現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 《MERCEDES-BENZ GLC試乗》買い得仕様の実力チェック

ここから本文です

《MERCEDES-BENZ GLC試乗》買い得仕様の実力チェック

掲載
《MERCEDES-BENZ GLC試乗》買い得仕様の実力チェック

新車試乗レポート [2025.06.20 UP]


《MERCEDES-BENZ GLC試乗》買い得仕様の実力チェック

メルセデス・ベンツ「GLC」 お買い得な新グレード登場、販売好調ぶりに加速?

注目輸入車試乗インプレッション
メルセデス・ベンツのGLCは同ブランド伝統のFRプラットフォームを採用するクロスオーバーSUVだ。今回、戦略的な価格の「コア」が新設定され、トップエンドのAMGまで幅広いラインナップが完成。あらためてその実力を体感した。

●文:川島茂夫 ●写真:月刊自家用車編集部


MERCEDES-BENZ GLC

●価格:819万~1194万円 ●輸入元:メルセデス・ベンツ日本
主要諸元(試乗車:GLC 220d 4マティック コア)※オプションを含まず ●全長×全幅×全高(mm):4720×1890×1640●ホイールベース(mm):2890●最低地上高(mm):180●車両重量(kg):1930●駆動方式:4WD●パワートレーン:1992cc直4ディーゼルターボ(197PS/440N・m)+モーター(17kW/205N・m)●トランスミッション:9速AT●WLTCモード燃費(km/ℓ):18.1●燃料タンク(ℓ):62(軽油)●最小回転半径(m):5.5●タイヤサイズ:235/60R18


エントリーグレードでも“らしさ”は不変。リーズナブルなミドルSUV
コストダウンの犠牲なし。良質な走りを味わえる
メルセデスのSUVではGLAクラスがエントリーとなるが縦置(FR)プラットフォームモデルのエントリーに位置するのがGLCクラスだ。4WDモデルでも後輪を主駆動輪とした走りは車格感や質感の面で上級クラスらしい味わいを示してくれる。
試乗したGLC220d4マティック コアはGLCクラスの新たなエントリーモデルとして設定されたモデルであり、従来のベースグレードよりも48万円安価な価格設定が見どころとなっている。
とはいえ試乗した印象ではコストダウンの犠牲を感じることはなかった。低回転から素直で荒ぶらずに力強いディーゼルと9速ATの滑らかな変速。ほどよい重みを感じさせる乗り心地や素直な操縦感覚。キャビンスペースや積載性はミドルSUVらしいまとまり。ナビ等のエンタメ系や車載IT、ADASの機能もランクダウンなし。メルセデスらしい良質な走りと居心地を備えている。
コアは価格低減と引き替えに車体色とOP装備が制限され、主なOPはAMGラインパッケージとパノラミックスライディングルーフくらい。言い方を換えるなら設定以外のOPに興味がなければ価格差の分だけ買い得といえる。


ISG方式のマイルドハイブリッドシステムを採用。試乗車はAMGラインパッケージ(75万9000円)とパノラミックスライディングルーフ(23万3000円)を装着している。

先進的なデジタルコックピット。センターコンソールに11.9インチのメディアディスプレイを配置。第三世代のMBUXやARナビゲーションなど最新機能が満載だ。

キャビンはサイドウインドウグラフィックのおかげもあって開放感に優れている。前席は適度なサイドサポートのスポーティシート。荷室容量は620~1680ℓを確保。

MERCEDES-MAYBACH EQS SUV

●価格:2790万円
主要諸元(試乗車:EQS 680 SUV)●全長×全幅×全高(mm):5135×2035×1725●ホイールベース(mm):3210●車両重量(kg):3050●駆動方式:4WD●パワートレーン:モーター(484kW/955N・m)

富裕層をターゲットにした電動SUV
 マイバッハと言えばショーファードリブンのイメージが強い。BEVの合理的なパッケージやSUVの高い室内高を活かした客室スペースや贅を凝らした設えなど後席でゆったりと過ごすにも最適。ただ、コックピット環境や多様な状況に応じた走行モード設定によりドライバーズカーとしての魅力も兼ね備える。VIPカーでもあり最上級SUVでもある。


