現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 来年のF1はスペインで2戦! 鈴鹿での日本GPは3月開催へ|2026年F1開催カレンダー発表

ここから本文です

来年のF1はスペインで2戦! 鈴鹿での日本GPは3月開催へ|2026年F1開催カレンダー発表

掲載 更新 20
来年のF1はスペインで2戦! 鈴鹿での日本GPは3月開催へ|2026年F1開催カレンダー発表

 FOM(フォーミュラ1・マネジメント)とFIA(国際自動車連盟)が、2026年のF1開催カレンダーを発表。2025年に引き続き、24戦の開催となることを発表した。

 既報の通り、2026年はイスラム圏のラマダン時期の関係により、開幕戦は3月8日決勝のオーストラリアGPで、その翌週に中国GPを開催。そして第3戦に組まれた鈴鹿サーキットでの日本GPは3月29日決勝予定だ。

■角田裕毅とリアム・ローソン、シーズン中の”シート交換”でふたりが直面した厳しい現実

 日本GPは2024年から春開催に移行。いずれも桜の季節に恵まれた。来年は1週間開催時期が前倒しされることから、桜満開のタイミングに合うかどうかが気になるところだ。

 5月の開催スケジュールは、今年と大きく異なる。モントリオールでのカナダGPは、輸送距離を短くするために開催時期を早め、マイアミGPの次(第7戦/5月24日決勝)となる。ただこれによりカナダGPは、インディ500と同日に決勝レースを行なうということになった。

 モナコGPは、例年の5月末から6月1週目に変更。その翌週にはバルセロナ・カタルニア・サーキットでのグランプリが組まれた。なお2026年からスペインGPの名称はマドリードでのレース(第16戦/9月13日決勝)に移ることが決まっているため、バルセロナでのグランプリの名称は未定だ。

 なおこのバルセロナでのグランプリは、2026年が契約最終年。2027年以降も開催を継続するのであれば新たな契約を結ばねばならないが、現状ではそれは厳しいのではないかという見方が強い。

 またマドリードでのスペインGPが加わったことにより、イモラ・サーキットでのエミリア・ロマーニャGPは、開催カレンダーから脱落することになった。

 最終戦は12月6日決勝のアブダビGPであり、約9ヵ月におよぶ長いシーズンとなる。

 全24戦のうち6レースは、スプリントフォーマットで行なわれる予定。また、レギュレーションが大きく変更されることを受け、シーズン開幕前のテストはバルセロナとバーレーンを舞台に、3日間のテストを合計3回行なう予定になっている。

2026年F1開催カレンダー

第1戦:オーストラリア(3月8日)
第2戦:中国(3月15日)
第3戦:日本(3月29日)
第4戦:バーレーン(4月12日)
第5戦:サウジアラビア(4月19日)
第6戦:マイアミ(5月3日)
第7戦:カナダ(5月24日)
第8戦:モナコ(6月7日)
第9戦:バルセロナ(6月14日)
第10戦:オーストリア(6月28日)
第11戦:イギリス(7月5日)
第12戦:ベルギー(7月19日)
第13戦:ハンガリー(7月26日)
第14戦:オランダ(8月23日)
第15戦:イタリア(9月6日)
第16戦:スペイン(9月13日)
第17戦:アゼルバイジャン(9月27日)
第18戦:シンガポール(10月11日)
第19戦:アメリカ(10月25日)
第20戦:メキシコ(11月1日)
第21戦:サンパウロ(11月8日)
第22戦:ラスベガス(11月21日)
第23戦:カタール(11月29日)
第24戦:アブダビ(12月6日)

