現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【これぞまさに“哀車”】 ほんとなら2020年「誕生○○周年」だったクルマ 15選

ここから本文です

【これぞまさに“哀車”】 ほんとなら2020年「誕生○○周年」だったクルマ 15選

掲載 更新
【これぞまさに“哀車”】 ほんとなら2020年「誕生○○周年」だったクルマ 15選

 昨年、2018年は三菱デリカが50周年を迎え、そして今年はフェアレディZが50周年を迎えた。

 両車ともその長い歴史を讃えるキャンペーンや記念モデルの設定などで盛大に祝ってもらったのだが、そのウラでそんな記念日を迎えることのできなかったクルマたちの存在を思い出す。

【タイプRに隠れた影の名車!?】ホンダにタイプS復活!! その魅力と歴代名車3選

 これ、クルマを人間に置き換えればいかにサミシイことか。

 そこで、オリンピックイヤーとなる2020年に「もし現役だったら○○周年」を迎えるモデルを紹介することにした。


●【画像ギャラリー】非業の運命を辿った“哀車”たち

※本稿は2019年8月のものです
生きざまと死にざま解説:片岡英明/写真:ベストカー編集部
初出:『ベストカー』 2019年9月10日号

■40周年未遂車│トヨタ クレスタ(1980~2001年)

●その生きざま・死にざま
 1980年春に新しい販売チャンネルのビスタ店を立ち上げ、そのリーダーとして投入されたのが4ドアハードトップのクレスタだ。

 2代目は優雅な4ドアセダンに生まれ変わり、マークIIやチェイサーとは違う客層に受け入れられている。

 1992年に登場した4代目からはワイドボディをまとい、5代目は「気品あるプレステージセダン」を掲げた。が、販売は上向きにならず、ビスタ店も統合された2001年にヴェロッサにバトンを託し、引退の道を選んでいる。

●編集部からの鎮魂の言葉
 漫画『GTO』では内山田教頭の愛車として5代目モデルが登場したが、何度も破壊されるという不幸なメに遭っていた。なぜだろう、5代目になってマークII 3兄弟のキャラ分けが明確になり、抜群におっさん臭くなってしまったからだろうか。

■30周年未遂車│三菱 GTO(1990~2001年)

●その生きざま・死にざま
 スタリオンの後継として1990年に登場したフルタイム4WDの高性能スポーツクーペだ。エンジンはパワフルな3LのV型6気筒DOHCで、ツインターボも設定する。

 スタイリッシュなルックスだったし、往年の名車にあやかってGTOを名乗ったことも功を奏し、最初は販売好調だった。

 1993年にはフェイスリフトを行い、ヘッドライトをプロジェクターの4灯式に変えている。だが、クーペブームが去り、販売も落ち込んだので2001年に販売を終了した。

●編集部からの手向けの言葉
 編集部の駐車場で少し移動させようとした時、バックに入れたつもりが6速に入り、それでもクルマがスルッと動いた時にこのクルマのクソトルクに驚かされた。できればヘッドライトは最後までリトラクタブルでいってほしかった。

■50周年未遂車│ホンダ Z(1970~1974年/1998~2002年)

●その生きざま・死にざま
 初代モデルは「水中メガネ」の愛称で親しまれ、ヒット作となった。そして25年後に第2世代のホンダZが登場する。

 初代モデルと違ってオーソドックスなデザインだが、メカニズムは凄い。ミドシップレイアウトを採用し、刺激的な走りを実現した。

 エンジンは656ccの直列3気筒で、ターボも用意されている。ぜいたくな4WDシステムも話題をまいた。価格も頑張ったが、難解なデザインや4WDの魅力が伝え切れず3年ほどで生産を終えている。

●編集部からの追悼の言葉
 初代と2代目の間に25年近い時間の隔たりがあり、コンセプト的にも共通点はないが、2代目モデルの販売が芳しくなかったため3代目が登場することはないだろう。2代目のホンダ的&変態的なコンセプトは嫌いではないが……。

■40周年未遂車│日産 レパード(1980~1999年)

●その生きざま・死にざま
 1980年に誕生した時は4ドアと2ドアのハードトップだった。が、2代目はライバルモデルのソアラの成功にあやかろうと2ドアハードトップだけに絞り込んでいる。

