現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > スズキの最新原付スクーター「e-アクセス」公開!! 海外版「アドレス」の電動仕様車はスタイルこそ似ていても専用設計だらけ!?

ここから本文です

スズキの最新原付スクーター「e-アクセス」公開!! 海外版「アドレス」の電動仕様車はスタイルこそ似ていても専用設計だらけ!?

掲載 更新 2
スズキの最新原付スクーター「e-アクセス」公開!! 海外版「アドレス」の電動仕様車はスタイルこそ似ていても専用設計だらけ!?

バッテリーEV(BEV)世界戦略第一弾モデル

 スズキは、5月21日から23日にかけて開催中の「人とくるまのテクノロジー展」に新型モデル「e-ACCESSアクセス(イーアクセス)」を出展しました。

【画像】スズキのバッテリーEV(BEV)世界戦略第一弾モデル!!を画像で見る

 日本においては「アドレス」のモデル名で導入されている「アクセス」の電動仕様となるe-アクセスは、カーボンニュートラルに向けた取り組みを行うスズキが開発したバッテリーEV(BEV)の世界戦略第一弾モデルです。

 多くのユーザーのニーズや日常の走行距離を調査した結果、一充電で87kmの航続距離(WMTC)とされたe-アクセスでは、スズキが長年、二輪車を生産する上で培ってきた「走る、曲がる、止まる」といった基本性能の高さを追求した作りこみ、高負荷なテストを行うことで、従来のモデルと同じく高い品質を実現。

 電動バイクの場合にはシート下スペースがバッテリーで埋め尽くされるケースも少なくはありませんが、e-アクセスではヘルメットが1つ収納できる容量を確保しています。

 また、バッテリーは固定式とされていますが、スズキの二輪事業部 二輪営業・商品部アシスタントチーフエンジニア 主任の粕谷 賢一さんいわく、これは最初に導入する国であり、街中にすぐに電源を引いてこれるインドのインフラ事情に合わせたものとのことで、電動部品のレイアウト、各部のデザインにもかなり注力して設計したといいます。

 さらに外観こそアドレス/アクセスに似ていますが、その実、フレームを始め多くの部品を新開発することで滑らかな乗り心地と優れた加速を実現しているとのことです。

 粕谷さんご自身もすでに試乗しているとのことで、その性能もお墨付きと話してくれました。

 なお、装備重量はアドレスが105kgなのに対し、約15kgほど増量となっていますが、駐車時などに便利なリバースモードも備えることで配慮がなされています。

 日本においては、充電設備のインフラの普及が進んでいるとは言い難い状況ですが、スズキは現在、着脱式のバッテリーを搭載したテスト車両「e-バーグマン」の開発も行っているため、導入する国によっては、そのノウハウe-アクセスも着脱式で登場する可能性も無きにしもあらず。どのような形で日本に導入されるのか期待がかかります。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