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

F1カナダGP、開催契約延長。2035年までのカレンダー残留が決まる
F1カナダGP、開催契約延長。2035年までのカレンダー残留が決まる
motorsport.com 日本版
キャラミ、F1南アフリカGP復活に向けて重要な一歩。グランプリ開催に必要なFIA“グレード1”ライセンス計画が承認
キャラミ、F1南アフリカGP復活に向けて重要な一歩。グランプリ開催に必要なFIA“グレード1”ライセンス計画が承認
motorsport.com 日本版
F1で一番大変なのはドライビングじゃない……新人ボルトレト、“過度な”メディア&スポンサー対応量を指摘
F1で一番大変なのはドライビングじゃない……新人ボルトレト、“過度な”メディア&スポンサー対応量を指摘
motorsport.com 日本版
ラッセル、2026年にヌードカレンダー発売!? 「来年の契約が無かったら収入のためにね!」
ラッセル、2026年にヌードカレンダー発売!? 「来年の契約が無かったら収入のためにね!」
motorsport.com 日本版
18歳アントネッリが初表彰台! マクラーレン抑える立派な走りに父も感無量「“F1の洗礼”を見事に乗り越えた」
18歳アントネッリが初表彰台! マクラーレン抑える立派な走りに父も感無量「“F1の洗礼”を見事に乗り越えた」
motorsport.com 日本版
なんでラスト2周走らなかった? ジャック・ビルヌーブ、F1カナダGPのSCフィニッシュを疑問視
なんでラスト2周走らなかった? ジャック・ビルヌーブ、F1カナダGPのSCフィニッシュを疑問視
motorsport.com 日本版
【解説】ワーウィックがスチュワードを解任された理由……その背景にあるオンラインカジノのビジネスモデル
【解説】ワーウィックがスチュワードを解任された理由……その背景にあるオンラインカジノのビジネスモデル
motorsport.com 日本版
平穏だったはずの2026年に向けたF1ドライバー移籍市場……しかし爆発的に活況を見せる兆しアリ。フェルスタッペンの動き次第でドミノ的連鎖が起きる!?
平穏だったはずの2026年に向けたF1ドライバー移籍市場……しかし爆発的に活況を見せる兆しアリ。フェルスタッペンの動き次第でドミノ的連鎖が起きる!?
motorsport.com 日本版
【独占】アストンマーティンF1、メルセデスからラッセル引き抜きに興味か。2026年以降のホンダ共闘チームを率いるエースに?
【独占】アストンマーティンF1、メルセデスからラッセル引き抜きに興味か。2026年以降のホンダ共闘チームを率いるエースに?
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、カナダ2位に「チームとして良い仕事ができた」しかしタイトル争うにはペース不足?
フェルスタッペン、カナダ2位に「チームとして良い仕事ができた」しかしタイトル争うにはペース不足?
motorsport.com 日本版
フェラーリがF1カナダGPで“大失敗”した理由とは? チーム代表が指摘。1-3達成メルセデスの仕事ぶりも教訓に
フェラーリがF1カナダGPで“大失敗”した理由とは? チーム代表が指摘。1-3達成メルセデスの仕事ぶりも教訓に
motorsport.com 日本版
ホンダ、2025鈴鹿8耐の3人目はWSBKのイケル・レクオナに決定。ヨハン・ザルコ&高橋巧と4連勝目指す
ホンダ、2025鈴鹿8耐の3人目はWSBKのイケル・レクオナに決定。ヨハン・ザルコ&高橋巧と4連勝目指す
motorsport.com 日本版
【MotoGP】イタリアGPスプリントの勝利は「ものすごい驚きだった」とマルク・マルケス。スタート出遅れはローンチ設定の混乱と説明
【MotoGP】イタリアGPスプリントの勝利は「ものすごい驚きだった」とマルク・マルケス。スタート出遅れはローンチ設定の混乱と説明
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ピレリ、9月に2027型想定実験バイクで初MotoGPテストへ。最高峰クラスのタイヤ供給に向けメーカーと合意か
【MotoGP】ピレリ、9月に2027型想定実験バイクで初MotoGPテストへ。最高峰クラスのタイヤ供給に向けメーカーと合意か
motorsport.com 日本版
約束された輝かしい未来も生死彷徨う大事故……クビサが不屈の魂で掴んだル・マン制覇の偉業にF1界も湧く「人間離れしている」
約束された輝かしい未来も生死彷徨う大事故……クビサが不屈の魂で掴んだル・マン制覇の偉業にF1界も湧く「人間離れしている」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】中上貴晶、日本での取り組みを実戦でテストし代役大いに活用「引き続き将来のチームに貢献できるよう取り組む」
【MotoGP】中上貴晶、日本での取り組みを実戦でテストし代役大いに活用「引き続き将来のチームに貢献できるよう取り組む」
motorsport.com 日本版
ホンダ、鈴鹿8耐ファクトリーチームにMotoGPのヨハン・ザルコを起用! 高橋巧と再びチーム組む。3人目は後日発表へ
ホンダ、鈴鹿8耐ファクトリーチームにMotoGPのヨハン・ザルコを起用! 高橋巧と再びチーム組む。3人目は後日発表へ
motorsport.com 日本版
ハミルトン、カナダGPで好結果期待も6位に終わる。大型ネズミとのクラッシュが影響「問題なければ4位になれたかもしれない」
ハミルトン、カナダGPで好結果期待も6位に終わる。大型ネズミとのクラッシュが影響「問題なければ4位になれたかもしれない」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

20件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村