 ところが売れなかったため、3代目はアメリカでデザインしたアクの強いセダンに生まれ変わった。車名も「レパード J.フェリー」を名乗っている。

 が、販売は好転せず、4代目はセドリック/グロリアの兄弟車となった。何度も迷走を繰り返し、販売台数が低迷したから21世紀を待たずに消滅している。

●編集部からの偲ぶ言葉
3代目レパード J.フェリーの尻下がりデザインは強烈だったが、一般に記憶に残っているのは初代、2代目までではなかろうか。同時期にトヨタのソアラが存在していなければ、もうちょっと違った未来があったかもしれない。


■30周年未遂車│いすゞ PAネロ(1990~1993年)

●その生きざま・死にざま
 いすゞは提携しているアメリカのGMにジオ・ストームを供給した。これを日本仕様に変えたのがPAネロだ。

 ヤナセが販売していたピアッツァネロの後継クーペで、1990年6月に発売している。セミリトラクタブルの角型4灯式ヘッドライトが特徴で、メカニズムは3代目ジェミニと共通だ。

 1.6Lの直列4気筒DOHCにはインタークーラー付きターボもある。が、クセの強いデザインが敬遠され、いすゞもトラックとバス事業を優先したから3年ほどで消えていく。

●編集部からの哀悼の言葉
 角型4灯ライト(1984年以降)を持つFRの先代モデル、ピアッツァネロは本当にカッコよかった。が、PAネロはジェミニベースのため、どうしても寸詰まり感が出てしまう。180psのターボモデル、「イルムシャー160R」は魅力だけど。

■30周年未遂車│日産 プリメーラ(1990~2005年)

●その生きざま・死にざま
 ヨーロッパ市場を見据えて開発し、1990年に送り出された上質なFFファミリーカー。洗練されたハンドリングが自慢で、欧州のメーカーもベンチマークにしたほどスポーティな味わいだった。

 2代目は気持ちいい走りに磨きをかけ、ワゴンも設定する。が、キープコンセプトのデザインは日本では今一歩の評判だった。

 そこで3代目はデザインを大きく変えたが、日産党の支持を得られず不発に終わっている。2005年に日本で販売を終えたが、実に惜しい。

●編集部からの鎮魂の言葉
 初代モデルの矢のように突っ走る直進安定性が強烈に記憶に残る。2代目が初代ほどのヒットを記録できなかったことで3代目はやや上級に移行したが、丸っこいそのデザインにプリメーラらしいスポーティさを感じるのは難しかった。

■30周年未遂車│三菱 ディアマンテ(1990~2005年)

●その生きざま・死にざま
 ボディサイズを3ナンバー枠に広げ、新技術を積極的に導入した大人の雰囲気を持った4ドアハードトップ。エンジンは上質なV型6気筒を積む。

 1990年にデビューし、目標台数を超えるヒット作となっている。1995年に第2世代にバトンタッチし、1997年からは直噴ガソリンエンジンのGDIを主役に据えた。

 最初はそれなりに売れていたが、モデル末期は月販100台レベルにまで落ち込んでいる。三菱が自主再建を目指したため、2005年に役目を終え、寂しく消えていく。

●編集部からの追悼の言葉
 車名の由来となったダイヤモンドを思わせる硬質な雰囲気のデザインがナイス。FF3ナンバーサルーンとしてヒットし、フォロアーも生んだが、同じ宝石名シリーズなら全体にヌメヌメしてて、なんかエロいエメロードが担当は好き。

■40周年未遂車│ホンダ バラード(1980~1986年)

●その生きざま・死にざま
 新規販売チャンネルのベルノ店向けに送り出されたシビックセダンの兄弟車がバラードだ。ボディパネルを差別化し、インテリアも高級ムードに仕立てるなど、シビックの上のポジションを与えている。

 1983年秋には3代目シビックをベースにした2代目バラードが登場。エンジンはバラードスポーツCR-Xと同じOHCの12バルブだ。

 提携していたブリティッシュレイランドのローバーにも送り出されたが、コンチェルトの誕生により自然消滅している。

●編集部からの偲ぶ言葉
 正直、このクルマがデビューした当時、本企画担当は7歳で、バラードというと2代目の派生モデルとして登場したバラードスポーツ「CR-X」しか覚えてない。お詫びといっちゃぁなんだが、バラスポは今でもカッコイイと思う。マジで。

■20周年未遂車│マツダ トリビュート(2000~2005年)

