マクラーレン750Sル・マンを発売
マクラーレン・オートモーティブは、ル・マン24時間レース優勝の30周年と、ル・マン最高峰のハイパーカー・クラスに2027年より参戦することを記念して、『マクラーレン750Sル・マン』を世界限定50台で発売する。
【画像】世界限定50台のマクラーレン750Sル・マンとマクラーレン750S 全78枚
マクラーレンF1 GTRは、デビュー・イヤーの1995年にル・マン24時間レースで59号車(J.J.レート、ヤニック・ダルマス、関谷正徳組)が総合優勝を果たし、さらに3台がトップ5でフィニッシュした。
その偉業より30周年にあたる今年、6月11日より開催されるル・マン24時間レースでは、『マクラーレンGT3エボ』でLMGT3クラスでの優勝を目指して出場する。
『ル・マン』仕様は過去に650Sと720Sで限定発売され、標準モデル以上の評価を受けていることから、『750Sル・マン』もまた同様に垂涎のスーパーカーとなることだろう。
ハイ・ダウンフォース仕様のエクステリア
『750Sル・マン』のエクステリアは95年のル・マン覇者である59号車へのオマージュとして、同じル・マン・グレーのペイントをまとい(マクラーレン・オレンジも選択可)、ルーフの『エア・スクープ』と5スポークの『LMホイール』を装備する。
また、空力性能を向上させる、新たな『MSOハイ・ダウンフォース・キット(HDK)』が装着される。
一体型の翼端版を持つハイマウントのカーボンファイバー製アクティブ・リア・スポイラーに、拡大されたカーボン製スプリッターを持つフロントバンパー、ルーバー付きの新型カーボンファイバー製アンダーウィングなどの空力パーツにより、標準仕様の750Sよりもダウンフォースが10%増大し、サーキットでのパフォーマンスが強化されている。
エクステリアのオプションでは、グロス・ビジュアル・カーボンファイバーのエクステリア・パーツ&ディテールや、赤いロゴ入りのF1ゴールド・スペシャルカラー・ブレーキキャリパーを含むトラック・ブレーキ・アップグレードが用意される。
ル・マン仕様テーマのインテリア
『750Sル・マン』のインテリアは、カーボン・ブラック×ダヴ・グレー、もしくはカーボン・ブラック×マクラーレン・オレンジの2タイプの専用ル・マン仕様インテリア・テーマから選択が可能で、素材はカーボンファイバーとソフトグレインレザー、アルカンターラが組み合わされる。
また、シートのヘッドレストとフロアマットには『ル・マン』のロゴマークが入り、専用の『ル・マン記念プレート』も装着される。
また、フロントのラゲッジ・コンパートメントには、マクラーレンのサーキットでの輝かしい記録が記されたプレートをオプションで装着することもできる。
このプレートには1995年のル・マン優勝やマクラーレンのみが達成したトリプルクラウン(ル・マン24時間レース、インディ500、フォーミュラ1モナコGPでの三冠)をはじめ、マクラーレンのモータースポーツでの数多の成功がリストアップされている。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「過積載絶対やらないで!」警察ブチギレ!? “大迷惑”「重量オーバートラック」を検挙! ドライバーも運送会社も“荷主”も「全員処罰です」 人命軽視の「違法積載」強化取締りへ 茨城
「免停の女」が駐車場で事故して逃走… 「場内は運転したらダメなの?」衝撃発言も! 「免許与えるな」「2度と運転しないで」の声も! ネット騒然の“事件”一体何があった?
ホンダ新型「フィット」まもなく登場!? 3年ぶり顔面刷新で「斬新顔」に? 細スギ「ヘッドライト」がカッコイイ「新モデル」に登場に期待
恐怖!? トヨタ「ランドクルーザー」盗難“未遂”発生! 犯人は「これじゃエンジンかけられない…」 めちゃ“単純対策”で「阻止」できた! 「ナイスディフェンス」事例で警戒を 茨城
280馬力の爆速ワゴンは熱かった! 見た目も走りも超イケてた「マークIIブリッド」はいまこそ復活希望!!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント