するために簡素な構造を要求し、「こうもり傘に4つのタイヤを付けたようなクルマを作れ」と、指示したとされる。天井が高いのは、「シルクハットを被って乗っても天井に触れないこと」が開発の条件だったからだ。
メカニズム的には、空冷の水平対向2気筒エンジンをフロントに積むFF(前輪駆動)で、ダッシュボードから垂直に突き出た独特の形状のシフトレバーで4段MTを操作する。
2CV(ドゥ・シーボー)とは2馬力を意味するけれど、もちろん最高出力が2馬力ということではない。当時のフランスの税制は馬力ごとに定められており、このクルマは「2CV」のカテゴリーに属していたことからこの車名となった。
農民のクルマとして登場したシトロエン2CVではあるけれど、その独特のスタイルと乗り心地などが支持され、1990年まで生産されることになる。
シトロエン2CVの撮影を行っていると、玉城さんと旧知の間柄で、今回のヘア&メイクも担当したメイクアップアーティストの冨沢ノボルさんが、「僕は18歳のときにこのクルマに乗っていたので、懐かしいですね」と、目を細めた。
「ノボルさん、このクルマに乗っていたんですか! どんな感じでしたか?」と、玉城さんが尋ねると、冨沢さんはこう答えた。
「すごくお洒落なクルマで、とにかく乗り心地がふわんふわんで気持ちよかったですね。エンジンが非力だから、かちゃかちゃシフトをしないとまともに走らないんですけど、それも楽しかった。東京に出てくることになって手放したけれど、いい思い出ばかりです。まだこんなにきれいな“2馬力”があるんですね」
シトロエン2CVは、おもしろいクルマだ。冨沢さんのようにデザインに対する感度が高い方に好まれるケースもあれば、このクルマが生まれた歴史的背景に惹かれる方もいる。マニュアルトランスミッションを駆使して、非力な空冷の水平対向エンジンをパタパタと回して走ることに歓びを感じる方もいれば、コーナーで横転するんじゃないかと思うほどのロール(横傾き)を制御することに魅せられる人もいる。
玉城さんは、「本当にかわいいんだけれど、ただかわいいだけではなくて、いろいろなストーリーや面白い仕組みがあるから、みなさんから好かれるんですね」と、感心した表情を見せた。
取材・撮影の終わりに、玉城さんは「クルマにはとても奥深い世界があることを知って、楽しい時間になりました」と、輝くような笑顔を見せた。
今回の取材を契機に、玉城ティナさんがいままで以上にクルマに興味を持ってくれたら、これほどうれしいことはない。
玉城ティナ(たましろてぃな)1997年生まれ。沖縄県出身。2012年ViVi最年少専属モデルとしてデビュー。2014年から俳優活動も開始。近年の出演作に『惡の華』『Dinerダイナー』『窓辺にて』『366日』など。他にも映画やドラマ、アニメ声優と多岐にわたって活躍。出演した荒木飛呂彦原作の映画『岸辺露伴は動かない 懺悔室』が、5月23日(金)より公開が始まった。
READ MORE
愛車の履歴書──Vol66. 長山洋子さん(前編)愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第66回。前編では、歌手の長山洋子さんが、免許取得のエピソードや初めての愛車に関する思い出などを語る。愛車の履歴書──Vol65. いとうあさこさん(前編)愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第65回。前編では、お笑い芸人のいとうあさこさんが、子ども時代の思い出が詰まった初代の日産「ローレル」と、約半世紀ぶりに対面した!愛車の履歴書──Vol64. 緒形直人さん(前編)愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第64回。前編では、俳優の緒形直人さんが、かつての愛車だったポルシェ「928」に対面した!【愛車の履歴書 バックナンバー】
Vol1.市毛良枝さん 前編/後編
Vol2.野村周平さん 前編/後編
Vol3.宇徳敬子さん 前編/後編
Vol4.坂本九さん&柏木由紀子さん 前編/後編
Vol5.チョコレートプラネット・長田庄平さん 前編/後編