●その生きざま・死にざま
 当時はマツダの親会社だったフォードとの提携関係から生まれたクロスオーバーSUV。エンジンはフォード製の2L直列4気筒と3LのV型6気筒を設定する。後期モデルでは2.3Lの4気筒も積まれた。

 2WD(FF)とフルタイム4WDがあり、走りの実力も高い。

 だが、日本では存在感を出すことができず、同じ時期に登場した日産のエクストレイルのようには売れなかった。そこでCX-7の開発が軌道に乗った2005年をもって生産を終了させている。

●編集部からの手向けの言葉
 なんといっても「コラムシフト」という点でSUV感がかなり希薄に感じられるが、日本国内での販売終了後の2006年に登場したアジア太平洋仕様車はフロアシフトになっていたという。なぜ最初からそうしなかったのか、きわめて疑問だ。

■20周年未遂車│三菱 ディオン(2000~2006年)

●その生きざま・死にざま
 大きくなり、シャリオグランディスを名乗ったシャリオのポジションに送り出された小型車サイズのコンパクトミニバン。

 ミラージュディンゴをベースにしているが、ホイールベースを延ばすことによって7名乗車を実現した。

 ワゴンの軽快感も備えた個性派ミニバンだったが、デザインが地味だったし、コンセプトもわかりづらかったため販売は今一歩にとどまっている。

 三菱の経営が悪化したことも足を引っ張り、2006年3月に販売を打ち切った。

●編集部からの哀悼の言葉
 マイチェンで1.8Lターボが追加されたが、キャラクターには135psの2L NAのほうが合っていたような記憶がある。かなりソフトな足回りで走りはまったく期待できるモデルではないが、「ま、これはこれでいいか」と納得した記憶アリ。

■30周年未遂車│マツダ レビュー(1990~1998年)

●その生きざま・死にざま
 オートザム店の専売モデルとして1990年秋に発売されたのがレビューだ。愛らしい2.5ボックスデザインの個性派4ドアセダンで、背を高くしたから運転しやすかった。

 また、3ウェイスライド式の電動キャンバストップも設定する。エンジンは新開発の1.3Lと1.5L直列4気筒だ。レザーシートも設定するなど、小さな高級車という印象が強かった。

 1996年、このレビューのプラットフォームを用いたデミオがヒットしたこともあり、1代限りで販売を終えている。

●編集部からの手向けの言葉
 非常に短いトランクと丸っこいスタイリングから女性ユーザー向けと思われ日本での販売は伸び悩んだが、ドイツでは大人気だった。担当の実家の近所に住む巨漢の兄さんがこのクルマを愛車としていたが、見た目に暑苦しかった。

■20周年未遂車│ダイハツ アトレー7(2000~2004年)

●その生きざま・死にざま
 軽商用ワンボックスのアトレーは1999年にモデルチェンジした。本格レジャーにも対応できる快適なセミキャブオーバーワゴンも設定している。が、660ccエンジンは余裕がない。

 そこで2000年夏にボディを延ばし、3列シート7人乗りとしたアトレー7を投入。トヨタのスパーキーは、これの兄弟車だ。エンジンは1.3Lの直列4気筒DOHCを搭載する。

 2005年にアトレーは新型になったが、ミニバンが増えたこともあり、アトレー7はその前に姿を消した。

●編集部からの鎮魂の言葉
 アジア・オセアニア地域ではこうした小型の7人乗りが多いだけに、モデル消滅は少しもったいない。今でも同様のコンセプトでさらに最低地上高を上げたモデルを展開すれば国籍不明感が漂って局地的なマニアに売れるかも。

■30周年未遂車│ダイハツ ロッキー(1990~1997年)

●その生きざま・死にざま
 ダイハツが「タフト」や「ラガー」の開発で培ってきた4WD技術に磨きをかけ、1990年に登場したのがロッキーだ。

 ライト感覚の都会派4WDのキャッチフレーズで登場した。ルーフの前側は脱着式サンルーフ、後ろ側は脱着式レジントップで、キャンバストップも選べる。

 エンジンは1.6Lの直列4気筒で、駆動方式はパートタイムとフルタイムの4WDだ。ヨーロッパではそれなりの実績を残した。が、日本では今ひとつの人気だったのでテリオスの登場を機に消滅する。

●編集部からの手向けの言葉
 コンパクトクロカンとして先行して登場したスズキ・エスクードと、コンパクトクロスオーバーSUV、RAV4に挟まれるタイミングで登場したことで、販売的にはイマイチ。今なら逆にロシア車っぽい外見で人気を博すかもしれない。

