■沿岸に自動車専用道路を整備
国道208号「荒尾道路」が、2023年度に新規事業化されました。どのような計画なのでしょうか。
国道208号は、熊本市中央区を起点とし、熊本県玉名市・荒尾市、福岡県大牟田市・みやま市・柳川市などを経由して佐賀県佐賀市に至る道路です。
このうち有明海沿岸の都市群を結ぶ区間は、国道208号のバイパスで地域高規格道路(自動車専用道路)でもある有明沿岸道の整備が進んでいます。
今回、新規事業化された荒尾道路は、この有明沿岸道の一部として計画されています。
荒尾道路の区間は、熊本県北部に位置する荒尾市の、荒尾から大島までの2.2kmです。
有明沿岸道は現在、三池港IC(福岡県大牟田市)が南端ですが、県境を越えて荒尾北IC(仮称、熊本県荒尾市大島)までの区間が延伸ルートとして事業中。
そして荒尾道路は、荒尾北ICからさらに南へ延びるルートとして計画されています。
延長2.2kmの全線が高架橋で、道路は2車線(片側1車線)・設計速度80km/hです。
荒尾道路の整備により、並行する国道208号(現道)の混雑が緩和されるとともに、洪水や高潮浸水の想定箇所を回避することで、信頼性の高い道路網の形成が期待されています。
全体事業費は230億円で、2023年度当初予算は5000万円です。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
全長3.4mで「4人」乗れる! 新車99万円のトヨタ「軽セダン」に反響あり! 「コスパ最強!」「可愛くていい」の声も! 低燃費でめちゃ使える「ピクシスエポック」がスゴい!
【東京の道路】なぜ「19年経っても」完成しない!? まさかの“理由”に反響殺到!「税金の使い方がおかしい」「無責任すぎる」と厳しい声も!「放射第7号線」の現状とは!
日産の最新「“7人乗り”コンパクトミニバン」の凄さとは!? 全長4.4mの丁度いいサイズな「シエンタの対抗馬」! 「セレナ」より安い背高“スライドドア”モデル「NV200バネット」とは
【アメリカ】6速MTのみ! マツダ「小さな高級スポーツカー」に大反響!「欲しかったはこれだ よ!」「2000ccのホットハッチは楽しそう」の声も! 全長4mの斬新モデル「MXマイクロスポーツ」コンセプトとは!
西武新宿線と東西線の「直通運転」本格検討へ 関東私鉄の「本線格」で唯一“地下鉄乗り入れなし”解消なるか
日産「新型スカイライン」登場へ!? 「新モデルの“存在”」が話題に! 14年ぶり全面刷新で高性能な「セダン」化!? 復活なSUVモデル化!? 待望の“14代目”に注目集まる
タクシー業界に「ベトナム旋風」は巻き起こるか? 「外国人は地理が弱い」「接客マナーが合わない」は時代遅れ? 10年で運転手4割減の現実を考える
それ違反かも!? 信号が青に変わった瞬間にバイクで急発進する行為
F1カナダGP、レース後審議の結果出揃うも順位に変動なし。”チェッカー後SC”中のオーバーテイク車両には”警告”のみ……角田裕毅の12位は変わらず
西武新宿線と東西線の「直通運転」本格検討へ 関東私鉄の「本線格」で唯一“地下鉄乗り入れなし”解消なるか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
以前は南関ICで降りてから下道延々だったのがだいぶ変わった
顧客が地方の人にとってはだいぶ使いやすい