ウェイン・テイラー・レーシングは、ル・マン24時間レースにチームデビューを果たすにあたって『モービル1』のスポンサーシップを獲得、このほど101号車キャデラックVシリーズ.Rのカラーリングを発表した。
リッキー・テイラーとジョーダン・テイラーは、フィリペ・アルバカーキとともに、ブルーとホワイトのカラーリングで、サイドとフロントにモービル1のロゴをあしらったLMDh車両をドライブし、トップカテゴリーに参戦する。
メルセデス、26年ぶりのル・マンに向けて「学びの最中」。AMGにそっくりと噂の新型GT3には「一緒に戦える日が待ち遠しい」
「モービル1とキャデラック・レーシングは、モータースポーツにおけるパフォーマンスとイノベーションの限界を押し広げることに尽力している」と、グローバル・キャデラック担当副社長のジョン・ロスは述べている。
「ル・マン24時間レースに参戦するキャデラック・ウェイン・テイラー・レーシング101号車Vシリーズ.Rのメインスポンサーとして、モービル1ブランドを迎え入れることができ、大変嬉しく思う」
キャデラック・レーシングは、モービル1ブランドを象徴する新しいカラーリングを披露しながら、総合優勝を目指していく。
モービル1チームは今年初め、WEC世界耐久選手権におけるキャデラック・ハーツ・チームJOTAとのテクニカルアライアンスの延長を発表し、キャデラック・レーシングの公式エンジンオイルとしての役割をさらに強固なものにした。
「ル・マンはモータースポーツにおける究極のテストコースであり、我々は継続的なテクニカルパートナーシップを通じてキャデラックの野心をサポートできることを誇りに思う」と、モービル1チームを代表して戦略グローバルアライアンスマネジャーのトニー・エスポジトは付け加えた。
「この新しいカラーリングは、キャデラックとのパートナーシップの真髄、つまりパフォーマンス、情熱、そして限界への挑戦を表したものだ。モータースポーツにおける我々の伝統が受け継がれるル・マンのサーキットで、このカラーリングが現実のものとなるのを見るのを大変嬉しく思う」
インディアナポリス近郊のWTRのファクトリーで、WTRのメカニックによって組み立てられたル・マン向けのシャシーは、先週金曜日にパトナム・パークでシェイクダウンを完了した。
[オートスポーツweb 2025年05月21日]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
ブラッド・ピット、2年落ちマクラーレンでF1マシン初ドライブ。でも映画撮影でレーシングカーの扱いはお手のもの?
KONDO RACING、ニュル24時間でフロントロウ獲得! 総合優勝に向け「明日は楽しみしかない」と近藤監督。ポールはマンタイ・ポルシェ
ポルシェワークスのファントールが「キャリア最大の」クラッシュ。大破したマシンはニュル24時間から撤退
【MotoGP】大径ブレーキで復活遂げたバニャイヤ。でもデカけりゃいいってわけじゃない? ブレンボが説明
マルク・マルケス、キャリア100回目のポール獲得! バニャイヤ僅差でドゥカティワンツー|MotoGPイタリアGP予選
「免停の女」が駐車場で事故して逃走… 「場内は運転したらダメなの?」衝撃発言も! 「免許与えるな」「2度と運転しないで」の声も! ネット騒然の“事件”一体何があった?
北陸新幹線延伸を阻む「JR7社体制」という制度疲労──米原か、小浜か、湖西か? 利便性・費用・スピードを巡る三つ巴の迷走
日産の「1リッターで“33km”走る」スポーツカー! 美しすぎる「“2ドア”クーペ」にパワフルな「ターボエンジン」搭載! 日産流の「超・低燃費マシン」全長3.7mの“サイパクトコンセプト”が斬新カッコイイ!
夜にバイクを走らせる際はハイビームじゃないとダメって知ってた? その理由とは
もはや「郵便」はオワコン? 日本郵便「赤字383億円」の現実――デンマークはもうすぐ事業撤退、今後どうなる?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
今年はキャデラックのカラーリングダサくて…
これはいい。素晴らしい。