Vol6.工藤静香さん 前編/後編
Vol7.西内まりやさん 前編/後編
Vol8.岩橋玄樹さん 前編/後編
Vol9.吉田沙保里さん 前編/後編
Vol10.板野友美さん 前編/後編
Vol11.常盤貴子さん 前編/後編
Vol12.永山瑛太さん 前編/後編
Vol13.菊地英昭さん THE YELLOW MONKEY / brainchild’s 前編/後編
Vol14.岸谷五朗さん 前編/後編
Vol15.瀬戸朝香さん 前編/後編
Vol16.市原隼人さん 前編/後編
Vol17.中山美穂さん 前編/後編
Vol18.伊藤英明さん 前編/後編
Vol19.村井國夫さん&音無美紀子さん 前編/後編
Vol20.今井翼さん 前編/後編
Vol21.長谷川京子さん 前編/後編
Vol22.萬田久子さん 前編/後編
Vol23.有森裕子さん 前編/後編
Vol24.豊原功補さん 前編/後編
Vol25.木戸大聖さん 前編/後編
Vol26.小柳ルミ子さん 前編/後編
Vol27.小林麻美さん 前編/後編
Vol28.井上順さん 前編/後編
Vol29.三上博史さん 前編/後編
Vol30.柏原芳恵さん 前編/後編
Vol31.佐野勇斗さん 前編/後編
Vol32.佐野史郎さん 前編/後編
Vol33.宅麻伸さん 前編/後編/バイク編
Vol34.吉田栄作さん 前編/後編
Vol35.益若つばささん 前編/後編
Vol36.溝端淳平さん 前編/後編
Vol37.君島十和子さん 前編/後編
Vol38.吉沢悠さん 前編/後編
Vol39.高岡早紀さん 前編/中編/後編
Vol40.木村多江さん 前編/後編
Vol41.大黒摩季さん 前編/後編
Vol42.石野真子さん 前編/後編
Vol43.勝地涼さん 前編/後編
Vol44.鶴田真由さん 前編/後編
Vol45.高橋大輔さん 前編/後編
Vol46.南果歩さん 前編/後編
Vol47.紺野美沙子さん 前編/後編
Vol48.今井美樹さん 前編/後編
Vol49.草刈民代さん 前編/後編
Vol50.財前直見さん 前編/後編
Vol51.西田ひかるさん 前編/後編
Vol52.西川貴教さん 前編/後編
Vol53.速水もこみちさん 前編/後編
Vol54. 池松壮亮さん 前編/後編
Vol55. 中野英雄さん 前編/後編
Vol56. 大江千里さん 前編/後編
Vol57. 増田惠子さん 前編/後編
Vol58. 雛形あきこさん 前編/後編
Vol59. 磯村勇斗さん 前編/後編
Vol60. 坂井真紀さん 前編/後編
Vol61. 長尾謙杜さん 前編/後編
Vol62. 岸本加世子さん 前編/後編
Vol63. 要潤さん 前編/後編
Vol64. 緒形直人さん 前編/後編
Vol65. いとうあさこさん 前編/後編
Vol66. 長山洋子さん 前編/後編
Vol67. 市川知宏さん 前編/後編
Vol68. 鈴木京香さん 前編/後編
Vol69. 浅田美代子さん 前編/中編/後編
Vol70. 玉城ティナさん 前編
文・サトータケシ 写真・安井宏充(Weekend.) ヘア&メイク・冨沢ノボル スタイリング・亘つぐみ@TW 編集・稲垣邦康(GQ)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
ダイハツ「リッター60km」走る“軽セダン”に大反響!「マジで買いたいクルマ」「長距離通勤に最適!」の声も! 4人乗りで「超・低燃費」を実現した“究極エコカー”「UFE-II」コンセプトとは!
現実の話!?「無人戦闘機」の生産が年内開始へ ウクライナ防空のために投入予定か?
全長4m以下のトヨタ「“4人乗り”スポーツカー」が話題に! “FR×6MT”を「超コンパクト&軽量ボディ」に搭載! パワフルな1.3ターボも期待の「S-FR」に熱望の声
高さ超高層ビル並み!「異形の巨大船」ついに出港 デカすぎて東京港や横浜港には入れない!?
エア・インディア機墜落事故、なぜ「ボーイング787」は滑走路の端で離陸したのか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?