FANTIC「CABALLERO Flat Track 125」
税込価格:99万円
イタリアのバイクメーカー「ファンティック」。日本ではモータリスト合同会社が輸入販売を担当している。
フラットトラックのレースマシンさながらに、前後19インチのタイヤを装着し、細部まで造りこんだ高い質感&性能が自慢のファンティック「キャバレロ フラットトラック」シリーズ。同社がラインアップするスクランブラーシリーズと同じく、扱いやすい125cc版が用意されている。
2023年の人気バイク ランキングTOP10【JAPAN BIKE OF THE YEAR 2023】
ワイルドでレーシーなスタイル、エンジン以外のメカニズムについては兄貴分の500ccモデルや250ccモデルと全く同じ本格的なものだ。倒立フォーク、バイブレ製のキャリパーを備える前後ディスブレーキ、多機能デジタルメーターなどを装備。
税込価格99万円と原付二種の中でも高級な部類に入るが、クラスを超えた本格的な装備に見合った設定だ。
エンジン形式:水冷4ストSOHC4バルブ単気筒
総排気量:124.45cc
ボア×ストローク:52×58.6mm
燃料供給方式:フューエルインジェクション
燃料タンク容量:12L
変速機形式:6速リターン
ブレーキ前・後:Φ320mmディスク・Φ230mmディスク
タイヤサイズ前・後:130/80-19・130/80-19
[ アルバム : 【写真1枚】ファンティック「キャバレロ フラットトラック125」 はオリジナルサイトでご覧ください ]
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
みんなのコメント
検索してみたら125cc版は最高出力の公称すら行っていないのですか。
本車に99万円出す方がどの程度いらっしゃるかは予想不可能ですが「125ccバイクにぽんと99万円出す」なんてのも粋ですね。