■20周年未遂車│スズキ グランドエスクード(2000~2005年)

●その生きざま・死にざま
 クロスカントリー4WDのエスクードは1997年に第2世代が登場した。ボディはひと回り大きくなり、快適性を高めている。2.5L V型6気筒エンジン搭載車も加わった。

 このエスクードのホイールベースを延ばし、3列シートの7人乗りとしたのがグランドエスクードだ。エンジンは2.7LのV型6気筒を搭載する。

 余裕ある走りが自慢だったが、その当時は3列シートのSUVは市民権が得られていなかった。そのため5年ほどで消滅している。

●編集部からの別れの言葉
 搭載していた2.7L、V6エンジンは、初めて乗った時「ずいぶんフリクションが多そうな回り方するなー」と思ったことを覚えている。現在、スズキにはこのテの3列シーターはないが、今のスズキの技術力で同様のモデルが見てみたい。

■10周年未遂車│スバル ルクラ(2010~2015年)

●その生きざま・死にざま
 スバルは軽自動車市場から撤退したので提携しているトヨタグループのダイハツから軽自動車を調達するようになった。ルクラは2010年春に登場したハイトワゴンで、ベースとなっているのはタントエクゼだ。

 ドアは4枚ともヒンジドアを採用し、女性を意識したモデルも用意されている。

 が、2015年春にタントエクゼが生産終了したのを機にワンポイントリリーフの使命を終え、勇退した。ちなみにルクラの後継となったのはシフォンだ。

●編集部からの哀悼の言葉
 正直このクルマに関する記憶は動物の人形のアゴが落ちて、車名の最後を「ラー」と伸ばすCMしか残ってない。そういう意味ではコマーシャル戦略の偉大さを教えてくれたといえる。それ以外だと……、すまん、マジで覚えてない。

*   *   *

 読み進めるにつれ、シンミリとした気持ちになっていただけたことだと思う(どんなだ)。

 昨今は伝統の車名をポイと捨ててしまうメーカーも少なくないが、それをやるとせっかくの「周年チャンス」を逃すことにもなるので、一度付けた車名は、ぜひ大事にしてほしい。名前はひとつの命なのだから(来年結成45年のゴダイゴ風に)。

そのほか2020年がメモリアルイヤーとなるはずだったクルマたち

●【画像ギャラリー】非業の運命を辿った“哀車”たち

■武運長久、来年めでたく○○周年を迎えるクルマたち

 現役のクルマにのみ訪れる「○○周年」。ここではそんな、来年めでたくメモリアルイヤーを迎えるクルマを探した。

 外せないのはジムニーだ。ジムニーは来年が50周年。その長い歴史の中で現行型はまだ4代目という1代あたりのライフの長さに驚きつつ祝いたい。そのほかの来年「○○周年」を迎える現役車については表をご覧あれ。

・トヨタ ライトエース(50周年)
・トヨタ ランドクルーザープラド(30周年)
・日産 ジューク(10周年)
・日産 リーフ(10周年)
・ホンダ NSX(30周年)
・ダイハツ アルティス(20周年)
・スズキ スイフト(20周年)
・スズキ エスクード ※5ドア(30周年)

祝! ジムニー50周年

◎ベストカーwebの『LINE@』がはじまりました!
(タッチ・クリックすると、スマホの方はLINEアプリが開きます)