免許不要で乗れるスタイリッシュな特定原付「Full電動Cargo」 大同工業(DID)を傘下に持つ大手チェーンメーカー「椿本チエイン」がコンセプトモデルを公開
免許不要で乗れるスタイリッシュな特定原付「Full電動Cargo」 大同工業(DID)を傘下に持つ大手チェーンメーカー「椿本チエイン」がコンセプトモデルを公開
バイクのニュース
原付一種と二種が選べる自転車みたいな電動バイク 5年保証の高品質、車重26kg、雪道も走れる「RHINO B」が登場 航続距離は最大70km
原付一種と二種が選べる自転車みたいな電動バイク 5年保証の高品質、車重26kg、雪道も走れる「RHINO B」が登場 航続距離は最大70km
バイクのニュース
日本にも導入決定の新型バッテリーEV! トヨタが北米市場で「bZ Woodland」を世界初披露
日本にも導入決定の新型バッテリーEV! トヨタが北米市場で「bZ Woodland」を世界初披露
バイクのニュース
愛犬と楽しめる原付一種バイク「Doggie(ドギー)」 安全性・走行性能・デザインすべてを見直しリニューアルしたVer.3登場
愛犬と楽しめる原付一種バイク「Doggie(ドギー)」 安全性・走行性能・デザインすべてを見直しリニューアルしたVer.3登場
バイクのニュース
実際どうなの? 新基準原付の「最高出力4.0kW以下」って、速い? 遅い?
実際どうなの? 新基準原付の「最高出力4.0kW以下」って、速い? 遅い?
バイクのニュース
いまや常識!? 原付スクーターにメットイン その誕生秘話とは? ホンダ「タクト・フルマーク」大ヒットへの道のり
いまや常識!? 原付スクーターにメットイン その誕生秘話とは? ホンダ「タクト・フルマーク」大ヒットへの道のり
バイクのニュース
「なんだか高くなってない?」 原付に代わり「国民の足」となりつつある電動アシスト自転車 値上がりの理由とは
「なんだか高くなってない?」 原付に代わり「国民の足」となりつつある電動アシスト自転車 値上がりの理由とは
バイクのニュース
最新の下りセッティングで新登場!! スペインの老舗自転車メーカー「オルベア」初のダウンヒルバイク「Rallon(ラヨーン)DH」とは?
最新の下りセッティングで新登場!! スペインの老舗自転車メーカー「オルベア」初のダウンヒルバイク「Rallon(ラヨーン)DH」とは?
バイクのニュース
冷戦時代に100万台以上が生産された2スト原付スクーター「シムソン・シュヴァルベ KR51」 姿はそのままに電動化!? Govecs「e-シュヴァルベ1st エディション」とは?
冷戦時代に100万台以上が生産された2スト原付スクーター「シムソン・シュヴァルベ KR51」 姿はそのままに電動化!? Govecs「e-シュヴァルベ1st エディション」とは?
バイクのニュース
家族で冒険に出かけるための電動SUV!? トヨタが欧州市場で「bZ4Xツーリング」を世界初公開
家族で冒険に出かけるための電動SUV!? トヨタが欧州市場で「bZ4Xツーリング」を世界初公開
バイクのニュース
トヨタ20番目のバッテリー電気自動車! 米国市場で超絶進化を果たした2026年型「CH-R」を発表
トヨタ20番目のバッテリー電気自動車! 米国市場で超絶進化を果たした2026年型「CH-R」を発表
バイクのニュース
スタイリッシュなデザインはそのままに快適性を向上!! ヤマハ「トレーサー7 GT」2025年モデル発表
スタイリッシュなデザインはそのままに快適性を向上!! ヤマハ「トレーサー7 GT」2025年モデル発表
バイクのニュース
ホンダの「斬新すぎ軽バン」に大注目! 「N-VAN」とは違う“画期的モデル”が超スゴい! 新しい「待ち時間ゼロ発想」で“デメリット”を解決する新コンセプトEV「MEV-VAN」とは
ホンダの「斬新すぎ軽バン」に大注目! 「N-VAN」とは違う“画期的モデル”が超スゴい! 新しい「待ち時間ゼロ発想」で“デメリット”を解決する新コンセプトEV「MEV-VAN」とは
くるまのニュース
充実のカラバリで再登場 ホンダ「CT125・ハンターカブ」オーナー必見!? 1/12スケール完成品模型が税込4400円で
充実のカラバリで再登場 ホンダ「CT125・ハンターカブ」オーナー必見!? 1/12スケール完成品模型が税込4400円で
バイクのニュース
6500万円!“70人”乗れる「いすゞ最新モデル」に大反響!「いままでのバスと全然違う…」「精悍なデザインが良い!」の声も! 超パワフルな“340馬力”発揮する「エルガEV」がスゴイ!
6500万円!“70人”乗れる「いすゞ最新モデル」に大反響!「いままでのバスと全然違う…」「精悍なデザインが良い!」の声も! 超パワフルな“340馬力”発揮する「エルガEV」がスゴイ!
くるまのニュース
クロミちゃん好きにグッサリ刺さるキュートな特別仕様の原付二種スクーター!! 誕生20周年を記念した「SCOOPY KUROMI 20th ANNIVERSARY」が日本上陸
クロミちゃん好きにグッサリ刺さるキュートな特別仕様の原付二種スクーター!! 誕生20周年を記念した「SCOOPY KUROMI 20th ANNIVERSARY」が日本上陸
バイクのニュース
低重心・フラットステップの特定小型原付「メルローズ」がデビュー!
低重心・フラットステップの特定小型原付「メルローズ」がデビュー!
バイクブロス
バッテリーを積んでないのに自動変速!? フリーハブの中にはAI?? シマノが充電不要の電動オート変速システムの新製品「Q'AUTO」を発表
バッテリーを積んでないのに自動変速!? フリーハブの中にはAI?? シマノが充電不要の電動オート変速システムの新製品「Q'AUTO」を発表
バイクのニュース

みんなのコメント

2件
  • スミス
    過去の電動バイクの中でバッテリーが「固定式」というのは意外に少数で、ほとんどは可撤式です。
    思いつくのはYAMAHAのEC-03 ヤマハは固定式にする代償に「8年でバッテリーが使用不可になる」という強制寿命タイマー(プログラム)を入れ、なおかつ周知を徹底しなかったため購入8年後に混乱が起きました。(周知が足りなかった点はヤマハも認めています)
    スズキには同じ轍を踏まないでもらいたいですね。
  • hil********
    これはこれで作れば良いけどアドレス110を再販してもらう方が販売店的にはうれしいかと。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村