現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > [アクア]は外車超えってマジ!? 以外と知らない[自動車保険料]の決められ方

ここから本文です

[アクア]は外車超えってマジ!? 以外と知らない[自動車保険料]の決められ方

掲載 19
[アクア]は外車超えってマジ!? 以外と知らない[自動車保険料]の決められ方

 自動車保険の保険料は、運転者の範囲や年齢、使用頻度、免許証の色などによって変わりますが、料率クラスも保険料を上下させる一つの因子となっている。愛車の料率クラスや購入しようとしているクルマの料率クラスを知ることは、車両維持費を安定させるための、一つの方法でもある。

文:佐々木 亘/画像:Adobe Stock・トヨタ

[アクア]は外車超えってマジ!? 以外と知らない[自動車保険料]の決められ方

【画像ギャラリー】「輸入車の保険料が高い」はウソ!? 細かく分けられた自動車保険のワケ(3枚)

料率クラスは4つに分類され年一回の見直しがある

クルマの保険料は車両型式ごとの事故実績によって決められる(tamayura39@Adobe Stock)

 料率クラスとは、保険会社が自動車保険の保険料を決定するために使用する基準や指数のことです。料率クラスによって、車両ごとの事故リスクや修理費用の大小を評価し、保険料の額を調整します。

 料率クラスは、対人賠償、対物賠償、車両保険、傷害保険(搭乗者傷害・人身傷害)の4つに分類され、これらの数字は、損害保険料率算出機構が車両型式ごとの事故実績を踏まえ算出したものです。クラスは1~17までと細かく設定されています。

 なお、料率クラスは保険会社が独自に設定するものではありません。過去3年間程度の事故データが損害保険料率算出機構で集計されたデータをもとに算出します。若干の差異はありますが、毎年6月ごろに金融庁長官への届出がなされ、翌年1月1日から適用されることが多いです。

 車両料率クラスは、保険の公平性を保つためにも、重要な指標と言えるのです。

【画像ギャラリー】「輸入車の保険料が高い」はウソ!? 細かく分けられた自動車保険のワケ(3枚)

対人・対物の料率クラスが高い車種と低い車種の違いは何?

クルマの修理費が高いなど総合的に評価され保険料が決まるため、輸入車やクラシックカーは保険料が高くなる(Hanasaki@Adobe Stock)

 車両料率クラスの主な決定要因は、車両価格から修理コスト、盗難リスクなどです。特に、ランドクルーザー・ハリアーといったSUVや、メルセデスベンツベンツ・BMWといった輸入車メーカーの車は、盗難件数が多いことや修理コストの高さから、高い料率クラスが適用されやすくなります。

 車両料率クラスに関しては、車両本体価格の高い高級車の方が、上がる傾向にあり、最高料率クラス17に分類されるクルマの代表例はフェラーリ・F40です。

 対人、対物の料率クラスが高くなりやすいクルマの特徴は、高速道路や山道での運転を楽しむドライバーが多いクルマ。こうした車種を選ぶドライバーの中には、無謀な運転をする人も一定数いて、事故率が押し上げられる傾向にあります。ピュアスポーツカーは最たる例です。

 また、大型SUVは車両重量が大きく、事故の衝突で相手車両への損害が大きくなりやすいため、対物賠償責任保険の料率クラスが高めに設定されることもあります。

 一方でコンパクトカーは、衝突被害軽減ブレーキ(AEB)などの安全装備が標準化も相まって、日常的な運転での事故率が低くなっていることから、料率クラスは低いクルマが多いです。これらの車は軽量で取り回しがよく、修理費も比較的抑えられるため、保険会社にとってのリスクが少ないクルマと判断されます。

【画像ギャラリー】「輸入車の保険料が高い」はウソ!? 細かく分けられた自動車保険のワケ(3枚)

購入前に料率クラスを調べて自動車保険の節約につなげよう!

保険料は輸入車だから高いということはない。クルマ選びの際はぜひ気にしてみてほしい!

 料率クラスの意外な差を見るために、コンパクトカーのアクアとフィアット500を比較してみましょう。

 一見すると、輸入車であるフィアットの方が、保険料は高くなる気がしますが、実際の料率はアクアが車両7・対人9・対物9・傷害9、フィアット500は車両7・対人1・対物5・傷害7です。特に対人保険の料率には、大きな差があります。

 これは、アクアのドライバーは幅広い年齢層が多数運転しているのに対し、フィアットは大衆というよりもクルマ好きが乗る傾向が強いためでしょう。初心者や高齢者の数が減ることで、事故率が大きく下がっているのではないでしょうか。

 車選びの際には、料率クラスを意識すること。これが、将来的な保険料不安を無くす道です。特に、初めて車を購入する際には、保険料も含めた総合的な維持費を、事前に確認しておといいでしょう。

