MotoGPクラスに参戦しているホルヘ・マルティン(アプリリア・レーシング)は、2月24日のトレーニング中に左手を骨折したため、2025年MotoGP第1戦タイGPを欠場する見込みだ。
2024年のMotoGPチャンピオンであるマルティンは、ドゥカティからアプリリアに移籍して2025年のMotoGPを戦う。しかし、2月5日にセパン・インターナショナル・サーキットで行われたマレーシア公式テスト1日目の序盤で転倒を喫して怪我を負ったため、手術のため2日目以降は不参加となった。
左足骨折のジョナサン・レイは手術成功もSBK第2ポルトガル欠場。代役はMotoGPテストライダーのアウグスト・フェルナンデス
2コーナーでのハイサイド転倒は大きなクラッシュとなり、右手の第5中手骨頭の骨折と左足の第3、第4、第5中足骨の骨折を診断された。その後手術を受けて、開幕戦に間に合うようにトレーニングをしいていた。
ところが、今度はその最中にも負傷。左手を4個所、右の踵も骨折してしまい、2月25日に手術を受ける予定だという。そのため、2月28日から3月2日にチャン・インターナショナル・サーキットで開催される第1戦タイGPを欠場する。代役はアプリリアのテストライダーを務めているロレンツォ・サバドーリとなり、アプリリアRS-GP25を走らせる。
2024年の最終戦後に行われたバルセロナ公式テスト以降、アプリリアのマシンを本格的に走らせていないマルティン。昨年度王者にとってはテストと開幕戦の欠場は大きなハンデとなることだろう。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
信号待ちで「やたら手前で停止する車」なぜ?「停止線まで進んでよ」「意味不明」の声も…実は「周囲に優しい」行為だった!? スペース空ける「納得の理由」とは
「ヘッドライト論争」ついに終止符? LED vs HID、あなたはどちら派? LED23年普及率70%超え! 明るさ、寿命、コスト…今後を考える
駐車場から出た道が「一方通行」って出口に標識なきゃわからんぞ! いくら不親切といったところで「違反は違反」! 泣きをみないための対策はあるのか?
レッドブル重鎮マルコ博士、苦戦続くローソンに、立ち直りを要求「速いクルマはドライブするのが難しいものだ」
「EV信者を批判しているだけ」EVアンチがこうした論点ずらし”を行う根本理由! むしろトヨタの邪魔をしているのでは?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
ついてないのかマシンとの相性が悪いのか焦っているのか。
今年のチャンピオンはマシン的に難しいとしても、どこまで食い込めるかを楽しみにしてたのに開幕欠場でお預けですね。
早く治して復帰できるといいですね。