現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 前席に3人並んでワイワイドライブってアリじゃない? かつて一世を風靡した「ベンコラ」が消えた理由

ここから本文です

前席に3人並んでワイワイドライブってアリじゃない? かつて一世を風靡した「ベンコラ」が消えた理由

掲載 35
前席に3人並んでワイワイドライブってアリじゃない? かつて一世を風靡した「ベンコラ」が消えた理由

 この記事をまとめると

■旧車などで見かけることの多い「ベンコラ」はベンチシートとコラムシフトを略した俗称

「コラムシフト」はもはや過去のものか? 最後の砦「アメ車ピックアップ」からも消滅の危機

■3人がけをあまり必要としない現代のクルマに「ベンコラ」を採用するメリットは少ない

■現代のクルマに大人3人がゆったりと座れるサイズのベンチシートを採用するのは難しい

 現代のクルマの価値観には合わないベンコラ

 中古車の物件紹介など、いまでも旧車の装備を見ていると出てくるのが「ベンコラ」という言葉。ベンチシートとコラムシフトを合わせて短くした、俗称が「ベンコラ」だ。

 ベンチシートとは、公園のベンチのような長椅子のことで、キャプテンシートなどと呼ばれる独立したシートとは形状的に異なっている。簡単に言ってしまえば、前席も後席と同じような感じというわけだ。

 ベンチシートでは3人がけすることができて、現在でもハイエースには採用されており、乗ってみると横3人並びというのはなんだか愉快な感じがしたりする。2列シートなのに6人まで乗れるのも魅力である。「ベンコラ」と言うようにセットにされることが多いのは、ベンチシートにするとフロアシフトだと非常に操作しにくくなるためで、必然的にコラムシフトになることが多かったからだ。

 現在の軽自動車は3人乗れないにしてもベンチシートで、インパネシフトと組み合わせることで実現している。つまり、やってやれないことはないのに、なぜなくなってしまったのだろうか?

 まず雰囲気の問題からすると、高級感がどうしても出しにくい。独立した運転席と助手席、そしてスイッチ類が並ぶセンターコンソールまわりなど、ある一定の価格帯以上のクルマだと雰囲気演出の重要なエッセンスになっている。一方、実用性重視のミニバンとなると、今度はウォークスルーができなかったり、前席の真ん中を塞ぐ形になるので開放感も減ったりするなどの問題がある。

 定員的にも横に3人並ばなくても3列あれば最大で8人まで乗れてしまうため、無理してベンチシート化することもない。シートベルトやヘッドレストが人数分必要なため、ゴテゴテ感も増してしまう。

 そして、法律的には寸法の規定がある。道路運送車両法では、1名分の座席寸法を座面は幅380mm以上としている。前席の場合、まずはふたりがゆったりと座れるのが必須。最近のクルマは3ナンバーサイズが当たり前になっていて車幅が広くなりつつも、ボディの厚みも増しているので、室内幅は以前と比べてもそれほど広がっていない。そうなると、やはり横方向の余裕はなくて、3座目を幅380mm以上にするのは実質無理。

 細かく見なくても、いまのミニバンやSUVの前席に幅380mmのシートをねじ込むのは不可能に近いとわかるハズ。実際のところ、運転席と助手席の寸法を削ってまで、3座目を作る意味がメーカー的にもまったくないと言っていいだろう。

 よほどシンプルなスタイルのジャンルが新しく誕生すれば、もしかしたらベンチシートは復活するかもしれないが、いまのままでは構造的にも、採用意義としてもないというのが実際のところだ。復活してくれれば楽しいのは確実なのだが。