3トン超の体躯を658PS/97.4kg・mのモーターが押し出す。ショーファーカーでもあり、後席は至れり尽くせりの空間だ。

文:グーネット
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

生産・販売中止となったら、急に惜しくなる……そんな名車たち<br>去るクルマ、来るクルマ
生産・販売中止となったら、急に惜しくなる……そんな名車たち<br>去るクルマ、来るクルマ
グーネット
今こそ乗りたい!輸入車ステーションワゴン3選 予算400万円で狙えるおすすめ中古車
今こそ乗りたい!輸入車ステーションワゴン3選 予算400万円で狙えるおすすめ中古車
グーネット
トヨタ「クラウンスポーツ」にアニバーサリーモデル登場 スポーティさと気品を融合
トヨタ「クラウンスポーツ」にアニバーサリーモデル登場 スポーティさと気品を融合
グーネット
人気中古車実車レビュー【BMW 2シリーズ グランクーペ】日本の街に馴染むプレミアムモデル
人気中古車実車レビュー【BMW 2シリーズ グランクーペ】日本の街に馴染むプレミアムモデル
グーネット
いかついクルマは好きですか? 進化型「GRカローラ」がクルマ好きを虜にする理由【瀬イオナの試乗レビュー】
いかついクルマは好きですか? 進化型「GRカローラ」がクルマ好きを虜にする理由【瀬イオナの試乗レビュー】
くるくら
ホンダ「フィット」 新色追加!カラーラインアップ変更でさらなる魅力をプラス
ホンダ「フィット」 新色追加!カラーラインアップ変更でさらなる魅力をプラス
グーネット
大きな話題となったメルセデス・ベンツ E63 AMGのエンジン変更【10年ひと昔の新車】
大きな話題となったメルセデス・ベンツ E63 AMGのエンジン変更【10年ひと昔の新車】
Webモーターマガジン
注目モデル最新購入情報[2025夏版]《プリウス》
注目モデル最新購入情報[2025夏版]《プリウス》
グーネット
注目の新型「RAV4」 フルモデルチェンジで何が変わった?人気SUV進化のポイント
注目の新型「RAV4」 フルモデルチェンジで何が変わった?人気SUV進化のポイント
グーネット
やっぱりマツダのミニバン復活希望! かつて「最広」を謳った「ビアンテ」はリビングモードが魅力満点だった
やっぱりマツダのミニバン復活希望! かつて「最広」を謳った「ビアンテ」はリビングモードが魅力満点だった
WEB CARTOP
BEVが「退屈」だと思っていたあなたへ、新たなアウディ体験を。新型アウディQ6 e-tronが描く「プレミアムBEVの完成形」【試乗】
BEVが「退屈」だと思っていたあなたへ、新たなアウディ体験を。新型アウディQ6 e-tronが描く「プレミアムBEVの完成形」【試乗】
Webモーターマガジン
マジで世界に1台しかないの!? 超個性的で「クセ強」なクルマに試乗してみた
マジで世界に1台しかないの!? 超個性的で「クセ強」なクルマに試乗してみた
ベストカーWeb
新型「CX-5」ついにお披露目!マツダの主力SUVはどう進化した?【動画あり】
新型「CX-5」ついにお披露目!マツダの主力SUVはどう進化した?【動画あり】
グーネット
ルノー キャプチャーがデザイン刷新で「かわいい」から「洗練」へ。都会派SUVが軽快で上質な走りを携えてアップデート【試乗】
ルノー キャプチャーがデザイン刷新で「かわいい」から「洗練」へ。都会派SUVが軽快で上質な走りを携えてアップデート【試乗】
Webモーターマガジン
ボルボ「XC40」 上質さそのままに、買いやすさがうれしい新グレード追加
ボルボ「XC40」 上質さそのままに、買いやすさがうれしい新グレード追加
グーネット
新車110万円から! トヨタの「すごい軽バン」! メッキ顔スタイリッシュ仕様!? 車中泊もできる万能車「ピクシスバン」 カスタムがアツかった!
新車110万円から! トヨタの「すごい軽バン」! メッキ顔スタイリッシュ仕様!? 車中泊もできる万能車「ピクシスバン」 カスタムがアツかった!
くるまのニュース
2025年内に登場か!?? スズキ新型s-SUV「eビターラ」どうなの? 売れるの?? スズキらしさ仕込まれるの???
2025年内に登場か!?? スズキ新型s-SUV「eビターラ」どうなの? 売れるの?? スズキらしさ仕込まれるの???
ベストカーWeb
スズキ新型「コンパクトSUV」登場! “先進性×走りの楽しさ”を両立! 「スズキの知恵と便利さを入れ込みました」 開発エンジニアに聞いた「e VITARA」のスゴさとは?
スズキ新型「コンパクトSUV」登場! “先進性×走りの楽しさ”を両立! 「スズキの知恵と便利さを入れ込みました」 開発エンジニアに聞いた「e VITARA」のスゴさとは?
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村