クルマ好きですら思わずグラつかせる!? 新型軽EV、日産サクラ&三菱eKクロスEVの魅力とは何か?
2022/07/03 10:02 ベストカーWeb 46
2022/07/03 10:02 ベストカーWeb 46
今年5月20日に発表された軽EVの2台、日産サクラと三菱eKクロスEVの売れゆきが絶好調だという。両車とも最廉価グレードで239万円台という価格設定になっているのだが、国から55万円もの補助金が出るのに加え、各地方自治体からも補助金が出る(東京都の場合で45万円)。
そんな軽EV2台は一般ユーザーだけでなく、クルマ好きにも刺さる内容となっているのだとか。その詳細について自動車評論家の国沢光宏氏が指南する。
クルマ好きですら思わずグラつかせる!? 新型軽EV、日産サクラ&三菱eKクロスEVの魅力とは何か?
文/国沢光宏、写真/佐藤正勝、三菱自動車
■国からの補助金だけで55万円!
日産サクラ。
軽自動車×EVの方程式は成功か!? 日産サクラと三菱eKクロスEVの魅力と補助金の壁
日産サクラ/三菱eKクロスEV 補助金枯渇が心配だけど、ニッポンのクルマのトレンドを変えるモデル【’22上期、最も刺さったこの1台】
EV販売急増で大ピンチ! 早くもCEV補助金が10月末で終了見込み! 経産省に聞いた「今後の予定はどうなる?」
車種も増えた! バッテリーの寿命も延びた! それでも日本人がEVを買わない理由
利用するなら必読・要注意! 高速道路120km/h区間 軽&コンパクトカーは安全・余裕で走れるか?(後編)
ハイブリッド車でもバッテリーが上がるってホント?? HEVの電力事情
日産新型「エクストレイル」三菱「アウトランダー」が大本命!! アウトドアで最強の電動SUVとは?
マジか! これで軽自動車か! 受注1万5000台超 日産サクラに一般道&高速道で乗ってみた
サクラ eKクロスEVに続け!? クルマ界の常識を大きく変貌させる可能性を持った「未来のゲームチェンジャー」6選
なんとガソリンの税金がゼロでもEVのほうが安い! 軽自動車の「ガソリン代」と「電気料金」を比べたら驚くべき結果に
利用するなら必読・要注意! 高速道路120km/h区間 軽&コンパクトカーは安全・余裕で走れるか?(前編)
新車の納期長期化どうなる? 自動車業界の大きな悩みを読み解く
Vクラスベース、メルセデスのキャンパー「マルコポーロ」は意外や走りが楽しい快適ツアラーだった
かなり売れてます! ダイハツ ムーヴ キャンバスはどのグレードが買い?
希少な本格オフローダートヨタ ランドクルーザー プラドに今乗るならコレだ!
パナメーラやAMG GTや911がライバル。マイチェンした8シリーズのグランクーペとクーペの熟成レベルとは?
ポルシェ新型911 GT3 RSの予約を開始。空力を大幅改良し最高出力525PS、価格は3134万円
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
まもなく生産終了! 貴重な5ナンバーワゴン、ホンダ シャトルのおすすめはまさかのベースグレード
スズキ、新型ランディを8月8日に発売。ベースをノアへ変更し3ナンバー化、ハイブリッドも設定
マツダ3とCX-30がマイチェン。2.0Lガソリンは全車マイルドハイブリッドを搭載