こんな記事も読まれています

500万切りは夢だったか? ガソリンのGXは後出し? [新型ランドクルーザー250]の値付けを整理してみた!
500万切りは夢だったか? ガソリンのGXは後出し? [新型ランドクルーザー250]の値付けを整理してみた!
ベストカーWeb
農道のティレル! 軽トラ6輪車ホンダ「アクティ クローラ」は現在入手困難!? キャタピラを装着すればバツグンの悪路走破性に!
農道のティレル! 軽トラ6輪車ホンダ「アクティ クローラ」は現在入手困難!? キャタピラを装着すればバツグンの悪路走破性に!
Auto Messe Web
MK KASHIYAMAの「GP-588MK」ブレーキクリーナーがパッケージリニューアルで、ブランドカラー化!  
MK KASHIYAMAの「GP-588MK」ブレーキクリーナーがパッケージリニューアルで、ブランドカラー化!  
モーサイ
スイッチ押すだけ90秒! 超ラク設営のエアテント「Tradcanvas オートエアマジックドーム DUO」【車に積みたいアウトドアアイテム】
スイッチ押すだけ90秒! 超ラク設営のエアテント「Tradcanvas オートエアマジックドーム DUO」【車に積みたいアウトドアアイテム】
月刊自家用車WEB
納車1~2か月後の悲劇! テスラEV「サイバートラック」のボディに、突如「オレンジ色の斑点」が現れ始めたワケ
納車1~2か月後の悲劇! テスラEV「サイバートラック」のボディに、突如「オレンジ色の斑点」が現れ始めたワケ
Merkmal
トヨタ新型「FJクルーザー」!? 復活待望の「ラダーフレームSUV」! 丸目&タフデザインは継続な「次期型モデル」予想CGがスゴイ
トヨタ新型「FJクルーザー」!? 復活待望の「ラダーフレームSUV」! 丸目&タフデザインは継続な「次期型モデル」予想CGがスゴイ
くるまのニュース
トラックリミット違反でラップタイム抹消……なしよ! ノリスのスプリント予選ポールラップが復活した理由
トラックリミット違反でラップタイム抹消……なしよ! ノリスのスプリント予選ポールラップが復活した理由
motorsport.com 日本版
ブリッツの「テレビナビジャンパー」にトヨタ/ダイハツ、ホンダのディーラーオプションナビの適合が追加
ブリッツの「テレビナビジャンパー」にトヨタ/ダイハツ、ホンダのディーラーオプションナビの適合が追加
レスポンス
F1第5戦木曜会見:「勝つための要素が揃ってきている」アストンマーティンと“最後の契約”を結んだアロンソ。決断に満足
F1第5戦木曜会見:「勝つための要素が揃ってきている」アストンマーティンと“最後の契約”を結んだアロンソ。決断に満足
AUTOSPORT web
GWに行きたい遊べる「道の駅」ランキング、3位香川・小豆島オリーブ公園、2位愛媛・虹の森公園まつの、1位は?
GWに行きたい遊べる「道の駅」ランキング、3位香川・小豆島オリーブ公園、2位愛媛・虹の森公園まつの、1位は?
@DIME
ヤマハ「XSR900GP」 往年のGPマシンを彷彿とさせるヘリテージモデルを5月20日に発売
ヤマハ「XSR900GP」 往年のGPマシンを彷彿とさせるヘリテージモデルを5月20日に発売
バイクのニュース
F1中国GPの”ペイント”路面処理、FIAは把握もチームやピレリに知らされず「現地入りして驚いた」
F1中国GPの”ペイント”路面処理、FIAは把握もチームやピレリに知らされず「現地入りして驚いた」
motorsport.com 日本版
車に付いた「花粉」汚れ そのまま“放置”は絶対NG!? きれいなボディに悪影響与えることも… 早めに手入れしたい理由とは
車に付いた「花粉」汚れ そのまま“放置”は絶対NG!? きれいなボディに悪影響与えることも… 早めに手入れしたい理由とは
くるまのニュース
【2024年スーパー耐久をイチから学ぶ】プロとアマチュアの共闘。自動車メーカーも集う日本最大の参加型モータースポーツ
【2024年スーパー耐久をイチから学ぶ】プロとアマチュアの共闘。自動車メーカーも集う日本最大の参加型モータースポーツ
AUTOSPORT web
F1参戦を目指すアンドレッティ、今後数週間のうちにドメニカリCEOや経営陣らとの“重要な”ミーティングを実施へ
F1参戦を目指すアンドレッティ、今後数週間のうちにドメニカリCEOや経営陣らとの“重要な”ミーティングを実施へ
AUTOSPORT web
「どこへでも行き どこででも眠れる」!?  トヨタ新型「ランドクルーザー250」に専用の車中泊ベッドキットが早くも登場!
「どこへでも行き どこででも眠れる」!? トヨタ新型「ランドクルーザー250」に専用の車中泊ベッドキットが早くも登場!
VAGUE
ヘルメットのシールドの曇りは、中性洗剤で解消できる!
ヘルメットのシールドの曇りは、中性洗剤で解消できる!
バイクのニュース
ボルボが超本気出してきた!! 最小クロスオーバー「ボルボEX30」に期待しかない!!
ボルボが超本気出してきた!! 最小クロスオーバー「ボルボEX30」に期待しかない!!
ベストカーWeb

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

297.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

47.9301.4万円

中古車を検索
エスクードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

297.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

47.9301.4万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村