 料率クラスは、損害保険料率算出機構が公開している情報です。誰でも簡単に調べることができるので、記事の読了後には、愛車や買いたいクルマの料率クラスを確認してみてください。

【画像ギャラリー】「輸入車の保険料が高い」はウソ!? 細かく分けられた自動車保険のワケ(3枚)

投稿 [アクア]は外車超えってマジ!? 以外と知らない[自動車保険料]の決められ方 は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

自動車保険の高いクルマは意外なアイツだった!?
自動車保険の高いクルマは意外なアイツだった!?
ベストカーWeb
大丈夫? 間違えていない? 超大事 自賠責保険と任意保険の違いを改めて確認
大丈夫? 間違えていない? 超大事 自賠責保険と任意保険の違いを改めて確認
ベストカーWeb
なんでもかんでも高っ!! 知っておくべき「まさかのカーライフ節約術」
なんでもかんでも高っ!! 知っておくべき「まさかのカーライフ節約術」
ベストカーWeb
事故っても保険料が変わらない? トヨタ販売店で入れるクレイチが優秀保険すぎる件
事故っても保険料が変わらない? トヨタ販売店で入れるクレイチが優秀保険すぎる件
ベストカーWeb
運よく見つけたら即買い!? メーカー違いの認定中古車が狙い目の理由
運よく見つけたら即買い!? メーカー違いの認定中古車が狙い目の理由
ベストカーWeb
外車の車検費用はなぜ高い?国産車との違いや相場・安くするコツを徹底解説
外車の車検費用はなぜ高い?国産車との違いや相場・安くするコツを徹底解説
グーネット
100万円以下の中古HEV買うなら?? じつは3代目プリウスが最強だった!
100万円以下の中古HEV買うなら?? じつは3代目プリウスが最強だった!
ベストカーWeb
トヨタ ライズが発売から5年以上を経過しても売れ続ける理由 そこには必然が隠されていた!
トヨタ ライズが発売から5年以上を経過しても売れ続ける理由 そこには必然が隠されていた!
ベストカーWeb
愛車をボコボコにする雹の季節到来! 保険は使える? ボディを守るグッズはないのか!?
愛車をボコボコにする雹の季節到来! 保険は使える? ボディを守るグッズはないのか!?
ベストカーWeb
知らず知らずのうちにヤレてくる!!! 無意識のうちにやっているクルマを停める時の悪習慣とは
知らず知らずのうちにヤレてくる!!! 無意識のうちにやっているクルマを停める時の悪習慣とは
ベストカーWeb
手放さなきゃよかった!? 地味だったけど中古価格が上昇している意外なクルマたち
手放さなきゃよかった!? 地味だったけど中古価格が上昇している意外なクルマたち
ベストカーWeb
飛び石によるフロントガラスのヒビは車検に通る?合格基準と修理費用を解説
飛び石によるフロントガラスのヒビは車検に通る?合格基準と修理費用を解説
グーネット
「無いんですか? 『50万円以下』の罰金かもですよ」 家に置いてあるは通じない! 免許証は携帯必須! では車内に必須なモノとは
「無いんですか? 『50万円以下』の罰金かもですよ」 家に置いてあるは通じない! 免許証は携帯必須! では車内に必須なモノとは
くるまのニュース
現役レンタカー店員が教える賢いレンタカー予約術!! 直前予約はセダンを探せってホント!?
現役レンタカー店員が教える賢いレンタカー予約術!! 直前予約はセダンを探せってホント!?
ベストカーWeb
逆にセダンシブくない!? 現行型アウディ A3セダンを中古で選ぶ注意点
逆にセダンシブくない!? 現行型アウディ A3セダンを中古で選ぶ注意点
ベストカーWeb
一体どんなバイクが借りられるの? レンタルバイクで借りられる各メーカーのラインナップとは
一体どんなバイクが借りられるの? レンタルバイクで借りられる各メーカーのラインナップとは
バイクのニュース
気温がグングン上昇中! こんなときはタイヤの空気圧もスゴイことになるって知ってた?
気温がグングン上昇中! こんなときはタイヤの空気圧もスゴイことになるって知ってた?
ベストカーWeb
200万円もあればアウディが狙える!? スポーツクーペのTTが180万円前後?? 予算200万円以内で狙うオススメのアウディ中古車3選
200万円もあればアウディが狙える!? スポーツクーペのTTが180万円前後?? 予算200万円以内で狙うオススメのアウディ中古車3選
ベストカーWeb

みんなのコメント

19件
  • elg********
    『以外』と知らないって…
  • たーぼー
    車選ぶ時にそんな事までは気にしてないな。
    てかメルセデスベンツベンツにちょっとツボったらw
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

214 . 6万円 283 . 7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

18 . 0万円 320 . 7万円

中古車を検索
トヨタ アクアの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

214 . 6万円 283 . 7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

18 . 0万円 320 . 7万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村