「アウディA1」がSUV風に! 250台限定の「シティカーバー・リミテッド・エディション」が発売
2020/11/25 16:30 LE VOLANT CARSMEET WEB 1
2020/11/25 16:30 LE VOLANT CARSMEET WEB 1
「A1」より最低地上高を40mmアップさせオフロードルックのエクステリアを採用! さらに多数の人気オプションを標準装備に
アウディ ジャパンはコンパクトハッチバックの「アウディA1スポーツバック」をベースとした限定モデル、「シティカーバー・リミテッド・エディション」を11月24日より全国のアウディ正規ディーラーを通じて発売した。消費税込みの車両本体価格は4,830,000円となる。
【フロントライン】「アウディ Q5 スポーツバック」ミッドサイズクロスオーバーの最新作
2019年にデビューした「アウディA1スポーツバック」は、全長約4mのコンパクトなボディながら広い室内空間を両立。
ホンダ新型「ヴェゼル」2021年春発売! トヨタ勢に「待った!」で小型SUV市場の影響は?
Dstation RacingがTFスポーツと提携しWEC参戦。星野敏&藤井誠暢がアストンマーチン・ヴァンテージでGTEアマ戦う
中国でテスラ超えの大ヒット! 激安EV「宏光ミニ」をなぜ日本メーカーは作れないのか!?
ZF、自動運転のソリッドステートLiDAR向けトランシーバーモジュール生産へ
GMがピュアEVの投入計画を公表
皮膚保護クリームJ1徹底インプレ VOL.4「テーピングを剥がす時の悩みを解決」
〈CES2021オンライン〉小糸製作所、次世代照明システム「デュアルビューマシンビジョン」
「レスポンス重視でR35GT-Rを鍛え上げる!」仕様変更を重ねて辿り着いた4.1L仕様の圧倒的戦闘力
コロナ禍に屈せず輝きを放ったロールス・ロイスの芸術「ビスポーク・コレクティブ」
【試乗】ベントレー コンチネンタル フライングスパー スピードはスポーティな個性を際立たせていた【10年ひと昔の新車】
見た目を重視したキワモノばかり? 超個性的な2ドア/3ドア車5選
「インパネ」と「ダッシュボード」、それぞれどこの事??
ゴルフGTIクラブスポーツ速報。価格差わずかでノーマルGTIより人気が出るかも!?
スズキ ワゴンR 標準車のシンプルなデザインは貴重だがACCは非装備。マイルドHVを選びたい
マツダ CX-5が小変更。ディーゼルの出力向上やペダルの踏力調整、センター画面の大型化など
アウディRS Q3をサーキットで試乗。オプションの可変ダンパーが重いSUVに効果的
ミツオカ「バディ」の一番人気は600万弱の最上級グレード
来年上陸、ボクスター GTS 4.0のPDKモデルは日本で乗るならMTより正解?
ポルシェ911ターボ試乗。Sモデルより約450万円安い“素の”ターボは間違いなくお買い得
三菱エクリプスクロスPHEVはキャンパーも注目するハイブリッドの価格で買えるプラグインハイブリッド
帝王・ホンダ N-BOXがマイナーチェンジ。ACC全車速対応は見送りでもライバルを引き離せるか?