こんな記事も読まれています

復活オデッセイかステップワゴンか? 同門ミニバンの「全席」「ラゲッジ」の使い勝手を徹底比較してみた
復活オデッセイかステップワゴンか? 同門ミニバンの「全席」「ラゲッジ」の使い勝手を徹底比較してみた
WEB CARTOP
ポルシェがミニバンを作るとこうなるの!? 真ん中に運転席とかポルシェらしさ全開の「レン・ディエンスト」はガチで欲しくなる!
ポルシェがミニバンを作るとこうなるの!? 真ん中に運転席とかポルシェらしさ全開の「レン・ディエンスト」はガチで欲しくなる!
WEB CARTOP
改「良」のハズだけど前のほうがよかったなぁ……デザインのプロが選抜した「マイチェン前」のほうがイケてる外観のクルマ5台
改「良」のハズだけど前のほうがよかったなぁ……デザインのプロが選抜した「マイチェン前」のほうがイケてる外観のクルマ5台
WEB CARTOP
なんか家より快適じゃね? 最近のクルマのスゴすぎて「なんじゃこりゃ~!」な室内装備5選
なんか家より快適じゃね? 最近のクルマのスゴすぎて「なんじゃこりゃ~!」な室内装備5選
WEB CARTOP
新型N-BOXのデザインって先代とあんまり変わってない……と思ったらめちゃめちゃ計算されてた! デザイナーに直撃してわかった「考え抜かれたシンプル」の美学
新型N-BOXのデザインって先代とあんまり変わってない……と思ったらめちゃめちゃ計算されてた! デザイナーに直撃してわかった「考え抜かれたシンプル」の美学
WEB CARTOP
エンジンも完全新規! サスペンションも新設計! 新型スイフトは見た目を除いて「正常進化」の域を超えてるぞ!!
エンジンも完全新規! サスペンションも新設計! 新型スイフトは見た目を除いて「正常進化」の域を超えてるぞ!!
WEB CARTOP
「全身センス」ってどういうことだ!? 衝撃キャッチコピーで登場した「初代プレセア」はバブルじゃなきゃ通用しないセダンだった
「全身センス」ってどういうことだ!? 衝撃キャッチコピーで登場した「初代プレセア」はバブルじゃなきゃ通用しないセダンだった
WEB CARTOP
編集部おすすめのBMW「中古SUV3選」 X1/X2/X5
編集部おすすめのBMW「中古SUV3選」 X1/X2/X5
グーネット
トヨタ「ハイエース」のこだわり内装カスタム3選。サロンカーにキャンピングカー、ウッディなレトロモダンからお選びください
トヨタ「ハイエース」のこだわり内装カスタム3選。サロンカーにキャンピングカー、ウッディなレトロモダンからお選びください
Auto Messe Web
この良さに気がつかないとは……スーパーカー大王が「不人気フェラーリ」とか言われる4座モデルの魅力を語り尽くす
この良さに気がつかないとは……スーパーカー大王が「不人気フェラーリ」とか言われる4座モデルの魅力を語り尽くす
WEB CARTOP
アンダー200万円スタートの「トヨタ小型ミニバン」なぜ人気? 実は「イチバン売れている」クルマだった!? 「シエンタ」オーナーの本音は
アンダー200万円スタートの「トヨタ小型ミニバン」なぜ人気? 実は「イチバン売れている」クルマだった!? 「シエンタ」オーナーの本音は
くるまのニュース
中国製とか色メガネで見てると損するぞ! 復活したホンダ・オデッセイは2列目席と装備の進化がスゴイ
中国製とか色メガネで見てると損するぞ! 復活したホンダ・オデッセイは2列目席と装備の進化がスゴイ
WEB CARTOP
「プレリュード」復活で昭和オヤジ歓喜! 元祖デートカーはどんなクルマだったのかZ世代にもわかるように振り返ってみた
「プレリュード」復活で昭和オヤジ歓喜! 元祖デートカーはどんなクルマだったのかZ世代にもわかるように振り返ってみた
WEB CARTOP
クルマのタイヤが「ハの字」になってるのはナゼ? 「鬼キャン」なんて言葉もある「キャンバー角」って一体何だ
クルマのタイヤが「ハの字」になってるのはナゼ? 「鬼キャン」なんて言葉もある「キャンバー角」って一体何だ
WEB CARTOP
先代プリウス狙い目すぎ! デザイン許せば前期もアリ!!  新車ならハイブリッドでも300万切りのカローラクロスか!?     コスパで選ぶトヨタ車5選
先代プリウス狙い目すぎ! デザイン許せば前期もアリ!!  新車ならハイブリッドでも300万切りのカローラクロスか!? コスパで選ぶトヨタ車5選
ベストカーWeb
装備が充実して見た目もスポーティでリーズナブル! アウディから特別仕様車「A3 Sportback / A3 Sedan Signature Edition」が登場
装備が充実して見た目もスポーティでリーズナブル! アウディから特別仕様車「A3 Sportback / A3 Sedan Signature Edition」が登場
WEB CARTOP
やっぱりクルマでモテたいぞっ!! 「プレリュード」復活で再注目!! 令和の最新「デートカー」8選
やっぱりクルマでモテたいぞっ!! 「プレリュード」復活で再注目!! 令和の最新「デートカー」8選
ベストカーWeb
乗ってみたらヒョンデKONAがけっこう脅威! 攻めた装備と大胆デザインの勢いがスゴイ
乗ってみたらヒョンデKONAがけっこう脅威! 攻めた装備と大胆デザインの勢いがスゴイ
WEB CARTOP

みんなのコメント

35件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村