中古車ランキング [2025.06.30 UP]
トヨタ・ハイエースバン(200系)2か月連続で1位を維持【グーネット見積ランキング】
プロト総研は6月11日、グーネットのデータをベースとして独自に集計した中古車の見積ランキング(2025年5月)を公表した。
3連ファイアーLEDがカスタム魂に火をつける!ハイエースの存在感増す専用テールランプ発売
(掲載されている内容は「プロト総研 / カーライフ」2025年5月掲載記事【2025年5月 トヨタ・ハイエースバン(200系)が2か月連続で1位を維持】を一部抜粋し、転載したものです)
トヨタ・ハイエースバン(200系)
5月の中古車見積ランキングは、トヨタ・ハイエースバン(200系)が前月に引き続きトップを維持。続く2位のプリウス(50系)から5位のアルファード(30系)まで、順位を維持している。前月圏外だったホンダ・ヴェゼル(RV系)、トヨタ・ヴェルファイア(30系)、日産・デイズ(B21系)が大きく順位を上げた。
■集計概要
対象:グーネットに2025年5月内に掲載されたクルマ
項目:順位(見積件数順)、車種、メーカー、モデル別、順位変動(前月比較)
この記事は「プロト総研 / カーライフ」より一部内容を抜粋し、転載したものです。
ここでは、「プロト総研 / カーライフ」2025年5月掲載の「2025年5月 トヨタ・ハイエースバン(200系)が2か月連続で1位を維持」を掲載しました。本サイトでは都道府県別のランキングも掲載しているので併せてチェックしてみてください!
「プロト総研」とは
「グーネット」を提供する株式会社プロトコーポレーションのオウンドメディア。「グーネット」で長年蓄積してきた自動車に関する膨大なデータを活用したコンテンツや、自動車業界の現状と未来が業界人社会・生活者が必要とする話題にわかりやすく再編集・発信し「よりよい暮らしを築く知恵となる。」そんな価値ある「カーライフ情報」を配信中。
・プロト総研 / カーライフ:https://protosouken.com/
(問)プロト総研 / カーライフ お問い合わせ窓口 https://protosouken.com
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“ぐっさん”こと「山口智充」が庶民派!?な「国産セダン」公開! 6年ぶりに入手した「トヨタ車」どんなクルマ?
マツダが「“新”2ドアスポーツカー」発売へ! 史上最高額の「700万円モデル」は“匠”手仕上げ「2リッター高性能エンジン」搭載! 所有欲まで満たす「MSRロードスター」とは
怒りの声&同情の声多数! 1キロのトラック列に住民が激怒!? 一斉摘発でドライバー悲鳴…「路上荷待ち問題」 誰も得しない現状、課題は山積みか
台湾を60年守った名物戦闘機ついに退役! じつは世界最大のユーザー 最後まで飛んでいたのは希少な独自仕様
知らないと「免許返納レベル!?」 道路脇の「青い斜めライン」意味知ってる? 見落とすと「あおり運転被害」にあうかも!? 重要な標識とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
レジャーで使う分には好きな方を選択すれば良いと思うが、仕事の場合ハイエース一択。顧客に迷惑をかけることを出来るだけ回避したいと言う責任感があれば自ずと選択は決まってくる。好き嫌い以前の問題だと思う。
見積もりが多いのも納得できる。
過酷に使われる状況でプロが選ぶのはプロボックス、ジャパンタクシー、ハイエースに成るのには理由が有るのだと思う。