現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ボルボ リアルタイムデータの活用で、最適に作動する世界初のシートベルトを開発【公式動画】

ここから本文です

ボルボ リアルタイムデータの活用で、最適に作動する世界初のシートベルトを開発【公式動画】

掲載
ボルボ リアルタイムデータの活用で、最適に作動する世界初のシートベルトを開発【公式動画】

ボルボ・カーズ本社は2025年6月5日、安全性能をさらに向上させる先進的なシートベルトを発表した。

新しいマルチアダプティブ・シートベルトは、実際の道路上で起こり得る状況において、あらゆる人の安全性をさらに高めることを目的とした世界初の技術となる。

ブリヂストン 再生資源比率65%以上に向上したソーラーカーレース用タイヤを33チームに供給

2026年に発表予定の新型EV「EX60」に初搭載されるこの新しいシートベルトは、車両に搭載された高度なセンサーからのリアルタイムデータを活用し、交通状況の変化や装着している人それぞれに応じて、最適に作動するシステムだ。

この最新シートベルトは、従来のシステムとは異なり、車内外のセンサーからのデータを活用し、その状況や身長、体重、体型、着座姿勢などの個人のプロファイルに応じて保護の設定を自動的に調整する。

さらにシステムが、衝突の方向、速度、乗員の姿勢などそれぞれの衝突固有の状況を瞬時に分析し、その情報をシートベルトに伝達する。そのデータに基づいて、システムは最も適切な設定になるのだ。

例えば、大柄な乗員が激しい衝突事故に遭った場合は、頭部損傷のリスクを軽減するためにベルトのロードリミッターの荷重設定が高くなる。一方、小柄な乗員が比較的軽い衝突に遭った場合は、肋骨骨折のリスクを軽減するためにベルトのロードリミッターの荷重設定が低くなるという仕組みだ。

これは、事故の際に乗員にかかる力を調整する、いわゆるロードリミッター・プロファイルの種類を大幅に増やすことで実現されている。さらに、無線ソフトウェアアップデート(OTA)により、時間とともに性能が向上していくことも特長で、つまり車両が乗員や新たなシナリオ、事故への対応策を学習し、進化し続けることができるというものだ。

ボルボ 関連記事
ボルボ ジャパン 公式サイト

The post ボルボ リアルタイムデータの活用で、最適に作動する世界初のシートベルトを開発【公式動画】 first appeared on オートプルーブ - Auto Prove.

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

ダイハツ グランマックカーゴのスマートアシスト機能向上など一部仕様変更
ダイハツ グランマックカーゴのスマートアシスト機能向上など一部仕様変更
Auto Prove
ホンダ クラシックな人気モデルの純正互換部品をグローバルに供給開始
ホンダ クラシックな人気モデルの純正互換部品をグローバルに供給開始
Auto Prove
日産 リーフ 新型は「ProPILOT 2.0」を搭載、V2H機能も
日産 リーフ 新型は「ProPILOT 2.0」を搭載、V2H機能も
レスポンス
ホンダ 集配用ラストマイル向けマイクロモビリティと新事業を発表
ホンダ 集配用ラストマイル向けマイクロモビリティと新事業を発表
Auto Prove
日産 3代目新型リーフをワールドプレミア クロスオーバースタイルに変身【公式動画】
日産 3代目新型リーフをワールドプレミア クロスオーバースタイルに変身【公式動画】
Auto Prove
スバル新「BRZ」登場! ワイドな精悍グリルがカッコイイ! 水平対向エンジン×MT設定もある「4人乗り“FR”スポーツカー」に設定された「STIコンプリートキット」とは
スバル新「BRZ」登場! ワイドな精悍グリルがカッコイイ! 水平対向エンジン×MT設定もある「4人乗り“FR”スポーツカー」に設定された「STIコンプリートキット」とは
くるまのニュース
スバルマークの方が似合う? 新型ダイハツ『ムーヴ』のスバル版にSNSも注目!
スバルマークの方が似合う? 新型ダイハツ『ムーヴ』のスバル版にSNSも注目!
レスポンス
燃費は20.6km/Lを達成!初のマイルドハイブリッドを搭載したプジョーのコンパクトモデル「308 GT Hybrid」
燃費は20.6km/Lを達成!初のマイルドハイブリッドを搭載したプジョーのコンパクトモデル「308 GT Hybrid」
@DIME
【速報】新型アウディ「Q3」が世界初公開! コンパクトSUVの新たなベンチマークを打ち立てる
【速報】新型アウディ「Q3」が世界初公開! コンパクトSUVの新たなベンチマークを打ち立てる
LEVOLANT
シボレー 特別限定車「コルベット YELLOW JACKET EDITION」を発売 Z06のコンバチも新登場
シボレー 特別限定車「コルベット YELLOW JACKET EDITION」を発売 Z06のコンバチも新登場
Auto Prove
VW 400馬力のインホイールモーター搭載『ID.2 R』を計画中 四輪駆動ホットハッチ
VW 400馬力のインホイールモーター搭載『ID.2 R』を計画中 四輪駆動ホットハッチ
AUTOCAR JAPAN
走行中に助手席や後席で背もたれを倒して寝るのはNG! リクライニングの「ダメな角度」はどこから?
走行中に助手席や後席で背もたれを倒して寝るのはNG! リクライニングの「ダメな角度」はどこから?
WEB CARTOP
トヨタ「“新”JPN TAXI」がスゴい! 左“だけ”スライドドア×斬新「クラシック風」デザイン採用! ちょうどいい“5ナンバー”ボディで親しみやすい「馴染みの車種」改良モデルとは
トヨタ「“新”JPN TAXI」がスゴい! 左“だけ”スライドドア×斬新「クラシック風」デザイン採用! ちょうどいい“5ナンバー”ボディで親しみやすい「馴染みの車種」改良モデルとは
くるまのニュース
【スクープ】メルセデスAMG初の独自開発スーパーSUVとなる「GT SUV」は1000馬力オーバーか!?
【スクープ】メルセデスAMG初の独自開発スーパーSUVとなる「GT SUV」は1000馬力オーバーか!?
LEVOLANT
ホットハッチの名車『205 GTi』の再来、『E-208 GTi』にSNS興奮!「ヤバいホイール」などデザインにも熱視線
ホットハッチの名車『205 GTi』の再来、『E-208 GTi』にSNS興奮!「ヤバいホイール」などデザインにも熱視線
レスポンス
なにコレ自転車? 電動バイク? 家電? 2輪車の概念を変える超スマートなカード型バイク
なにコレ自転車? 電動バイク? 家電? 2輪車の概念を変える超スマートなカード型バイク
バイクのニュース
【リコール】ホンダ 7車種の燃料タンク取り付けに不具合
【リコール】ホンダ 7車種の燃料タンク取り付けに不具合
Auto Prove
中国「XPENG」、新型電動SUV『G7』発表…全域AIモデル搭載
中国「XPENG」、新型電動SUV『G7』発表…全域AIモデル搭載
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村