現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新たな発見!? 日産 ノートオーラNISMO 4WDは隠れた人馬一体車だった!!

ここから本文です

新たな発見!? 日産 ノートオーラNISMO 4WDは隠れた人馬一体車だった!!

掲載
新たな発見!? 日産 ノートオーラNISMO 4WDは隠れた人馬一体車だった!!

 日産 ノートオーラNISMOに新設定された4WDグレード。人馬一体度をチェックするべく、山野哲也氏と小山美姫氏のお二人に試乗し判定していただいたのだが、意外な結果が待っていた!? これがNISMO+e-POWER+4WDの底力だ!!

※本稿は2025年4月のものです
文:山野哲也、小山美姫、ベストカー編集部/写真:大西 靖、日産
初出:『ベストカー』2025年5月10日号

新たな発見!? 日産 ノートオーラNISMO 4WDは隠れた人馬一体車だった!!

【画像ギャラリー】これは悪くない……いやむしろイイ!! e-POWERが作り出す人馬一体・日産 ノートオーラNISMO 4WD(16枚)

発見! 意外な人馬一体車

日産 ノートオーラNISMO。モーターのトルクとガッチリしたボディ剛性でレスポンスの良い走りが楽しめる

山野「かなりの好印象! 人馬一体という意味ではロードスターに次ぐ第2位」

小山「アクセル操作に対するモーターのピックアップがいいです。また、操舵に対するノーズの反応がいいですね。山道を走らせて楽しいクルマです」

山野「オーラNISMO最大の魅力はボディ剛性です。車体がガッチリしているので操安がダイレクトで意のままに動かせます」

小山「モーター動力はけっしてパワフルではありませんが、トルクが大きいため不足は感じません」

山野「後輪モーターの駆動力は舗装路では直接的には体感しないけど、実はスッと曲がって安定感のあるコーナリングに大きく効いていると思います。これは意外な人馬一体車です」

ノートの他の記事を見る

日産 ノートオーラNISMO(4WD)……人馬一体度:96%

タイヤはミシュランパイロットスポーツ4を採用。e-POWERを駆動するエンジンは直3、1.2L

●山野哲也の評価

 ガッチリとしたボディ剛性が最大の魅力で、これがサスペンションの動きを支え、タイヤの接地変化を最小限に抑え、自在に動かせる操縦性を作り出している。

 後輪を駆動するモーターは舗装路ではその存在を意識させないのだが、実際は直進安定性や、コーナリング時の安定性などに大きく貢献している。人馬一体感を味わえるクルマだ。

●小山美姫の評価

 アクセル操作に対するモーターの反応がよく、トルクがシュッと立ち上がってくれるのが大きな魅力。

 私は特にアクセルに対するピックアップを重視しているので、このクルマはとてもコントロールしやすいです。操舵に対する反応も機敏で、軽快なフットワークが楽しいです。

投稿 新たな発見!? 日産 ノートオーラNISMO 4WDは隠れた人馬一体車だった!! は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

文:ベストカーWeb ベストカーWeb
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

時代は電動ホットハッチ!? 存在感抜群のアイオニック5 Nめっちゃアリじゃね
時代は電動ホットハッチ!? 存在感抜群のアイオニック5 Nめっちゃアリじゃね
ベストカーWeb
今後もオススメ!! 300万~400万円で楽しめるホットハッチ5選
今後もオススメ!! 300万~400万円で楽しめるホットハッチ5選
ベストカーWeb
スズキのEVに必要なのは「速さより日常」!! 試乗で見えた eビターラは等身大EVの理想形じゃないか
スズキのEVに必要なのは「速さより日常」!! 試乗で見えた eビターラは等身大EVの理想形じゃないか
ベストカーWeb
今乗ってもマジでイイなー! 1998年製のチェイサーツアラーVに乗ってみたら最高すぎた
今乗ってもマジでイイなー! 1998年製のチェイサーツアラーVに乗ってみたら最高すぎた
ベストカーWeb
天下のNISMOが最安値70万から!? 日産 ジュークNISMO今が狙い目説
天下のNISMOが最安値70万から!? 日産 ジュークNISMO今が狙い目説
ベストカーWeb
癒し系なのにWRCの血が騒ぐ!?  隠れスポーツセダン「インプレッサ アネシス」を語ろう!!
癒し系なのにWRCの血が騒ぐ!?  隠れスポーツセダン「インプレッサ アネシス」を語ろう!!
ベストカーWeb
ホットハッチ冬の時代!? 手頃でちょうどよかった日産 マーチnismoのようなクルマ復活せんのか!?
ホットハッチ冬の時代!? 手頃でちょうどよかった日産 マーチnismoのようなクルマ復活せんのか!?
ベストカーWeb
マジで世界に1台しかないの!? 超個性的で「クセ強」なクルマに試乗してみた
マジで世界に1台しかないの!? 超個性的で「クセ強」なクルマに試乗してみた
ベストカーWeb
海外モデルだけど日本でも販売!? 異様な経歴を持つ日産 クエストとは
海外モデルだけど日本でも販売!? 異様な経歴を持つ日産 クエストとは
ベストカーWeb
価格差65万円!! あなたはどちらを選ぶ!? 最新GRカローラ&GRヤリスの走りを徹底比較!!
価格差65万円!! あなたはどちらを選ぶ!? 最新GRカローラ&GRヤリスの走りを徹底比較!!
ベストカーWeb
価格は1000万越え!? 走りはいいかもだけど……アウディ S5アバントってぶっちゃけどうなん
価格は1000万越え!? 走りはいいかもだけど……アウディ S5アバントってぶっちゃけどうなん
ベストカーWeb
常に日本車のお手本だった!! BMW3シリーズの50年の歴史が感動しかない!!
常に日本車のお手本だった!! BMW3シリーズの50年の歴史が感動しかない!!
ベストカーWeb
なんと400馬力越え!? 実用性も十分な日産 スカイライン400Rを中古で探す!!
なんと400馬力越え!? 実用性も十分な日産 スカイライン400Rを中古で探す!!
ベストカーWeb
そんなスゴかったの!? 初代プリメーラが神格化しているワケ
そんなスゴかったの!? 初代プリメーラが神格化しているワケ
ベストカーWeb
実は結構活躍してた! 安価な4ドアハイブリッドのセダン!! トヨタ SAIはクラウンより手頃感を狙うもFF採用がウケなかった!?
実は結構活躍してた! 安価な4ドアハイブリッドのセダン!! トヨタ SAIはクラウンより手頃感を狙うもFF採用がウケなかった!?
ベストカーWeb
30年連れ添った日産S30型「フェアレディZ」は左ハンドルの最終型アメリカ仕様
30年連れ添った日産S30型「フェアレディZ」は左ハンドルの最終型アメリカ仕様
Auto Messe Web
スズキすごっ!! ナビとメーターの高さ違くね!? 新型eビターラのこだわりが感動モノだった
スズキすごっ!! ナビとメーターの高さ違くね!? 新型eビターラのこだわりが感動モノだった
ベストカーWeb
「運転がうまい」ってつまりどういうこと?「速く走る」より千倍大事な運転術
「運転がうまい」ってつまりどういうこと?「速く走る」より千倍大事な運転術
ベストカーWeb

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

144 . 8万円 268 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

6 . 8万円 330 . 1万円

中古車を検索
日産 ノートの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

144 . 8万円 268 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

6 . 8万円 330 . 1万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村