現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 角田裕毅には表彰台に上がる才能がある……レッドブルF1相談役マルコが改善点を指摘「スピードをポイントに変えていかなくては」

ここから本文です

角田裕毅には表彰台に上がる才能がある……レッドブルF1相談役マルコが改善点を指摘「スピードをポイントに変えていかなくては」

掲載 19
角田裕毅には表彰台に上がる才能がある……レッドブルF1相談役マルコが改善点を指摘「スピードをポイントに変えていかなくては」

 レッドブルのモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、厳しい戦いが続く角田裕毅の改善点を指摘する一方で、トップ3フィニッシュの才能は確かに備わっていると強調した。

 レッドブルは長らく理想的なマックス・フェルスタッペンのチームメイトを据えることができておらず、2025年に向けてセルジオ・ペレスの後任として起用されたリアム・ローソンはわずか2戦で降格。入れ替わりで角田を日本GPからセカンドカーに乗せた。

■ラッセル最速もトップ16までが1秒圏内の接戦! 15番手角田裕毅はレースペースに不安残る|F1カナダGP FP2

 ただ、角田も2025年マシンRB21への適応に苦戦。開幕2戦のローソンと比較すると良い結果だが、スペインGPまでの獲得ポイントは7ポイント……イモラ予選での大クラッシュも苦しい状況に拍車をかけている。

「ユウキは良いスタートを切った。彼はまだ我々が期待していた成功を収めることができていないが、初日は常にマックスから0.1~0.2秒差につけている。ここ数年は見られなかったことだ」とマルコはThe Inside Trackに対して語った。

「我々はそうである必要があるし、ユウキは持ち前のスピードをポイントに変えていく必要がある。彼には表彰台に上がるだけの才能がある。個人的なアプローチも改善した。ユウキが無線でいかに感情を爆発させるか、みんな知っているが、彼はそこから学んだ」

「彼は速いドライバーだ。ただまとめ上げていく必要がある。マックスに勝とうとするのは不可能だが、彼はそれを受け入れていると思う。彼が多くのポイントを獲得してくれることを願っている」

 スペインGPから2週間のインターバルを経て開幕したF1カナダGPでは、初日を終えた時点で各チームの勢力図は拮抗していた。

 フェルスタッペンはFP1でトップタイム、続くFP2で9番手。ロングランでは最速マクラーレン勢と同等のペースを示し、トップ集団にも食い込んでいる様子だった。

 マルコはロングランでは十分に勝利を狙える位置にいるはずだと振り返った。

「全体的に良かった。FP1とFP2の間にふたつの小さな変更があり、ハンドリングにかなり強い悪影響を及ぼした。つまり、以前のセットアップに戻るということだが、これは我々の作動領域がいかに狭いかを示している」とマルコはSky Germanyに語った。

「それでもロングランはとても良かったと思う。ピアストリ(オスカー・ピアストリ/マクラーレン)とはほぼ互角だったし、タイヤ摩耗もなんとかなった」

 一方で角田はFP1で11番手、FP2で15番手と中団グループに埋もれ、ロングランでもフェルスタッペンから1周あたり1秒遅れというペースだった。絶好の滑り出しとはならなかったが、各チームの接近具合から、上位に食い込むチャンスはあるのではないか? と訊かれたマルコは次のように答えた。

「答えはイエスだ。先程も言った通り、このふたつの変更で何がマイナスに作用したのかが分かった」

「不思議なことにロングランではそれほど目立たなかったが、我々は上位に行けると思う」

文:motorsport.com 日本版 Lydia Mee
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

レッドブルのホーナー代表、角田裕毅についてエディ・アーバインと話し合う「フェルスタッペンやシューマッハーのようにドライブできる人はごく僅かだ」
レッドブルのホーナー代表、角田裕毅についてエディ・アーバインと話し合う「フェルスタッペンやシューマッハーのようにドライブできる人はごく僅かだ」
motorsport.com 日本版
レッドブル相談役マルコ、角田裕毅はF1イギリスGP初日15番手も「徐々に進歩している」
レッドブル相談役マルコ、角田裕毅はF1イギリスGP初日15番手も「徐々に進歩している」
motorsport.com 日本版
2戦連続で最下位。角田裕毅に一体何が?「本来、雨は得意だけど……」イギリスGP決は再び10秒ペナルティとタイヤに苦しむ
2戦連続で最下位。角田裕毅に一体何が?「本来、雨は得意だけど……」イギリスGP決は再び10秒ペナルティとタイヤに苦しむ
motorsport.com 日本版
トラブルさえなければ……レッドブル角田裕毅、まさかのパワーロスで予選Q3進出逃し怒りあらわ「ラップ自体はかなり良かった」
トラブルさえなければ……レッドブル角田裕毅、まさかのパワーロスで予選Q3進出逃し怒りあらわ「ラップ自体はかなり良かった」
motorsport.com 日本版
ヒュルケンベルグ3位表彰台がアウディF1懐疑論を吹き飛ばす! ザウバー「努力が実り始めている」2012年日本GP以来の好結果に湧く
ヒュルケンベルグ3位表彰台がアウディF1懐疑論を吹き飛ばす! ザウバー「努力が実り始めている」2012年日本GP以来の好結果に湧く
motorsport.com 日本版
4度F1王者の名は伊達じゃない! レッドブル苦戦もフェルスタッペン最速でポールポジション獲得。角田裕毅12番手|イギリスGP予選
4度F1王者の名は伊達じゃない! レッドブル苦戦もフェルスタッペン最速でポールポジション獲得。角田裕毅12番手|イギリスGP予選
motorsport.com 日本版
レッドブル角田裕毅、走行時間半減のF1イギリスGP初日は“まずまず”な滑り出し「走りやセットアップで改善できるはず」
レッドブル角田裕毅、走行時間半減のF1イギリスGP初日は“まずまず”な滑り出し「走りやセットアップで改善できるはず」
motorsport.com 日本版
ノリス最速で初日締めくくる。15番手角田裕毅は予選&レースペースに不安残る|F1イギリスGP FP2
ノリス最速で初日締めくくる。15番手角田裕毅は予選&レースペースに不安残る|F1イギリスGP FP2
motorsport.com 日本版
【F1分析】乾きゆく路面に大苦戦した角田裕毅……ペースが全く上がらず。攻めた低ダウンフォースのパッケージが二重苦に?
【F1分析】乾きゆく路面に大苦戦した角田裕毅……ペースが全く上がらず。攻めた低ダウンフォースのパッケージが二重苦に?
motorsport.com 日本版
角田裕毅、パワーロスに見舞われ予選Q2敗退「必ず何かが起きてしまう。Q3に進めたはずだから悔しい」代表は走りを称賛
角田裕毅、パワーロスに見舞われ予選Q2敗退「必ず何かが起きてしまう。Q3に進めたはずだから悔しい」代表は走りを称賛
AUTOSPORT web
「前戦からやりたいことを優先してもらっている」精神/技術面で心強い支援があると語る【角田裕毅F1第12戦展望】
「前戦からやりたいことを優先してもらっている」精神/技術面で心強い支援があると語る【角田裕毅F1第12戦展望】
AUTOSPORT web
気まぐれな天候で大波乱! ノリスが初の母国WIN。ヒュルケンベルグが239戦目で初表彰台……角田裕毅最下位|F1イギリスGP決勝
気まぐれな天候で大波乱! ノリスが初の母国WIN。ヒュルケンベルグが239戦目で初表彰台……角田裕毅最下位|F1イギリスGP決勝
motorsport.com 日本版
ル・マンで完敗のトヨタ。逆襲に向け求められるものはただひとつ……|英国人ジャーナリスト”ジェイミー”の日本レース探訪記
ル・マンで完敗のトヨタ。逆襲に向け求められるものはただひとつ……|英国人ジャーナリスト”ジェイミー”の日本レース探訪記
motorsport.com 日本版
ヒュルケンベルグが卒業した”表彰台未経験”クラブ……現在のトップ5は誰? 角田裕毅の初表彰台獲得も待ち遠しい
ヒュルケンベルグが卒業した”表彰台未経験”クラブ……現在のトップ5は誰? 角田裕毅の初表彰台獲得も待ち遠しい
motorsport.com 日本版
母国戦ハミルトンが最速で同郷ノリスを退ける。マクラーレンとフェラーリがトップ4独占……角田裕毅は走行せず|F1イギリスGP FP1
母国戦ハミルトンが最速で同郷ノリスを退ける。マクラーレンとフェラーリがトップ4独占……角田裕毅は走行せず|F1イギリスGP FP1
motorsport.com 日本版
F1イギリス決勝速報|マクラーレン1-2。天気を味方に37歳ヒュルケンベルグが初表彰台! 角田裕毅は最下位
F1イギリス決勝速報|マクラーレン1-2。天気を味方に37歳ヒュルケンベルグが初表彰台! 角田裕毅は最下位
motorsport.com 日本版
角田裕毅が5番手……浮上のきっかけは掴めたか? 最速はルクレール。終盤赤旗2回の波乱のセッションに|F1イギリスGPフリー走行3回目詳報
角田裕毅が5番手……浮上のきっかけは掴めたか? 最速はルクレール。終盤赤旗2回の波乱のセッションに|F1イギリスGPフリー走行3回目詳報
motorsport.com 日本版
【分析】苦節16年……”常に冷静”なヒュルケンベルグが、冷静な判断でキャリア初表彰台を掴んだその舞台裏に迫る
【分析】苦節16年……”常に冷静”なヒュルケンベルグが、冷静な判断でキャリア初表彰台を掴んだその舞台裏に迫る
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

19件
  • シェリーカスク
    マシン(シャシー)にそれだけのスペックが無いじゃないか、ニュートラルなマシンを造り、それぞれのドライバーのスタイルに合わせて調整するならまだしも、最初からマックスの為のマシンを造り、それを無理して角田のスタイルに合わせ様としても、調整幅の限られた中では合わせ切れないだろう、歴代セカンドドライバーが苦労してきたことが証明している、今季終了後にマックスがチームから離脱してしまえばレッドブルは中団グループ維持すら厳しくなるだろう
  • kaa********
    なんかマルコってメディアに対してだけなのかもしれないけど、そんなこと言わなくても誰でもわかってるわってことしか言わなかなってる気がする。もうかなり歳だから引退したらいいのに。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村